2017年5月15日(月)JOCアスリート委員の開票が行われ、陸上競技から立候補していた澤野大地選手(富士通)が当選いたしました。
投票してくださった皆様、ありがとうございました。

~澤野選手のメッセージ~
『JOCアスリート委員会の委員に就任いたしました、陸上競技棒高跳の澤野大地です。選挙に際しご協力頂きました皆様、誠にありがとうございました。
私は2020年東京オリンピックが後世にどのように語り継がれるのかが、今後の社会にとって非常に重要だと考えております。大会としての成功は、一時的な盛り上がりだけでなく、その先になにを残せるかにかかっています。JOC アスリート委員会の一員として、アスリートの立場から、東京オリンピックのあり方、その後の社会の形を考えて参ります。一人でも多くの方々にオリンピックムーブメントに参加していただき、より良いスポーツ界、より良い社会づくりに貢献できるように活動してまいります。
陸上競技の代表として、これまでの日本陸上競技連盟アスリート委員会としての経験も活かしながら、他のアスリート委員の方々と力を合わせて参りますので、どうぞ宜しくお願い致します。』
▼JOCアスリート委員会選出委員選挙について
http://www.joc.or.jp/news/detail.html?id=8983
◆澤野大地◆
所属:富士通
競技/種目:陸上競技/棒高跳
生年月日 :1980年9月16日(36歳)
主な戦績
'04アテネオリンピック 13位
'08北京オリンピック日本代表
'16リオデジャネイロオリンピック 7位入賞
写真提供:フォート・キシモト
投票してくださった皆様、ありがとうございました。

~澤野選手のメッセージ~
『JOCアスリート委員会の委員に就任いたしました、陸上競技棒高跳の澤野大地です。選挙に際しご協力頂きました皆様、誠にありがとうございました。
私は2020年東京オリンピックが後世にどのように語り継がれるのかが、今後の社会にとって非常に重要だと考えております。大会としての成功は、一時的な盛り上がりだけでなく、その先になにを残せるかにかかっています。JOC アスリート委員会の一員として、アスリートの立場から、東京オリンピックのあり方、その後の社会の形を考えて参ります。一人でも多くの方々にオリンピックムーブメントに参加していただき、より良いスポーツ界、より良い社会づくりに貢献できるように活動してまいります。
陸上競技の代表として、これまでの日本陸上競技連盟アスリート委員会としての経験も活かしながら、他のアスリート委員の方々と力を合わせて参りますので、どうぞ宜しくお願い致します。』
▼JOCアスリート委員会選出委員選挙について
http://www.joc.or.jp/news/detail.html?id=8983
◆澤野大地◆
所属:富士通
競技/種目:陸上競技/棒高跳
生年月日 :1980年9月16日(36歳)
主な戦績
'04アテネオリンピック 13位
'08北京オリンピック日本代表
'16リオデジャネイロオリンピック 7位入賞
写真提供:フォート・キシモト
関連選手
関連ニュース
-
2025.04.28(月)
【東京世界選手権への道】参加資格有資格者一覧
大会 -
2025.04.28(月)
【ダイヤモンドリーグ第1戦アモイ】レポート&コメント:村竹ラシッドが開幕戦2位!三浦龍司とともに世界陸上日本代表内定!
その他 -
2025.04.28(月)
【セイコーGGP】今年アジア選手権で連覇を目指す3000m、5000mアジア二冠の山本有真が参戦決定![出場選手発表第9弾:女子3000m]
選手 -
2025.04.28(月)
【ボランティアレポート】日本選手権10000m
大会 -
2025.04.28(月)
【今年のセイコーGGPはイヤフォン必須】#陸上まるわかりラジオ、実施!~初めて来る方も、これを聞けば、陸上をもっと楽しく観戦できる~
大会