「全日本実業団対抗女子駅伝競走大会」は、実業団の駅伝女子日本一を決める大会です。愛称は「クイーンズ駅伝 in 宮城」。
宮城県を舞台に行われ、日本三景の松島をスタートし、弘進ゴムアスリートパーク仙台(仙台市陸上競技場)までの6区間42.195kmのコースを走ります。
シードとなる前年度成績上位8位までと、先月10月22日に行われた第3回全日本実業団対抗女子駅伝予選会(プリンセス駅伝 in 宗像・福津)の上位14位までのチーム、合わせて計22チームが参加します。
【第37回全日本実業団対抗女子駅伝競走大会】
http://jaaf.or.jp/competition/detail/1104/
◆日程:2017年11月26日(日)12:15スタート
★大会HP http://www.jita-trackfield.jp/schedule/
◆TV放送:TBS系列
・11月26日(日)午前11:50~ 生中継
★詳細はこちらから http://www.tbs.co.jp/ekiden/
◆会場へのアクセス
・スタート:松島町文化観光交流館前
JR仙石線「高城町駅」より徒歩6分
★松島町文化観光交流館アクセス
https://www.m-atreruhall.com/access
・フィニッシュ:弘進ゴムアスリートパーク仙台(仙台市陸上競技場)
JR仙石線「宮城野原」駅徒歩5分、地下鉄東西線「連坊」駅徒歩16分
★弘進ゴムアスリートパーク仙台アクセス
http://www.spf-sendai.jp/shiriku/access/
◆コース:6区間 42.195km
・第1区:7.0km 松島町文化観光交流館前→塩竈市地域活動支援センター前
・第2区:3.9km 塩竈市地域活動支援センター前→塩竈市水道部前
・第3区:10.9km 塩竈市水道部前→富士化学工業前
・第4区:3.6km 富士化学工業前→聖和学園高等学校前
・第5区:10.0km 聖和学園高等学校前→仙台・第二高等学校前
・第6区:6.795km 仙台・第二高等学校前→弘進ゴムアスリートパーク仙台
★コースマップはこちらから
http://www.jita-trackfield.jp/jita/wp-content/uploads/2017/10/2017-QueensEKIDEN-coursemap.pdf
★エントリーチーム・選手一覧
http://www.jita-trackfield.jp/jita/wp-content/uploads/2017/10/2017-QueensEKIDEN_entrylist.pdf
関連ニュース
-
2020.03.13(金)
【週末プレビュー】石川県で行われる20km競歩の東京オリンピック日本代表を目指す戦い(3/15 第44回全日本競歩能美大会、第14回日本学生20km競歩選手権大会)
大会 -
2020.03.06(金)
【週末プレビュー】琵琶湖を走る伝統のマラソン大会は、東京オリンピック男子マラソン日本代表最後の1枠を目指すレースの最終戦(3/8 第75回びわ湖毎日マラソン大会)
大会 -
2020.03.06(金)
【週末プレビュー】東京オリンピック女子マラソン日本代表最後の1枠を目指すレース、最後の舞台は名古屋!(3/8 名古屋ウィメンズマラソン2020)
大会 -
2020.02.21(金)
【週末プレビュー】福岡で行われるクロスカントリーの日本選手権(2/22 第103回日本陸上競技選手権大会クロスカントリー競走 第35回U20日本陸上競技選手権大会クロスカントリー競走)
大会 -
2020.02.14(金)
【週末プレビュー】20km競歩の東京オリンピック日本代表を目指す戦い(2/16 第103回日本陸上競技選手権大会20㎞競歩、第31回U20選抜競歩大会)
大会