
福岡市にある「海の中道海浜公園」で行われるクロスカントリーの日本選手権大会です。日本選手権の男子は10km、女子は8km、U20の日本選手権は男子が8km、女子が6kmで行われます。
5年ぶりのクロスカントリーの大会となる大迫傑選手(Nike ORPJT)や、ニューイヤー駅伝で区間賞を獲得した遠藤日向選手(住友電工)が出場する予定です。
【第101回日本陸上競技選手権大会クロスカントリー競走/第33回U20日本陸上競技選手権大会クロスカントリー競走】
http://jaaf.or.jp/competition/detail/1220/
★公式HP
http://mit.fukuoka.jp/XC2018_TOP.html
◆日程:2018年2月24日(土)
・10:40 U20女子 6km
・11:10 U20男子 8km
・11:50 シニア女子 8km
・12:30 シニア男子 10km
◆放送予定
・TV放送:2月24日(土)午後3:30 JNN全国28局ネット
★詳細はこちらから
http://www.tbs.co.jp/sports/athletics/cross_country/
◆会場へのアクセス
JR香椎線「西戸崎」「海ノ中道」駅下車
★アクセスの詳細はこちら
https://uminaka-park.jp/access/
★スタートリストはこちらから
http://mit.fukuoka.jp/pg23.html
- 普及・育成・強化
- 第101回日本陸上競技選手権大会クロスカントリー競走/第33回U20日本陸上競技選手権大会クロスカントリー競走
- 大迫傑
- 上原美幸
- 楠莉奈
- 塩尻和也
- 高見澤安珠
- チームJAPAN
- 週末プレビュー
- クロスカントリー
- 福岡
- 日本選手権
関連ニュース
-
2025.05.05(月)
【記録と数字で楽しむセイコーGGP2025】男子400mハードル:“ハードル二刀流・世界歴代3位”の豊田が連覇に挑む。パリ代表・筒江、世界選手権標準突破済・井之上も参戦
選手 -
2025.05.05(月)
【記録と数字で楽しむセイコーGGP2025】男子110mハードル:日本歴代1・1・3位(泉谷、村竹、高山)が参戦し「12秒台」の期待も
選手 -
2025.05.04(日)
【ダイヤモンドリーグ第2戦紹興】レポート&コメント:北口榛花が世陸イヤー初戦、村竹は13秒10で2大会連続2位!
選手 -
2018.02.24(土)
第101回日本陸上競技選手権大会クロスカントリー競走/第33回U20日本陸上競技選手権大会クロスカントリー競走のリザルトを掲載しました
大会 -
2018.02.05(月)
【注目選手】第101回日本陸上競技選手権大会クロスカントリー競走/第33回U20日本陸上競技選手権大会クロスカントリー競走
大会