
東日本女子駅伝は、福島市の信夫ヶ丘競技場をスタート/フィニッシュとして行われる駅伝大会です。今年で33回目を迎え、9区間・42.195kmのコースを、東日本の18都道県の女性ランナーたちが走ります。
【第33回東日本女子駅伝】
http://www.jaaf.or.jp/competition/detail/1102/
◆日程:2017年11月12日(日)12:05スタート
◆コース:日本陸連公認「FTVふくしま」マラソンコース
福島市信夫ヶ丘競技場~国道4号~国道115号~フルーツライン折返し
★大会HP http://www.fukushima-tv.co.jp/ekiden33/
◆TV放送
・11月12日(日)12:00~(フジテレビ系列)
★詳細はこちらから
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/higashinihon_ekiden/
◆会場へのアクセス
・スタート/フィニッシュ:福島市信夫ヶ丘競技場
JR東北新幹線・東北本線「福島」駅東口バス15分、車10分
★コースマップはこちらから
http://www.fukushima-tv.co.jp/ekiden33/course/index.html
◆コース:9区間 42.195km
・第1区:6km 信夫ヶ丘競技場~福島銀行福島南支店前
・第2区:4km 福島銀行福島南支店前~福島西インター
・第3区:3km 福島西インター~鈴木石材店前
・第4区:3km 富永わら工品~中谷地集会所
・第5区:5.0875km 中谷地集会所~(折返し) 宍戸果樹園直売所北
・第6区:4.1075km 宍戸果樹園直売所北~吾妻中学校南
・第7区:4km 吾妻中学校南~横山物産
・第8区:3km 横山物産~チサンイン福島西インター
・第9区:10km チサンイン福島西インター~信夫ヶ丘競技場
◆参加チーム:18チーム
・北海道、青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島、茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、山梨、新潟、長野、静岡
関連ニュース
-
2020.03.13(金)
【週末プレビュー】石川県で行われる20km競歩の東京オリンピック日本代表を目指す戦い(3/15 第44回全日本競歩能美大会、第14回日本学生20km競歩選手権大会)
大会 -
2020.03.06(金)
【週末プレビュー】琵琶湖を走る伝統のマラソン大会は、東京オリンピック男子マラソン日本代表最後の1枠を目指すレースの最終戦(3/8 第75回びわ湖毎日マラソン大会)
大会 -
2020.03.06(金)
【週末プレビュー】東京オリンピック女子マラソン日本代表最後の1枠を目指すレース、最後の舞台は名古屋!(3/8 名古屋ウィメンズマラソン2020)
大会 -
2020.02.21(金)
【週末プレビュー】福岡で行われるクロスカントリーの日本選手権(2/22 第103回日本陸上競技選手権大会クロスカントリー競走 第35回U20日本陸上競技選手権大会クロスカントリー競走)
大会 -
2020.02.14(金)
【週末プレビュー】20km競歩の東京オリンピック日本代表を目指す戦い(2/16 第103回日本陸上競技選手権大会20㎞競歩、第31回U20選抜競歩大会)
大会