2019.05.10(金)その他

【記録と数字で楽しむ「世界リレー横浜」】(8)男女混合2×2×400mR

「世界リレー」は2014年に初開催、翌2015年に第2回が行われ以後は、世界選手権と同じく隔年(奇数年)で行われることになった。2017年の第3回大会までは、いずれもバハマの首都ナッソーで行われた。今回もバハマで開催される予定だったが、経済的理由などから辞退し、2019年はその舞台が横浜に移ることになった。

男女の4×100mRと4×400mRは上位10カ国に、男女混合4×400mRは上位12カ国に2019年ドーハ世界選手権の参加資格が与えられるとあって、その切符を目指して各国がしのぎを削ることにもなる。また、今回採用された男女混合2×2×400mR、男女シャトルハードルRは世界レベルの試合では初めての実施だ。

4月30日に発表されたエントリーリストでは、47カ国790名が登録。過去最多だった第2回大会の43カ国669名を大きく上回ることになった。

ここでは、4月30日に発表された各国のエントリー790選手の2018年1月1日から2019年4月30日までの公認ベストを調査し、その合計タイム(上位4人。混合リレーは男女2人ずつ。2×2×400mRは男女各1人)から各チームの戦力を探るとともにレースを展望してみた。

なお、上記の期間のベスト記録が不明で合計タイムを算出できない国についてはランク外に示した。また、その種目にはエントリーしていなくても、他の種目にエントリーされていれば、最大4人までの変更が可能なので、ここに示したデータと大きく変わる可能性があることをお断りしておく。いうまでもないことだが、レース当日にその選手が、2018年以降のベスト記録通りの状況にあるかどうかが何よりも重要である。


【男女混合2×2×400mR】

今大会で初実施の種目で、男女1人ずつが400mを交互に2回ずつ走る。
エントリーは8カ国なので一発決勝となる。

表には各国の男女1位の選手のタイムを2回ずつ足して合計記録を計算した。これによると日本は3分23秒98で、ポーランドの3分18秒12についで2位に位置している。が、これはあまりあてにならない。

男子は女子が走っている間の60秒弱、女子は男子が走っている50秒弱のリカバリーで2本目を走らなければならないため、400m専門ではなく800m専門の選手をエントリーしているチームがほとんどだ。

日本も800mの川元奨(2018年以降のベスト400m48秒64・800m1分47秒51)、クレイ・アーロン竜波(47秒94・1分47秒55)、北村夢(54秒05・2分02秒54)、塩見綾乃(54秒32・2分02秒73)でエントリーしている。

2018年以降の800mの記録でみると、オーストラリアは1分45秒99と1分59秒78、ケニアは1分43秒73と2分00秒28、アメリカは1分44秒41と1分58秒01の選手が走ることになりそうだ。

2本をきっちりとまとめる必要があるため、1本目のペース配分が極めて重要で、このあたりも見どころとなる。
優勝タイムがどのあたりになるのかは予想しづらいが、男子が47~48秒で2本、女子が55~56秒で2本とすれば3分24~28秒となるが果たして??


◆男女2×2×400mR/国別上位2人の合計記録(2018.1.01~2019.4.30)(PDF)





野口純正(国際陸上競技統計者協会[ATFS]会員)
写真提供:フォート・キシモト



▼「IAAF世界リレー2019横浜大会」チケット絶賛発売中!

https://iaafworldrelays.com/yokohama2019/ja/t_info-2/


JAAF Official Partner

  • アシックス

JAAF Official Sponsors

  • 大塚製薬
  • 日本航空株式会社
  • 株式会社ニシ・スポーツ
  • デンカ株式会社

JAAF Official Supporting companies

  • 株式会社シミズオクト
  • 株式会社セレスポ
  • 近畿日本ツーリスト株式会社
  • JTB
  • 東武トップツアーズ株式会社
  • 日東電工株式会社
  • 伊藤超短波株式会社

PR Partner

  • 株式会社 PR TIMES
  • ハイパフォーマンススポーツセンター
  • JAPAN SPORT COUNCIL 日本スポーツ振興センター
  • スポーツ応援サイトGROWING by スポーツくじ(toto・BIG)
  • 公益財団法人 日本体育協会
  • フェアプレイで日本を元気に|日本体育協会
  • 日本アンチ・ドーピング機構
  • JSCとの個人情報の共同利用について