※混成競技に関しては、対応するポイントが無いため、記録ランキングのみとなります。
※ランキングが掲載されるのは指定大会の結果のみです。指定大会一覧はこちら
※各競技者の一番右の「jpg」をクリックすると記録証を自動作成します。
※大会要項で「1人2種目以内」と定めているため、3種目以上出場した方はポイントによる全国順位が高い2種目の記録のみを掲載いたします。
※氏名や学校名、記録等の情報に修正が必要な場合はコチラから申請ください。
(申請の受け付けは顧問の先生など所属学校の方からの申請のみを受付けるものとします。)
2025年7月25日更新
順位 | 記録 | 学校/クラブ | 都道府県 | 競技日 |
---|---|---|---|---|
1701 | 49.49 |
宝達
|
石川 | 7月12日 |
1701 | 49.49 |
三加茂
|
徳島 | 7月6日 |
1701 | 49.49 |
大河原
|
宮城 | 6月29日 |
1704 | 49.50 |
杉戸南
|
埼玉 | 6月6日 |
1705 | 49.52 |
羽後
|
秋田 | 7月12日 |
1706 | 49.53 |
朝日
|
三重 | 7月19日 |
1706 | 49.53 |
角館
|
秋田 | 7月12日 |
1706 | 49.53 |
広沢
|
群馬 | 7月5日 |
1706 | 49.53 |
益田東
|
島根 | 6月7日 |
1710 | 49.56 |
伊波中B
|
沖縄 | 6月8日 |
1711 | 49.57 |
川副
|
佐賀 | 6月21日 |
1712 | 49.58 |
甲府南
|
山梨 | 7月5日 |
1712 | 49.58 |
当別西当別A
|
北海道 | 6月28日 |
1714 | 49.59 |
灘崎中
|
岡山 | 7月22日 |
1714 | 49.59 |
輪島
|
石川 | 7月12日 |
1714 | 49.59 |
伊勢崎第四
|
群馬 | 7月5日 |
1714 | 49.59 |
鏡
|
群馬 | 6月29日 |
1714 | 49.59 |
富田
|
宮崎 | 6月29日 |
1714 | 49.59 |
蘇南中
|
岐阜 | 6月14日 |
1720 | 49.60 |
松東みどり
|
石川 | 7月12日 |
1721 | 49.62 |
袋井周南中
|
静岡 | 7月20日 |
1721 | 49.62 |
窪川
|
高知 | 6月28日 |
1723 | 49.63 |
江別大麻中B
|
北海道 | 6月29日 |
1723 | 49.63 |
長洲
|
群馬 | 6月29日 |
1723 | 49.63 |
鶴居中A
|
北海道 | 6月28日 |
1726 | 49.64 |
札幌・稲積中
|
北海道 | 6月28日 |
1727 | 49.66 |
北茂安
|
佐賀 | 6月21日 |
1728 | 49.68 |
桃谷中
|
大阪 | 7月5日 |
1728 | 49.68 |
和泊中
|
鹿児島 | 6月28日 |
1728 | 49.68 |
菱刈中
|
鹿児島 | 6月28日 |
1728 | 49.68 |
美東中
|
沖縄 | 6月8日 |
1732 | 49.69 |
野田
|
石川 | 7月12日 |
1732 | 49.69 |
中村西
|
高知 | 6月28日 |
1734 | 49.70 |
山代
|
石川 | 7月12日 |
1734 | 49.70 |
鴨池中
|
鹿児島 | 6月28日 |
1736 | 49.71 |
妻
|
宮崎 | 6月29日 |
1737 | 49.72 |
荘内中
|
岡山 | 7月22日 |
1737 | 49.72 |
津山西中
|
岡山 | 7月22日 |
1737 | 49.72 |
五城目第一
|
秋田 | 7月12日 |
1740 | 49.75 |
邑久中
|
岡山 | 7月22日 |
1740 | 49.75 |
有功中
|
和歌山 | 7月6日 |
1742 | 49.76 |
川崎橘
|
神奈川 | 7月23日 |
1743 | 49.77 |
とうべつ中
|
北海道 | 6月28日 |
1744 | 49.78 |
南部中
|
和歌山 | 7月6日 |
1745 | 49.79 |
梅香崎
|
長崎 | 6月28日 |
1746 | 49.81 |
山手
|
三重 | 7月19日 |
1747 | 49.82 |
山王
|
神奈川 | 7月23日 |
1748 | 49.83 |
八乙女
|
宮城 | 6月29日 |
1749 | 49.84 |
六郷
|
宮城 | 6月29日 |
1750 | 49.85 |
砥部中
|
愛媛 | 7月5日 |
1751 | 49.86 |
墨江丘中
|
大阪 | 7月5日 |
1752 | 49.87 |
日当山中
|
鹿児島 | 6月28日 |
1753 | 49.88 |
桜が原
|
長崎 | 6月28日 |
1754 | 49.89 |
喜々津
|
長崎 | 6月28日 |
1755 | 49.90 |
室根中
|
岩手 | 7月5日 |
1756 | 49.91 |
西唐津
|
佐賀 | 6月21日 |
1757 | 49.92 |
上川中
|
北海道 | 6月21日 |
1758 | 49.93 |
遠野中
|
岩手 | 7月5日 |
1758 | 49.93 |
菊池南
|
群馬 | 6月29日 |
1758 | 49.93 |
本荘中
|
岐阜 | 6月14日 |
1761 | 49.94 |
釧路春採中A
|
北海道 | 6月28日 |
1762 | 49.95 |
北広島東部中B
|
北海道 | 6月29日 |
1762 | 49.95 |
中津・中津中
|
大分 | 6月28日 |
1762 | 49.95 |
大町ひじり学園
|
佐賀 | 6月21日 |
1762 | 49.95 |
青陵
|
島根 | 6月7日 |
1766 | 49.96 |
稲川
|
秋田 | 7月12日 |
1766 | 49.96 |
萱瀬
|
長崎 | 6月28日 |
1768 | 49.99 |
備前中
|
岡山 | 7月22日 |
1768 | 49.99 |
東水沢中
|
岩手 | 7月5日 |
1768 | 49.99 |
滑石
|
長崎 | 6月28日 |
1771 | 50.00 |
鎌倉
|
群馬 | 7月5日 |
1772 | 50.01 |
金ケ崎中
|
岩手 | 7月5日 |
1773 | 50.02 |
桜町中
|
岩手 | 7月5日 |
1774 | 50.04 |
余市東中
|
北海道 | 6月29日 |
1775 | 50.05 |
折立
|
宮城 | 6月29日 |
1775 | 50.05 |
多良木
|
群馬 | 6月29日 |
1777 | 50.07 |
湯沢南
|
秋田 | 7月12日 |
1777 | 50.07 |
甲府東
|
山梨 | 7月5日 |
1779 | 50.13 |
神川
|
埼玉 | 6月6日 |
1780 | 50.14 |
川内
|
徳島 | 7月6日 |
1781 | 50.15 |
石橋中
|
栃木 | 7月5日 |
1781 | 50.15 |
岡富
|
宮崎 | 6月29日 |
1783 | 50.16 |
尾島
|
群馬 | 7月5日 |
1784 | 50.17 |
益城
|
埼玉 | 6月29日 |
1784 | 50.17 |
郡
|
長崎 | 6月28日 |
1784 | 50.17 |
羽幌中
|
北海道 | 6月21日 |
1787 | 50.18 |
紀見北中
|
和歌山 | 7月6日 |
1787 | 50.18 |
札幌・西陵中
|
北海道 | 6月28日 |
1789 | 50.19 |
池上
|
神奈川 | 7月23日 |
1789 | 50.19 |
八雲中
|
北海道 | 6月21日 |
1791 | 50.20 |
清風中
|
大阪 | 7月5日 |
1792 | 50.23 |
西脇中
|
和歌山 | 7月6日 |
1792 | 50.23 |
鳥取西中
|
鳥取 | 7月5日 |
1792 | 50.23 |
札幌・真駒内中
|
北海道 | 6月28日 |
1795 | 50.24 |
城東
|
秋田 | 7月12日 |
1795 | 50.24 |
鶯谷中
|
岐阜 | 6月14日 |
1797 | 50.25 |
帯広翔陽中
|
北海道 | 6月28日 |
1798 | 50.26 |
郡山中
|
奈良 | 7月12日 |
1799 | 50.27 |
沼津金岡中
|
静岡 | 7月20日 |
1799 | 50.27 |
五城
|
宮城 | 6月29日 |