動画
2018.02.16(金)
【ダイヤモンドアスリート】第3回リーダーシッププログラム
第3回で用意されたのは、「勝てるアスリートの数学的思考」をテーマとした深沢真太郎さん(BMコンサルティング株式会社代表取締役/多摩大学非常勤講師)による講義と、杉山文野さん(株式会社ニューキャンバス代表)による講義「LGBTとスポーツの未来」というプログラム。
今期のプログラムは“前人未到”がキーワード。
講師として来ていただいているのは、各分野で前人未到に挑んでいる専門家の方々。
>>ダイヤモンドアスリート特設サイトはこちら
今期のプログラムは“前人未到”がキーワード。
講師として来ていただいているのは、各分野で前人未到に挑んでいる専門家の方々。
>>ダイヤモンドアスリート特設サイトはこちら
関連フォト・動画
-
【東京2025世界陸上】DAY4 男子110mハードル決勝 5位入賞 村竹ラシッド(JAL)
村竹ラシッド(JAL)は、13.18(-0.3)5位入賞…
2025.09.16フォト -
【東京2025世界陸上】DAY4 男子400m準決勝 中島 佑気ジョセフ(富士通)
準決勝3組で2位(全体8位)に入った中島 佑気ジョセフ(…
2025.09.16フォト -
【東京2025世界陸上】DAY4 男子110mハードル準決勝 泉谷駿介(住友電工)
繰り上げで準決勝を走ることになった泉谷駿介(住友電工)だ…
2025.09.16フォト -
【東京2025世界陸上】DAY4 男子110mハードル準決勝 野本周成(愛媛競技力本部)
全体11位<1組3位13.30(-0.8)>でフィニッシ…
2025.09.16フォト -
【東京2025世界陸上】DAY4 男子110mハードル準決勝 村竹ラシッド(JAL)
村竹ラシッド(JAL)は、全体3位の13.17(-0.1…
2025.09.16フォト -
【東京2025世界陸上】DAY4 男子走高跳決勝 8位入賞 赤松諒一(SEIBU PRINCE)
2回目で2m24を飛んだ赤松諒一(SEIBU PRINC…
2025.09.16フォト