ランキングRANKING

ポイントランキング

記録ランキング

※混成競技に関しては、対応するポイントが無いため、記録ランキングのみとなります。
※ランキングが掲載されるのは指定大会の結果のみです。指定大会一覧はこちら
※各競技者の一番右の「jpg」をクリックすると記録証を自動作成します。
※大会要項で「1人2種目以内」と定めているため、3種目以上出場した方はポイントによる全国順位が高い2種目の記録のみを掲載いたします。
※氏名や学校名、記録等の情報に修正が必要な場合はコチラから申請ください。
 (申請の受け付けは顧問の先生など所属学校の方からの申請のみを受付けるものとします。)

記録女子200m

2024年8月2日更新

順位 記録 風速 氏名 都道府県 学校/クラブ 学年 競技日
1901 31.81 -3.3 作増来花 熊本 八代第四 2年 6月23日
1901 31.81 -1.3 又吉月菜 沖縄 宜野湾中 3年 6月23日
1901 31.81 +0.5 小谷花央 鳥取 日野学園 3年 7月6日
1901 31.81 +1.4 外崎夢羅 北海道 伊達光陵 3年 6月23日
1905 31.82 -0.8 脇蓬 長崎 田平 1年 6月30日
1906 31.83 +1.3 田中結子 北海道 上富良野中 2年 6月23日
1907 31.84 +0.0 林田わかな 熊本 あさぎり 2年 6月23日
1907 31.84 +1.3 松川ゆい 長崎 佐々 2年 6月30日
1907 31.84 +1.5 駒畠咲和 北海道 札幌・星置中 2年 6月23日
1910 31.86 -1.1 横田みのり 北海道 札幌・西陵中 2年 6月23日
1911 31.87 +1.1 小竹春妃 和歌山 日高中 3年 7月6日
1912 31.88 +1.5 山口未遥 北海道 旭川永山中 3年 6月23日
1913 31.89 -0.3 川手真衣 山梨 須玉 2年 6月30日
1914 31.90 -1.6 飛松ゆきの 鹿児島 伊集院北中 2年 6月29日
1915 31.91 -0.4 外山瑠菜 宮崎 庄内 3年 6月29日
1915 31.91 +1.7 本田芽衣 岐阜 美濃中 3年 7月28日
1917 31.92 -1.4 細海りん 北海道 札幌・栄南中拠点校 1年 6月23日
1917 31.92 -1.3 齋藤葵音 宮城 角田 3年 6月30日
1917 31.92 -1.1 高木穂香 北海道 札幌・もみじ台中 2年 6月23日
1920 31.93 +1.4 鶴田紗菜 長崎 福田 2年 6月30日
1920 31.93 +1.9 楠井里緒 香川 香南 2年 6月29日
1922 31.94 -1.6 森梓 岡山 白陵中 2年 7月22日
1922 31.94 +1.3 小倉瑠夏 石川 北辰 2年 7月13日
1924 31.95 +1.8 尾山実祈 石川 城南 1年 7月13日
1925 31.97 -1.6 菅島寿々羽 福島 本宮二 2年 7月26日
1925 31.97 -0.4 菅野莉子 北海道 札幌・光陽中 2年 6月23日
1925 31.97 +0.0 佐藤圓華 宮崎 志和池 2年 6月29日
1928 31.98 -0.6 船坂仁子 岐阜 萩原南中 1年 7月28日
1929 31.99 -1.5 牧野朱希 岡山 和気中 1年 7月22日
1929 31.99 -0.8 松尾優衣 長崎 南有馬 1年 6月30日
1931 32.00 -1.4 園田彩乃 佐賀 川副 2年 6月22日
1931 32.00 +1.8 吉野緋莉 徳島 南部 2年 7月6日
1933 32.01 -2.4 杉山陽南 佐賀 青嶺 1年 6月22日
1933 32.01 -0.4 能登ふく 北海道 赤井川中 3年 6月23日
1935 32.02 -0.5 上田朱莉 宮崎 久峰 1年 6月29日
1935 32.02 -0.3 佐藤祐芽 山形 米沢第一 2年 6月29日
1937 32.03 -1.6 植松咲奈 佐賀 西部 2年 6月22日
1937 32.03 -0.4 谷口心花 宮崎 庄内 2年 6月29日
1937 32.03 +1.9 巽結菜 和歌山 日高附属中 3年 7月6日
1940 32.04 -0.8 坂本杏紅 北海道 帯広南町中 1年 6月30日
1941 32.05 -1.9 望月悠愛 福島 須賀川一 2年 7月26日
1941 32.05 -0.9 佐藤ゆずき 青森 三内中 1年 6月30日
1941 32.05 +0.7 森田和 北海道 新得中 1年 6月30日
1944 32.06 -0.9 諸戸翼 北海道 新得中 1年 6月30日
1945 32.08 -2.4 藤田麻鈴 福島 2年 7月26日
1946 32.09 -2.9 梶谷希颯 島根 東出雲 3年 6月8日
1946 32.09 +1.3 沖心寧 北海道 留萌中 2年 6月23日
1948 32.12 -0.4 谷口柊香 島根 三隅 3年 6月8日
1949 32.13 -0.7 辻元希美 岐阜 日新中 1年 7月28日
1950 32.14 -0.2 新名いちか 宮崎 生目 3年 6月29日
1951 32.15 -0.3 山床結衣 宮崎 富島 3年 6月29日
1952 32.16 +1.1 吉田遥 和歌山 東陽中 2年 7月6日
1953 32.17 +0.9 七條碧 北海道 札幌・琴似中 3年 6月23日
1953 32.17 +1.2 中嶋杏 石川 1年 7月13日
1955 32.18 -4.2 緒方菫 熊本 清和 2年 6月23日
1955 32.18 -3.3 中山雫 熊本 大津北 3年 6月23日
1955 32.18 -1.7 槙麗蘭 佐賀 千代田 1年 6月22日
1955 32.18 -1.0 鈴木心結 青森 上北中 1年 6月30日
1955 32.18 -0.3 大原優希 熊本 矢部 1年 6月23日
1955 32.18 +1.3 山本悠記子 鳥取 鳥大附属中 2年 7月6日
1955 32.18 +2.0 長谷川そら 三重 千代崎中 3年 7月20日
1962 32.19 -0.5 福留みいな 宮崎 姫城 1年 6月29日
1962 32.19 +1.5 中川絢菜 北海道 札幌・札幌中 1年 6月23日
1964 32.20 -2.4 青柳若那 佐賀 城東 3年 6月22日
1964 32.20 -0.4 升田那奈 北海道 留寿都中 2年 6月23日
1966 32.21 +0.0 大堀あゆみ 熊本 八代第三 3年 6月23日
1967 32.23 -0.4 和田彩芭 北海道 札幌・啓明中 1年 6月23日
1967 32.23 +0.2 土開風音 北海道 蘭越中 1年 6月23日
1969 32.24 -0.3 佐藤彩花 山形 尾花沢 2年 6月29日
1969 32.24 +1.8 桐野愛菜 徳島 藍住東 2年 7月6日
1971 32.25 -2.4 米倉杏奈 佐賀 浜玉 2年 6月22日
1971 32.25 -1.3 島袋杏樹 沖縄 伊江中 3年 6月23日
1971 32.25 -0.5 稲垣美那 宮崎 大宮 3年 6月29日
1971 32.25 +2.0 古岡陽葵 北海道 滝川江陵中 2年 6月23日
1975 32.26 +0.9 住吉愛梨 青森 東通中 1年 6月30日
1976 32.28 -1.8 小笠原依央 青森 造道中 3年 6月30日
1977 32.29 -1.1 中島凪咲 佐賀 川副 2年 6月22日
1977 32.29 -0.9 髙田実愛 北海道 浦幌中 1年 6月30日
1979 32.30 +0.7 桑嶋羚愛 北海道 清水中 1年 6月30日
1980 32.31 -0.5 甲斐夕姫 宮崎 妻ケ丘 3年 6月29日
1981 32.33 +1.4 伊藤柑咲 北海道 室蘭JHC 3年 6月23日
1982 32.34 -1.6 江島梨央花 佐賀 三田川 2年 6月22日
1983 32.35 -1.5 福田光咲 鹿児島 吉野東中 2年 6月29日
1983 32.35 +1.3 西村歩乃 北海道 幌延中 1年 6月23日
1985 32.36 -1.1 笹部光琉 佐賀 鳥栖西 3年 6月22日
1985 32.36 +1.2 森心乃美 福岡 福大大濠中 3年 7月6日
1985 32.36 +1.4 堀江美優 北海道 苫小牧和光 1年 6月23日
1988 32.37 -2.2 中村藍璃 岩手 一戸中 1年 6月30日
1988 32.37 +1.5 小田晴香 和歌山 清流中 2年 7月6日
1990 32.38 +0.5 日垣美貴 和歌山 丹生中 2年 7月6日
1990 32.38 +1.4 福田優菜 長崎 東長崎 2年 6月30日
1992 32.39 -0.6 青井歩夢 岐阜 糸貫中 1年 7月28日
1992 32.39 +1.5 村上ゆめの 北海道 札幌・常盤中 2年 6月23日
1994 32.41 -1.5 菊永絢音 鹿児島 知覧中 2年 6月29日
1994 32.41 +1.7 八木澤遥花 山形 ETジュニア 1年 6月29日
1996 32.42 +0.8 宮本莉朱 和歌山 紀伊中 2年 7月6日
1997 32.43 -2.4 南条光希 福島 郡山一 3年 7月26日
1998 32.45 +0.9 五十嵐彩 北海道 札幌・澄川中 2年 6月23日
1999 32.46 -2.2 伊藤結絆 岩手 東陵中 1年 6月30日
2000 32.47 -1.9 浅利美羽 秋田 十和田 2年 7月21日

JAAF Official Top Partner

  • アシックス

JAAF Official Major Partner

  • 大塚製薬
  • 日本航空株式会社
  • 株式会社ニシ・スポーツ
  • 積水化学工業株式会社

JAAF Official Supporting companies

  • 株式会社シミズオクト
  • 株式会社セレスポ
  • 近畿日本ツーリスト株式会社
  • JTB
  • 東武トップツアーズ株式会社
  • 日東電工株式会社
  • 伊藤超短波株式会社

PR Partner

  • 株式会社 PR TIMES