世界室内陸上選手権は1985年に発足した、2年に1度行われる室内の世界選手権大会です。2003年までは世界選手権と同じ奇数年、2004年からは偶数年の開催となりました。今回はイギリス、バーミンガムのアリーナ バーミンガムで行われます。
行われる種目は男女の60m、400m、800m、1500m、3000m、60mハードル、走高跳、棒高跳、走幅跳、三段跳、砲丸投、4×400mリレー。そして、男子七種競技と女子五種競技です。
【2018世界室内選手権】
http://www.jaaf.or.jp/competition/detail/1239/
◆日程:2018年3月1日(木)~4日(日)
◆日本代表選手
【男子】
・60mハードル 増野元太(ヤマダ電機)
行われる種目は男女の60m、400m、800m、1500m、3000m、60mハードル、走高跳、棒高跳、走幅跳、三段跳、砲丸投、4×400mリレー。そして、男子七種競技と女子五種競技です。
【2018世界室内選手権】
http://www.jaaf.or.jp/competition/detail/1239/
◆日程:2018年3月1日(木)~4日(日)
◆日本代表選手
【男子】
・60mハードル 増野元太(ヤマダ電機)
関連選手
関連ニュース
-
2022.05.23(月)
【陸ジョブナビVol.6】選手が出場して良かったと思える大会に!報道メディアの方々をサポートする報道係のお仕事をご紹介!
その他 -
2022.05.22(日)
【第106回日本選手権】その日、日本王者が決まる!~昨年大会をプレイバック!200m編~男子は小池祐貴が伸びのある走りで初優勝、女子は兒玉芽生が100mと二冠達成!
大会 -
2018.03.06(火)
【出場選手意気込みコメント】第23回世界ハーフマラソン選手権
大会 -
2018.03.04(日)
2018世界室内選手権のリザルトを掲載しました
大会 -
2018.02.14(水)
2018世界室内選手権の日本代表選手が決定しました
大会