10月1日(土)・2日(日)に開催された「みんなでつなごうリレーフェスティバル2022」。
イベント2日目に行われた「4×TWOLAPSリレー」では、「TWOLAPS TC」の選手の皆さんが会場を盛り上げてくれました。
この種目は、メンバー4人それぞれがトラック(400m)をTWOLAPS(2周)する 4×800m リレー。800mの過酷さ、駆け引きを共に味わい走り終えた後は参加者の皆さんの達成感に包まれた表情を見られました!
■笑顔がたくさん!フォトギャラリーを公開中!
https://www.jaaf.or.jp/relayfes/2022/gallery/
横田真人(TWOLAPS TC代表兼コーチ)
やっぱり中距離をいろいろな人に楽しんでもらいたいというのと、1人でやるのは結構過酷な競技なので、バトンや襷をつないで中距離をより親しんでもらいたいと思い今回企画させていただいた。飯島陸斗(阿見AC)
やっぱり中距離はきついが、こうやってリレーでつなぐことによってきつさというのが少し紛れるというか、きつくても楽しかった。800mを取り組むきっかけにもなりすごく良かったと思う。楠康成(阿見AC)
なかなか普段は会員のみんなと一緒に走ることができない。今日は僕らを含めて5チームが出てみんなで楽しく他のチームも応援しながら国立競技場を舞台に挑戦できたというのはすごく良い1日になったと思う。細井衿菜(慶應義塾大学)
国立競技場という場所で小学生から大人まで一緒に走る機会はないと思うので、(引退までの)3本のうちの1本をできたというのはすごくうれしかった。田母神一喜(lllF)
こういった機会で国立競技場を走れたということは私自身も思い出になるので非常に楽しい思い出となった。文:明大スポーツ新聞部
▼【リレフェス】TWOLAPSプロデュース「4×TWOLAPS (4×800m)リレー」!今、最も熱い中距離をエンジョイしちゃおう!!
https://www.jaaf.or.jp/news/article/17004/
今回のリレフェスでは、トップアスリート(OB・OG含む)が「支える」立場のスタッフとして、実施種目や企画内容、MCなど当日の盛り上げまでをプロデュースする種目を、3種目実施しました!
・マイル日本代表プロデュース種目 Relay For ALL(8×100mR)
・競歩日本代表プロデュース種目 ウォーキングリレー(4×100mR)
・TWOLAPSプロデュース種目 4×TWOLAPSリレー(4×800mR)
【みんなでつなごうリレーフェスティバル2022 概要】
■開催日:2022年10月1日(土)・2日(日)
■開催地:国立競技場
■大会特設サイト:https://www.jaaf.or.jp/relayfes/
■ギャラリー:https://www.jaaf.or.jp/relayfes/2022/gallery/
■大会リザルト:https://www.jaaf.or.jp/relayfes/2022/live/
~そこでは、未来へつながる笑顔が生まれる。~
「Let‘s enjooooy #リレフェス!」
【ライブ配信 アーカイブ】
■イベント1日目 10月1日(土)
■イベント2日目 10月2日(日)
※4×TWOLAPSリレーは、3:13:50あたりから!