動画
2024.10.11(金)
【ダイヤモンドアスリート】栄養実践研修:必要な栄養素を体感し食事に関する知識を深める / 第11期生 募集開始!
「ダイヤモンドアスリート」は、日本陸連が行う国際大会での活躍が大いに期待できる次世代の競技者を強化育成する制度です。
2024年プログラムサポート企業としてダイヤモンドアスリートのスポーツ栄養サポートをバックアップしている エームサービス株式会社様において、栄養実践研修を受講しました。
栄養に関する知識を学んだあとは、2つのグループに分かれて、献立とレシピを検討!
食材選びからや食材の下処理方法を学び、栄養や食事、調理に関する知識を深めました。
管理栄養士の松岡未希子さんからはダイヤモンドアスリート修了生で、ブダペスト世界選手権 、パリオリンピック 金メダリストの北口榛花選手と栄養に関するエピソードもお話いただきました。
✅ダイヤモンドアスリート特設サイト
https://www.jaaf.or.jp/diamond/
✅ダイヤモンドアスリート 第11期生募集開始!
https://www.jaaf.or.jp/news/article/21108/
この度、第11期生としてダイヤモンドアスリート制度の目的を理解し、高い意欲、そして『我こそは将来日本を代表する国際人となる原石である』と唱えるアスリートを募集することが決定!
たくさんのご応募をお待ちしております
2024年プログラムサポート企業としてダイヤモンドアスリートのスポーツ栄養サポートをバックアップしている エームサービス株式会社様において、栄養実践研修を受講しました。
栄養に関する知識を学んだあとは、2つのグループに分かれて、献立とレシピを検討!
食材選びからや食材の下処理方法を学び、栄養や食事、調理に関する知識を深めました。
管理栄養士の松岡未希子さんからはダイヤモンドアスリート修了生で、ブダペスト世界選手権 、パリオリンピック 金メダリストの北口榛花選手と栄養に関するエピソードもお話いただきました。
✅ダイヤモンドアスリート特設サイト
https://www.jaaf.or.jp/diamond/
✅ダイヤモンドアスリート 第11期生募集開始!
https://www.jaaf.or.jp/news/article/21108/
この度、第11期生としてダイヤモンドアスリート制度の目的を理解し、高い意欲、そして『我こそは将来日本を代表する国際人となる原石である』と唱えるアスリートを募集することが決定!
たくさんのご応募をお待ちしております
関連フォト・動画
-
ホクレンDC2025 第3戦・千歳大会
【男子3000m】1位:吉居 大和(トヨタ自動車)7:4…
2025.07.17フォト -
ホクレンDC2025 第3戦・千歳大会
【北海道米LOVE 女子3000mA】7位:上杉 真穂(…
2025.07.17フォト -
ホクレンDC2025 第3戦・千歳大会
【北海道米LOVE 女子3000mA】3位(日本人トップ…
2025.07.17フォト -
ホクレンDC2025 第3戦・千歳大会
【北海道米LOVE 女子3000mA】1位:JANET …
2025.07.17フォト -
ホクレンDC2025 第3戦・千歳大会
【女子3000mB】5位:大西 由菜(城西大)9:26.…
2025.07.17フォト -
ホクレンDC2025 第3戦・千歳大会
【女子3000mB】1位:田中 那奈(しまむら)9:19…
2025.07.17フォト