2023.10.09(月)大会

【MGC】女子レース展望:東京五輪代表トリオが再び火花。新鋭の台頭が熱戦を彩る


鈴木亜由子(日本郵政グループ)/一山麻緒(資生堂)/前田穂南(天満屋)

2024年パリ五輪の代表切符は男女それぞれ3枚。そのうち、MGCの優勝者、および2位の選手は「内定」となる。残る1枠は、今年12月から始まるMGCファイナルチャレンジにおいて派遣設定記録(男子:2時間5分50秒、女子:2時間21分41秒)を突破した選手の記録最上位者か、突破者が出なかった場合はMGC3位の選手。男子は午前8時、女子は午前8時10分にスタートする運命の一戦を展望する。
※9月25日時点の情報で構成

>>【チケット絶賛販売中!】日本代表が決まる瞬間を、国立競技場で目撃しよう!


一山、鈴木、前田が五輪代表争いの軸

前回の10人から大幅増の27人がエントリーした女子は、1月のヒューストン・マラソンで日本歴代2位の2時間19分24秒をマークした新谷仁美(積水化学)が、9月24日のベルリン・マラソン出場(11位/2時間23分08秒)のためMGCを回避。また、ブダペスト世界選手権で13位の松田瑞生(ダイハツ)、20位の佐藤早也伽(積水化学)は、MGCではなく冬場のファイナルチャレンジへシフトした。
となると、代表争いは一山麻緒(資生堂)、鈴木亜由子(日本郵政グループ)、前田穂南(天満屋)の東京五輪組に分があり、この3人が再び熱のこもった戦いを繰り広げそうだ。
前回のMGCは6位ながらファイナルチャレンジで3人目の代表に滑り込み、本番の東京五輪では日本選手最高の8位に食い込んだ一山。その後、結婚やチームの移籍など生活環境に大きな変化があり、夫の鈴木健吾(富士通)とともに代表をつかんだオレゴン世界選手権は、現地入りしてからの体調不良で欠場の憂き目に。一山は「五輪後、さまざまな葛藤があった」と明かすが、今年7月から10月初めにかけての2度にわたる米国・ボルダー合宿で、オリンピック代表入りへの意欲を再び取り戻した。2回目のMGCは「勝ちたい」という強い決意で臨む。
東京五輪が19位に終わった鈴木も、32歳になって1週間後に迎えるMGCは優勝に狙いを定めた。前回は終盤で小原怜(天満屋)に追われ、何とか振り切って4秒差で即時内定の2位を死守した。
五輪後のマラソンは、昨年9月のベルリンが2時間22分02秒(8位)、今年3月の名古屋ウィメンズが2時間21分52秒(2位)と、2レース続けての自己新。トラック種目でリオ五輪(2016年)に出場しているスピードランナーが、いよいよマラソンを自分のものにしつつある。その自信を裏付けにして、暑さにめっぽう強い鈴木が都心のコースで躍動するかもしれない。
女子のエースと目されながら、東京五輪で33位に沈んだ前田もまた、オリンピック後に苦しんだ。相次ぐ故障や厚底シューズへの対応の遅れ、新型コロナ罹患による病気療養もあった。しかし、8月下旬から10月初めまでの米国・アルバカーキ合宿で前田本来の伸びやかな走りを取り戻し、MGCで2連覇を狙えるぐらいの体調に。天満屋からは女子で最多の5人が出場。チーム内での連係プレーがあるのかどうか。女子マラソンで五輪代表を多く輩出している武冨豊監督の手腕も見ものだ。

>>日本代表は誰の手に!? MGC出場選手一覧をチェック


加世田、安藤ら世界選手権代表組も虎視眈々

この3人と松田、安藤友香(ワコール)、岩出玲亜(当時・アンダーアーマー/現・デンソー)の計6人が前回のMGCに出場している一発選考レースの経験者だ。
前回は4位で東京五輪の「代表候補選手」という立場だった松田は、何としてもこの舞台に立って五輪切符をつかみたかっただろうが、ブダペストから帰国後の体調を考慮し、欠場の判断を下した。世界選手権に向けての練習も故障を抱えながらの厳しい状態だったようで、今はケガの回復を優先させ、ファイナルチャレンジに向けて準備する。
松田を含めて4人がMGCにエントリーしたダイハツは、加世田梨花もブダペスト帰り。世界選手権は後半に脱水症状が出て19位だったが、2度目のマラソンだった昨年9月のベルリンで、2時間21分55秒をマークしている若手の有望株。世界選手権の疲労がうまく抜けていれば、積極的なレースを展開するかもしれない。
ダイハツ勢の中では、一児のママとして臨む31歳の前田彩里の走りにも注目。2015年の名古屋ウィメンズマラソンで2時間22分48秒(当時・日本歴代8位)をマークして日本人トップの2位に入り、同年の北京世界選手権代表(13位)になった。前回のMGCにも出場権はあったが、故障のため欠場。4年ぶりのマラソンとなる今年1月の大阪国際で2度目のMGC出場権を獲得すると、7月から北海道などで走り込み、じっくりと土台を作ってきたそうだ。
さらに過去の世界選手権代表を見てみると、安藤は2017年のロンドン大会で17位(当時・スズキ浜松AC所属)。谷本観月(天満屋)は前回のMGC出場権を得ながらそれは棄権し、同年(19年)のドーハ世界選手権で7位入賞を果たしている。
ワコールに移籍した年に前回のMGCを経験した安藤はその後、20、22年の名古屋ウィメンズ、23年の大阪国際とマラソンで3レース続けて2時間22分台をマークする安定感。チームメイトだった一山が〝オリンピック・ロード〟を歩む姿も間近で見てきており、パリ五輪への思いは高まっているはずだ。


安藤友香(ワコール)


加世田梨花(ダイハツ)


細田、鈴木優花あたりが台風の目になるか

「ひょっとすると……」と期待を抱かせる選手は、他にもいる。
昨年秋の海外マラソン経験者には、「1年後の同時期に開催されるMGCに向けてトレーニングのシミュレーションをしたかった」という選手が何人かいるが、細田あい(エディオン)もその1人。
昨年10月のロンドン・マラソンで、日本歴代8位の2時間21分42秒(9位)をマーク。それまでの自己記録を一気に2分44秒も縮めた。さらに、今年の東京マラソンで2時間22分08秒(7位)と、自信を深めて初のMGCにチャレンジする。トレーニングや合宿先は、ロンドン・マラソン前とほぼ同じ流れだ。
もう一人、台風の目になりそうなのが、社会人2年目の鈴木優花(第一生命グループ)。大東大を卒業する直前の2022年3月に名古屋ウィメンズで初マラソンを踏み、日本学生新記録の2時間25分02秒で5位と健闘。入社時には「マラソンでパリ五輪に出たいです」とはっきり口にしていたそうで、明確なビジョンを持って実業団入りした。
2022年の大阪国際女子マラソンで2時間22分29秒(2位)の自己ベストを出している上杉真穂(スターツ)は、社会人10年目の28歳。18年にマラソンを始めて、今度のMGCが12レース目。上位に食い込む力は十分にある。34歳になった阿部有香里(京セラ)も、粘れる選手だけに、混戦になればおもしろい。
初マラソンだった今年の大阪国際で2時間25分20秒と好走した中距離出身の吉川侑美(ユニクロ)は、MGCが2度目のレース。太田琴菜(日本郵政グループ)は昨年の名古屋ウィメンズが初マラソンで、今回が2度目だが、先輩の鈴木亜由子に引っ張られ、充実した練習を消化したようだ。本番でも、優勝を狙う鈴木の後ろに食らいついていきたい。
前回のMGCは前田穂南がロングスパートをかけて、終盤の上り勾配に差し掛かる前に決着をつけた。今回もまた〝大逃げ〟を図る選手がいるのかどうか。スタートから目を離せないのが、MGC観戦の醍醐味だ。


細田あい(エディオン)


上杉真穂(スターツ)


鈴木優花(第一生命グループ)






編集:月刊陸上競技


MGCチケット、オフィシャルグッズ&プログラム情報!

〇MGCチケット絶賛販売中!
日本代表が決まる瞬間を、国立競技場で目撃しよう!

プレミアムシート1:13,000円 ※指定席/限定グッズ・ラウンジ付き ※完売!
プレミアムシート2:8,000円 ※指定席/限定グッズ付き
カテゴリー1 一般席:大人4,000円 小中高2,400円 ※自由席
カテゴリー2 一般席:大人2,000円 小中高1,200円 ※自由席
※車いす席あり(同行者1名無料)
※当日券販売あり

▼チケット購入はこちらから!
https://w.pia.jp/t/mgc-legacyhalftokyo/


〇MGCオフィシャルグッズ好評販売中!
大会公式MGCグッズをオンラインショップ好評発売中。
タオルマフラー、キーホルダー、ネックストラップ、トートバックなど全15種類を販売!
※10月13日(金)、14日(土)に開催される東京レガシーハーフEXPO2023、大会当日の販売も行いますので、観戦の記念に是非ご購入ください!

▼MGCグッズ販売サイト
https://mgcgoods.official.ec


〇MGCオフィシャルプログラム先行販売中!
大会公式プログラムをオンラインにて先行販売中!
受付期間内にお申込みの方には、大会前に、いち早く発送。先行販売分は数量限定となっております。
※10月13日(金)、14日(土)に開催される東京レガシーハーフEXPO2023、大会当日の現地販売も行います。遠方などで当日お越しいただけない方は、こちらのサイトをご利用ください。

▼MGCオフィシャルプログラム詳細はこちら
https://www.rikujyokyogi.co.jp/archives/115786

JAAF Official Partner

  • アシックス

JAAF Official Sponsors

  • 大塚製薬
  • 日本航空株式会社
  • 株式会社ニシ・スポーツ
  • 積水化学工業株式会社

JAAF Official Supporting companies

  • 株式会社シミズオクト
  • 株式会社セレスポ
  • 近畿日本ツーリスト株式会社
  • JTB
  • 東武トップツアーズ株式会社
  • 日東電工株式会社
  • 伊藤超短波株式会社

PR Partner

  • 株式会社 PR TIMES
  • ハイパフォーマンススポーツセンター
  • JAPAN SPORT COUNCIL 日本スポーツ振興センター
  • スポーツ応援サイトGROWING by スポーツくじ(toto・BIG)
  • 公益財団法人 日本体育協会
  • フェアプレイで日本を元気に|日本体育協会
  • 日本アンチ・ドーピング機構
  • JSCとの個人情報の共同利用について