動画
2022.04.26(火)
【ダイヤモンドアスリート】スペシャル対談 室伏由佳マネージャー×佐藤圭汰&西徹朗 ~プログラムへの期待や意気込み、両選手の将来像に迫る!~
「ダイヤモンドアスリート」は、日本陸連が行う国際大会での活躍が大いに期待できる次世代の競技者を強化育成する制度です。
“競技力向上だけではなく、豊かな人間性を持つ国際人育成のための個を重視した育成プログラムの中で、リーダーシップ教育と位置づけて行い、国際的なリーダーシップを発揮できるアスリートの育成を目指す”ことを目的としております。
2022年3月28日に、第7期からの継続認定者6名と新規認定者( #佐藤圭汰 選手・ #西徹朗 選手)2名の全8名で第8期(2020-2021)のプログラムがスタート。新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から認定式の実施は出来ませんでしたが、室伏由佳プロジェクトマネージャーと新規認定アスリート2名によるオンラインでのスペシャル対談を実施いたしました。
<スペシャル対談前編>では新規認定アスリートの紹介の他プログラムへ期待すること、そして将来像などをお伺いいたしました。
プログラムの魅力や室伏マネージャーからの奥深いアドバイスを是非お楽しみください!
■第8期認定アスリート
クレイアーロン竜波(テキサスA&M大学)
中村健太郎(日本大学3年)
出口晴翔(順天堂大学3年)
藤原孝輝(東洋大学2年)
栁田大輝(東洋大学1年)
アツオビンジェイソン(福岡大学2年)
佐藤圭汰(駒澤大学1年)
西徹朗(早稲田大学1年)
>>ダイヤモンドアスリート特設サイト
“競技力向上だけではなく、豊かな人間性を持つ国際人育成のための個を重視した育成プログラムの中で、リーダーシップ教育と位置づけて行い、国際的なリーダーシップを発揮できるアスリートの育成を目指す”ことを目的としております。
2022年3月28日に、第7期からの継続認定者6名と新規認定者( #佐藤圭汰 選手・ #西徹朗 選手)2名の全8名で第8期(2020-2021)のプログラムがスタート。新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から認定式の実施は出来ませんでしたが、室伏由佳プロジェクトマネージャーと新規認定アスリート2名によるオンラインでのスペシャル対談を実施いたしました。
<スペシャル対談前編>では新規認定アスリートの紹介の他プログラムへ期待すること、そして将来像などをお伺いいたしました。
プログラムの魅力や室伏マネージャーからの奥深いアドバイスを是非お楽しみください!
■第8期認定アスリート
クレイアーロン竜波(テキサスA&M大学)
中村健太郎(日本大学3年)
出口晴翔(順天堂大学3年)
藤原孝輝(東洋大学2年)
栁田大輝(東洋大学1年)
アツオビンジェイソン(福岡大学2年)
佐藤圭汰(駒澤大学1年)
西徹朗(早稲田大学1年)
>>ダイヤモンドアスリート特設サイト
https://www.jaaf.or.jp/diamond/
関連フォト・動画
-
【ダイヤモンドアスリート】第10期認定アスリート:その才能で世界を掴め!
本連盟では、国際大会における活躍が大いに期待できる次世代…
2023.12.06動画 -
【杭州アジア大会】佐藤圭汰(駒澤大学)/男子5000m決勝
【杭州アジア大会 DAY6 イブニングセッション】◎男子…
2023.10.05フォト -
【FOCUS ON】北田琉偉 ~正念場で掴んだ手ごたえと成長~/日本選手権室内 棒高跳チャンピオン インタビュー
2023年2月4日(土)5日(日)に行われた「第106回…
2023.04.21動画 -
【ダイヤモンドアスリート】金融経済研修ダイジェスト:競技生活でも重要なお金の知識・引退後のライフプランについて考える
「ダイヤモンドアスリート」は、日本陸連が行う国際大会での…
2023.04.04動画 -
【ダイヤモンドアスリート】栄養実践研修ダイジェスト:テーマは『自炊』最大のパフォーマンスを発揮するために必要な知識と調理方法
「ダイヤモンドアスリート」は、日本陸連が行う国際大会での…
2023.03.30動画 -
【アスレティックス・アワード2022】優秀選手賞 北口榛花が華やかなドレス姿で入場
「日本陸連アスレティックス・アワード」は 2007 年に…
2022.12.20フォト