
2023年6月1日(木)~4日(日)に大阪・ヤンマースタジアム長居で開催する「第107回日本陸上競技選手権大会」の特設サイト・チケット販売概要を公開いたしました!
4月10日(月)より先行販売として「SS席」と「S席」のチケット販売をスタート!
SS席は最上位グレード席。テーブル・コンセント付きの席なので長時間の観戦に最適!購入者にはオフィシャルプログラムと特別協賛の山崎製パンさまよりランチパックもプレゼント。購入時に早い者勝ちで座席指定ができますので、是非お早めにお買い求めください!
また、今年はスペシャルチケットとして、SS席の他、1日50席限定の「B席アスリート交流チケット」、1日15席限定の「カメラ女子席」、そして日本選手権では初めてサブトラックの観戦ができる「サブトラック観戦チケット」の販売をいたします。こちらも席数限定の販売となりますので、お早めにお買い求めください!
>>第107回日本選手権 特設サイト

【販売スケジュール】

【座席表】

【価格表】
■6/1(木)・2(金)

■6/3(土)・4(日)

【スペシャルチケット】
■SS席(4月10日(月)11時より販売開始)

■B席アスリート交流チケット(5月1日(月)11時より販売開始)

■カメラ女子席(5月1日(月)11時より販売開始)

■サブトラ観戦チケット(5月1日(月)11時より販売開始)


【チケット購入及び発券に関するお問合せ】
チケットぴあ:https://t.pia.jp/help/ローソンチケット:https://l-tike.com/contact/
【大会全般に関するお問合せ】
大会に関するお問合せは、お問合せフォームにて受け付けております。下記フォーマットにご記入いただき、送信してください。
お問合せフォーム:https://forms.gle/azbzBtU9a569fj9m8
受付期間:4月10日(月)~6月4日(日) 平日10時~18時 ※土日・祝日を除く
【第107回日本選手権】特設サイト
>>https://www.jaaf.or.jp/jch/107/
日本の王者が決まる日本選手権。本大会は「ブダペスト2023世界陸上競技選手権大会」「バンコク2023アジア陸上競技選手権大会」「杭州2022アジア競技大会」の日本代表選手選考競技会を兼ねており、王者誕生と同時に頂点の先にある「世界」への挑戦が始まります。- 普及・育成・強化
- 第107回日本陸上競技選手権大会 第39回U20日本陸上競技選手権大会 兼 ブダペスト2023世界陸上競技選手権大会 日本代表選手選考競技会 兼 バンコク2023アジア陸上競技選手権大会 日本代表選手選考競技会 兼 杭州2022アジア競技大会 日本代表選手選考競技会
関連ニュース
-
2023.06.07(水)
【第107回日本選手権】総括会見レポート
大会 -
2023.06.05(月)
【日本選手権】第4日ハイライト/男子110mハードル泉谷駿介が今季世界リスト2位の13秒04で日本記録を更新!男子100mは坂井隆一郎が初優勝を果たす
大会 -
2023.06.04(日)
【第107回日本選手権】男子110mハードル優勝 泉谷駿介(住友電工・大阪)コメント
選手 -
2023.06.04(日)
【第107回日本選手権】男子110mハードル2位 高山峻野(ゼンリン・東京)コメント
選手 -
2023.06.04(日)
【第107回日本選手権】女子5000m優勝 田中希実(New Balance・兵庫)コメント
選手