※混成競技に関しては、対応するポイントが無いため、記録ランキングのみとなります。
※ランキングが掲載されるのは指定大会の結果のみです。指定大会一覧はこちら
※各競技者の一番右の「jpg」をクリックすると記録証を自動作成します。
※大会要項で「1人2種目以内」と定めているため、3種目以上出場した方はポイントによる全国順位が高い2種目の記録のみを掲載いたします。
※氏名や学校名、記録等の情報に修正が必要な場合はコチラから申請ください。
(申請の受け付けは顧問の先生など所属学校の方からの申請のみを受付けるものとします。)
2023年8月4日更新
順位 | 記録 | 風速 | 氏名 | 都道府県 | 学校/クラブ | 学年 | 競技日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1801 | 12.31 | -1.8 | 藤林哲平 | 北海道 | 小樽朝里中 | 3年 | 6月25日 |
1801 | 12.31 | -1.6 | 小諸温太 | 千葉 | 西の原 | 3年 | 7月1日 |
1801 | 12.31 | -0.8 | 下条道凛斗 | 岩手 | 九戸中 | 3年 | 6月24日 |
1801 | 12.31 | -0.6 | 深谷咲太郎 | 香川 | 紫雲 | 3年 | 7月2日 |
1801 | 12.31 | -0.4 | 門間隆太 | 宮城 | 青葉 | 3年 | 7月1日 |
1801 | 12.31 | -0.4 | 犬束颯志 | 長崎 | 豊玉 | 3年 | 7月1日 |
1801 | 12.31 | -0.2 | 横山藤 | 福岡 | 門司学園 | 3年 | 7月2日 |
1801 | 12.31 | +0.1 | 久保怜靖 | 北海道 | 富良野東中 | 3年 | 6月24日 |
1801 | 12.31 | +1.1 | 中村昊心 | 熊本 | 八代第一 | 3年 | 6月10日 |
1801 | 12.31 | +1.2 | 村上創真 | 宮城 | 鹿折 | 3年 | 7月1日 |
1801 | 12.31 | +1.4 | 角虎嘉 | 徳島 | 八万 | 3年 | 7月15日 |
1801 | 12.31 | +1.4 | 白川蕾 | 青森 | 造道中学校 | 3年 | 7月1日 |
1813 | 12.32 | -2.1 | 小倉陸 | 群馬 | 南八幡 | 3年 | 6月24日 |
1813 | 12.32 | -1.5 | 菅原龍己 | 茨城 | 見川 | 3年 | 7月1日 |
1813 | 12.32 | -1.3 | 大久保陸 | 千葉 | 堀江 | 3年 | 7月1日 |
1813 | 12.32 | -1.0 | 水谷優太 | 岐阜 | 日新中 | 3年 | 7月8日 |
1813 | 12.32 | -0.6 | 細川翔 | 長崎 | 久田 | 3年 | 7月1日 |
1813 | 12.32 | -0.4 | 林慶太朗 | 岐阜 | 関桜ケ丘中 | 3年 | 7月8日 |
1813 | 12.32 | -0.4 | 鴨川史門 | 長崎 | 東明 | 3年 | 7月1日 |
1813 | 12.32 | -0.3 | 香野龍 | 大阪 | はびきの埴生 | 3年 | 7月9日 |
1813 | 12.32 | -0.2 | 廣田陸斗 | 山口 | 日置中 | 3年 | 7月23日 |
1813 | 12.32 | +0.0 | 仲井悠真 | 奈良 | 片塩中 | 3年 | 7月9日 |
1813 | 12.32 | +0.2 | 松本陸哉 | 長野 | 岡谷東部 | 3年 | 7月16日 |
1813 | 12.32 | +0.8 | 青木廉空 | 長野 | 梓川 | 3年 | 7月16日 |
1813 | 12.32 | +0.8 | 今田寛太 | 鹿児島 | 金久中 | 3年 | 7月2日 |
1813 | 12.32 | +0.8 | 八巻凪 | 宮城 | 七北田 | 3年 | 7月1日 |
1813 | 12.32 | +1.5 | 山下奬太 | 福岡 | 引野 | 3年 | 7月2日 |
1813 | 12.32 | +1.5 | 古市航大 | 宮崎 | 久峰 | 3年 | 7月2日 |
1829 | 12.33 | -1.5 | 大饗遥斗 | 岡山 | 竜操中 | 3年 | 7月20日 |
1829 | 12.33 | -0.6 | 山村航 | 岐阜 | 蘇南中 | 3年 | 7月8日 |
1829 | 12.33 | -0.5 | 唐沢隼人 | 群馬 | 中之条 | 3年 | 6月24日 |
1829 | 12.33 | -0.4 | 萩原陸王 | 香川 | 丸亀南 | 3年 | 7月2日 |
1829 | 12.33 | -0.4 | 長下稀介 | 長崎 | 東彼杵 | 3年 | 7月1日 |
1829 | 12.33 | -0.4 | 葛西将弥 | 岩手 | 上田中 | 3年 | 6月24日 |
1829 | 12.33 | -0.2 | 向湊太 | 福岡 | 香椎第3 | 3年 | 7月2日 |
1829 | 12.33 | -0.1 | 濱口颯心 | 三重 | 一身田中 | 3年 | 7月23日 |
1829 | 12.33 | +0.2 | 稲田結斗 | 鳥取 | 中ノ郷中 | 3年 | 7月9日 |
1829 | 12.33 | +0.4 | 木下悟 | 熊本 | 託麻 | 3年 | 6月10日 |
1829 | 12.33 | +0.5 | 烏田聡太 | 山口 | 鴻南中 | 3年 | 7月23日 |
1829 | 12.33 | +0.7 | 首藤健 | 青森 | 江陽中学校 | 3年 | 7月1日 |
1829 | 12.33 | +0.9 | 江刺家奏斗 | 青森 | 東北中学校 | 3年 | 7月1日 |
1829 | 12.33 | +1.0 | 中村颯人 | 山口 | 島田中 | 3年 | 7月23日 |
1829 | 12.33 | +1.3 | 茂木琉星 | 埼玉 | 和光大和 | 3年 | 6月14日 |
1829 | 12.33 | +1.6 | 永田伶音 | 大分 | 佐伯・佐伯南中 | 3年 | 6月25日 |
1845 | 12.34 | -2.1 | 鈴木翔也 | 群馬 | 邑楽 | 3年 | 6月24日 |
1845 | 12.34 | -1.8 | 沢岻暖真 | 沖縄 | 沖縄東中 | 3年 | 6月17日 |
1845 | 12.34 | -0.8 | 尾池湊 | 香川 | 大野原 | 3年 | 7月2日 |
1845 | 12.34 | -0.5 | 迫優真 | 群馬 | 荒砥 | 3年 | 6月24日 |
1845 | 12.34 | -0.3 | 田中葵徠 | 鳥取 | 湖東中 | 3年 | 7月9日 |
1845 | 12.34 | -0.3 | 坂上春陽 | 和歌山 | 河北中 | 3年 | 7月1日 |
1845 | 12.34 | -0.1 | 竹村隼颯 | 北海道 | 深川陸上クラブ | 3年 | 6月25日 |
1845 | 12.34 | +0.6 | 野﨑颯介 | 北海道 | 留萌中 | 3年 | 6月24日 |
1845 | 12.34 | +0.9 | 山崎飛鳥 | 大阪 | 東陽 | 3年 | 7月9日 |
1845 | 12.34 | +1.0 | 藤崎巧真 | 山口 | 東部中 | 3年 | 7月23日 |
1845 | 12.34 | +1.0 | 吉永亮 | 福岡 | 香椎第3 | 3年 | 7月2日 |
1845 | 12.34 | +1.4 | 稲澤慶 | 北海道 | 札幌・中央中 | 3年 | 6月17日 |
1845 | 12.34 | +1.4 | 杉本流星 | 北海道 | 札幌・SJAC中 | 3年 | 6月17日 |
1845 | 12.34 | +1.7 | 松岡七舜 | 山口 | 桑山中 | 3年 | 7月23日 |
1859 | 12.35 | -2.2 | 木本海斗 | 宮崎 | 本郷 | 3年 | 7月2日 |
1859 | 12.35 | -1.9 | 太田洋樹 | 秋田 | 山王 | 3年 | 7月29日 |
1859 | 12.35 | -1.1 | 富井陽斗 | 長野 | 長野東部 | 3年 | 7月16日 |
1859 | 12.35 | -0.6 | 山路康士郎 | 岐阜 | 瑞浪中 | 3年 | 7月8日 |
1859 | 12.35 | -0.6 | 根本蓮太郎 | 千葉 | 富勢 | 3年 | 7月1日 |
1859 | 12.35 | -0.4 | 田崎亘 | 長崎 | 西彼 | 3年 | 7月1日 |
1859 | 12.35 | +0.3 | 竹下遼 | 鹿児島 | 和田中 | 3年 | 7月2日 |
1859 | 12.35 | +0.7 | 松井那樹 | 北海道 | 千歳勇舞 | 3年 | 6月24日 |
1867 | 12.36 | -2.5 | 本村飛空 | 石川 | 国府 | 3年 | 7月8日 |
1867 | 12.36 | -2.2 | 川越蓮人 | 宮崎 | 大宮 | 3年 | 7月2日 |
1867 | 12.36 | -1.7 | 田代善 | 茨城 | 鹿島 | 3年 | 7月1日 |
1867 | 12.36 | -1.6 | 牟田口瑛心 | 千葉 | 市川 | 3年 | 7月1日 |
1867 | 12.36 | -0.1 | 馬場朱里斗 | 和歌山 | 向陽中 | 3年 | 7月1日 |
1867 | 12.36 | -0.1 | 坂口陸 | 佐賀 | 小城 | 3年 | 6月25日 |
1867 | 12.36 | +0.8 | 山田玲 | 鹿児島 | 金久中 | 3年 | 7月2日 |
1867 | 12.36 | +0.8 | 橋本昂弥 | 宮城 | 五城 | 3年 | 7月1日 |
1867 | 12.36 | +1.1 | 藤森遥斗 | 青森 | 五所川原第一中学校 | 3年 | 7月1日 |
1867 | 12.36 | +1.1 | 安達大智 | 熊本 | FirstStep | 3年 | 6月10日 |
1867 | 12.36 | +1.3 | 筑丸心斗 | 長野 | 高森 | 3年 | 7月16日 |
1878 | 12.37 | -1.1 | 西牟田悠己 | 佐賀 | 神埼 | 3年 | 6月25日 |
1878 | 12.37 | -0.9 | 山本真輝 | 山口 | 岐陽中 | 3年 | 7月23日 |
1878 | 12.37 | -0.6 | 藤橋律希 | 滋賀 | 甲賀中 | 3年 | 7月22日 |
1878 | 12.37 | -0.1 | 松永歩 | 北海道 | 幕別札内中 | 3年 | 7月2日 |
1878 | 12.37 | +0.0 | 横山漣吾 | 鳥取 | 福米中 | 3年 | 7月9日 |
1878 | 12.37 | +0.1 | 大塩飛玖 | 福井 | 美浜 | 3年 | 7月16日 |
1878 | 12.37 | +0.3 | 森田翔寿樹 | 鹿児島 | 米ノ津中 | 3年 | 7月2日 |
1878 | 12.37 | +0.4 | 荒木悠汰 | 高知 | 朝倉 | 3年 | 6月25日 |
1878 | 12.37 | +0.4 | 右近翔馬 | 埼玉 | 加須西 | 3年 | 6月14日 |
1878 | 12.37 | +0.9 | 立田一陽 | 高知 | 鏡野 | 3年 | 6月25日 |
1878 | 12.37 | +1.1 | 河上蓮哉 | 熊本 | 阿・西原 | 3年 | 6月10日 |
1878 | 12.37 | +1.7 | 原田裕盛 | 山口 | 徳地中 | 3年 | 7月23日 |
1890 | 12.38 | -2.2 | 松尾僚大 | 宮崎 | 門川 | 3年 | 7月2日 |
1890 | 12.38 | -1.8 | 井出旭飛 | 長野 | 更北 | 3年 | 7月16日 |
1890 | 12.38 | -1.7 | 齋藤岳 | 茨城 | 多賀 | 3年 | 7月1日 |
1890 | 12.38 | -1.6 | 藤本悠陽 | 愛媛 | 大島 | 3年 | 7月8日 |
1890 | 12.38 | -0.7 | 鈴木信玄 | 千葉 | 鎌ケ谷二 | 3年 | 7月1日 |
1890 | 12.38 | -0.6 | 豊嶋信希 | 山梨 | 山梨大附属 | 3年 | 7月8日 |
1890 | 12.38 | -0.6 | 五十嵐大葵 | 新潟 | 阿賀野・安田中 | 3年 | 7月2日 |
1890 | 12.38 | -0.6 | 伊藤楓之介 | 岩手 | 胆沢中 | 3年 | 6月24日 |
1890 | 12.38 | -0.4 | 川村瑛太 | 岩手 | 石鳥谷中 | 3年 | 6月24日 |
1890 | 12.38 | -0.2 | 原田築 | 北海道 | 帯広南町中 | 3年 | 7月2日 |
1890 | 12.38 | +0.0 | 真殿獅雲 | 高知 | 窪川 | 3年 | 6月25日 |