国際陸上連盟(IAAF)が主催する「IAAFダイヤモンドリーグ」は、最高峰のリーグ戦として、世界各地で14戦が行われ、男女各16種目で年間総合成績を競います。
その第2戦が5月13日(土)、中国の上海スタジアム(上海市)で開催。男子100m(ダイヤモンドリーグポイント対象外)には、桐生祥秀選手、ケンブリッジ飛鳥選手、サニブラウン アブデルハキーム選手の日本人3選手が出場します。
レースの参加9選手中、5人が9秒台の記録を持つ中、日本選手初の9秒台が期待されます。また、この大会の模様は、5月13日(土)19:45~22:45、日テレジータスで放送されます。
★日テレジータス 陸上ダイヤモンドリーグ 2017
http://www.ntv.co.jp/G/athletics/diamondleague/
★ダイヤモンドリーグ上海大会HP
https://shanghai.diamondleague.com/home/
ケンブリッジ選手、サニブラウン選手参戦する、セイコーゴールデングランプリ陸上2017川崎は、
5月21日(日)等々力競技場で開催!
<チケット発売中!>
前売り券のみ公式プログラム付!!(B席・グループシート以外)
※開催日当日、会場のプログラム販売所でチケットと引換にお渡しします。
◆詳しいチケット情報はこちらから
http://goldengrandprix-japan.com/ja-jp/TICKET
関連選手
関連ニュース
-
2025.07.01(火)
【第109回日本選手権展望】大会2日目:サニブラウンの貫禄勝ちか、栁田の初戴冠か、大注目の男子100m!! 男子110mハードルは東京2025世界陸上の残る「2枠」を巡って、世界レベルの激戦必至!!
大会 -
2025.06.28(土)
【記録と数字で楽しむ第109回日本選手権】男子100m:自己ベスト日本歴代1~4位の9秒台が勢揃い!10秒0台3名、10秒1台17名が3枚の代表切符を争う。ミクロの戦いを制するのは誰だ?
選手 -
2025.06.06(金)
【日本選手権】エントリーリスト途中経過※6/6時点:男子100m桐生祥秀、男子走高跳赤松諒一、女子400m松本奈菜子、女子5000m山本有真らがエントリー!
大会 -
2025.05.22(木)
【セイコーGGP大会レポート】世界女王の北口、64m16のシーズンベストでV/「世界陸上内定組」が観客を魅了!!
大会 -
2025.05.17(土)
【セイコーGGP】前日会見/コールマン、サニブラウン、栁田、桐生、村竹、豊田、泉谷、田中、マフチフ、髙橋、北口、ウルタド/Comments from the Athletes at the Press Conference
選手