ランキングRANKING

ポイントランキング

記録ランキング

※混成競技に関しては、対応するポイントが無いため、記録ランキングのみとなります。
※ランキングが掲載されるのは指定大会の結果のみです。指定大会一覧はこちら
※各競技者の一番右の「jpg」をクリックすると記録証を自動作成します。
※大会要項で「1人2種目以内」と定めているため、3種目以上出場した方はポイントによる全国順位が高い2種目の記録のみを掲載いたします。
※氏名や学校名、記録等の情報に修正が必要な場合はコチラから申請ください。
 (申請の受け付けは顧問の先生など所属学校の方からの申請のみを受付けるものとします。)

記録女子200m

2022年8月5日更新

順位 記録 風速 氏名 都道府県 学校/クラブ 学年 競技日
1700 31.11 -0.8 木谷心愛 長崎 鷹島 1年 7月3日
1700 31.11 +1.0 藪脇虹歩 和歌山 御坊中 2年 7月2日
1703 31.12 -2.9 田中奏永 香川 多度津 1年 7月2日
1703 31.12 -0.8 林倫々夏 鹿児島 朝日中 2年 6月25日
1703 31.12 +0.6 清水美咲 北海道 大樹中 1年 7月3日
1706 31.14 -2.3 吉岡紗英 岡山 勝央中 3年 7月21日
1707 31.16 -1.1 金野桜妃 岩手 大東中 3年 7月3日
1707 31.16 +0.1 宮田さくら 長崎 波佐見 3年 7月3日
1707 31.16 +0.3 本村扶実子 長崎 玖島 2年 7月3日
1710 31.17 -3.5 平野美桜 香川 木太 1年 7月2日
1710 31.17 +0.7 宮本芽依 岐阜 高山北稜中 3年 7月10日
1712 31.20 -3.5 松原緋音 香川 玉藻 2年 7月2日
1712 31.20 -3.1 青木みゆ 徳島 瀬戸 2年 7月9日
1714 31.21 +0.2 赤泊綺咲 青森 野辺地中学校 2年 7月3日
1715 31.22 +0.4 赤木七菜 長崎 田平 3年 7月3日
1715 31.22 +0.5 橋本心結 佐賀 三田川 2年 6月25日
1717 31.23 -1.9 蓬郷結心 岡山 津山東中 2年 7月21日
1717 31.23 -0.7 松林千紗 北海道 鶴居中 3年 7月2日
1717 31.23 +0.1 松尾紗英 岐阜 長森南中 2年 7月10日
1717 31.23 +1.0 關本伊織 北海道 札幌・琴似中 2年 6月19日
1721 31.24 +0.5 速水瑚春 北海道 釧路景雲中 3年 7月2日
1721 31.24 +0.7 廣岡菜緒 北海道 栗山中 1年 6月26日
1721 31.24 +1.4 宇田妃莉 三重 明和中 2年 7月21日
1724 31.25 -3.1 片居茉美 香川 山田 1年 7月2日
1724 31.25 -0.1 後藤琉香 岐阜 養老東部中 3年 7月10日
1724 31.25 +0.7 溝上結万 長崎 諌早高附属 3年 7月3日
1724 31.25 +0.9 青木翠衣 北海道 札幌・西岡北中 1年 6月19日
1728 31.26 -0.1 伊藤玲奈 岐阜 岐阜西中 2年 7月10日
1728 31.26 +0.5 有松瞳 山口 華陽中 2年 7月24日
1730 31.27 -3.2 三原袮音 香川 木太 3年 7月2日
1730 31.27 -2.9 西川理夢 香川 中部 3年 7月2日
1730 31.27 +0.0 三瓶花瑠 北海道 音更緑南中 3年 7月3日
1733 31.28 -3.3 工藤詩音 大分 大分・滝尾中 3年 7月2日
1733 31.28 +0.4 大河内心優 北海道 帯広翔陽中 3年 7月3日
1735 31.29 -0.7 郷原優那 北海道 帯広翔陽中 1年 7月3日
1735 31.29 +0.7 佐藤夢愛 北海道 札幌・西陵中 2年 6月19日
1737 31.30 -1.0 今野陽菜 山梨 玉穂 2年 7月9日
1738 31.31 +0.8 岩永奈那子 佐賀 国見 2年 6月25日
1739 31.32 -3.5 河内さくら 香川 詫間 3年 7月2日
1739 31.32 +0.3 大石雅 岐阜 中山中 3年 7月10日
1739 31.32 +0.3 堀愛佳 北海道 札幌・八軒中 2年 6月19日
1742 31.33 -2.1 岡野衣吹 北海道 室蘭桜蘭 2年 6月26日
1742 31.33 -0.2 鈴木琉音 福島 西郷一 2年 7月27日
1742 31.33 +0.4 山崎美心 長崎 長崎琴海 2年 7月3日
1745 31.34 +1.3 川島瑠希愛 北海道 斜里中 2年 7月3日
1745 31.34 +1.5 井辺心奈 佐賀 致遠館 2年 6月25日
1747 31.35 -0.9 渡邉友可里 埼玉 飯能加治 3年 6月10日
1748 31.36 -3.5 吉田茉央 香川 高瀬 2年 7月2日
1748 31.36 -0.6 中島栞南 熊本 八代第二 1年 7月24日
1750 31.37 -2.1 森井希明 徳島 富岡東 1年 7月9日
1750 31.37 +0.1 菊地美那 秋田 湯沢南 3年 7月24日
1752 31.38 -2.8 岩木香 福井 小浜第二 1年 7月16日
1752 31.38 -2.2 中川香里奈 香川 三木 1年 7月2日
1752 31.38 -0.6 野村珠李 熊本 住吉 1年 7月24日
1752 31.38 -0.2 中竹美央 熊本 あさぎり 3年 7月24日
1756 31.39 +0.5 吉田菜月 北海道 小樽朝里中 2年 6月26日
1756 31.39 +1.3 松林心晴 島根 湖南 2年 7月9日
1758 31.40 +0.7 松本美玖 佐賀 城東 3年 6月25日
1759 31.42 -3.5 高藤紗菜 香川 丸亀西 2年 7月2日
1759 31.42 -2.0 池原こはく 香川 龍雲 1年 7月2日
1759 31.42 -0.8 三上歩未 鳥取 法勝寺中 3年 7月9日
1759 31.42 +1.4 児玉若菜 北海道 芽室中 3年 7月3日
1763 31.43 -3.9 岡田志帆 香川 香南 3年 7月2日
1763 31.43 +0.2 南澤愛里 青森 大平中学校 2年 7月3日
1765 31.44 +0.0 楠木璃子 北海道 歯舞学園 3年 7月2日
1766 31.45 -1.7 田添愛姫 長崎 大崎 2年 7月3日
1766 31.45 -0.7 大坪涼花 佐賀 思斎館 2年 6月25日
1766 31.45 +0.1 所優那 岐阜 大野中 1年 7月10日
1766 31.45 +0.1 中島千咲都 岐阜 糸貫中 2年 7月10日
1770 31.46 +0.2 泉水香都 青森 白山台中学校 2年 7月3日
1771 31.47 +1.4 永松優希 北海道 新得中 3年 7月3日
1772 31.48 +1.7 大谷実久 和歌山 貴志中 3年 7月2日
1772 31.48 +2.0 溝端英 和歌山 東海南中 2年 7月2日
1774 31.49 +0.3 岩丸真生子 長崎 小島 1年 7月3日
1774 31.49 +0.6 杉原佐紀 鳥取 岸本中 2年 7月9日
1776 31.50 -2.0 横山真乃 北海道 別海中央中 2年 7月2日
1776 31.50 -0.2 遠藤成珠 北海道 札幌・澄川中 2年 6月19日
1776 31.50 +2.0 友寄由菜 沖縄 那覇中 3年 7月24日
1779 31.53 -2.9 細川陽里 香川 高松北 1年 7月2日
1780 31.54 -4.4 瀬尾美澪 徳島 石井 3年 7月9日
1780 31.54 -3.2 谷本桜来 香川 国分寺 3年 7月2日
1780 31.54 -1.9 柿内詩実 岡山 津山東中 3年 7月21日
1780 31.54 -0.4 福田実和 長崎 大野 2年 7月3日
1780 31.54 -0.2 斎藤菜穂 福島 郡山三 2年 7月27日
1785 31.55 -3.3 高橋由稀奈 香川 藤井 3年 7月2日
1785 31.55 +1.7 牧田萌咲 宮崎 吾田 1年 7月2日
1785 31.55 +1.7 浦上麗海 宮崎 西 3年 7月2日
1788 31.56 -3.3 金崎楓愛 香川 藤井 2年 7月2日
1788 31.56 -1.2 岩本渉愛 鳥取 東伯中 1年 7月9日
1788 31.56 -0.2 谷口心都 北海道 札幌・西野中 1年 6月19日
1788 31.56 +0.1 市岡結菜 岐阜 恵那東中 2年 7月10日
1788 31.56 +0.1 若松澄怜 長崎 桜馬場 2年 7月3日
1788 31.56 +2.0 瀬野祐有 山形 天童第三 3年 7月2日
1794 31.57 -1.9 小辺結愛 福井 東陽 2年 7月16日
1794 31.57 +0.5 手島菜々子 佐賀 成穎 1年 6月25日
1796 31.59 -0.2 大川麻里 佐賀 早稲田佐賀 3年 6月25日
1796 31.59 +0.9 柏井美柚 島根 松江第二 2年 7月9日
1798 31.61 -3.5 上久保美虹 徳島 川内 2年 7月9日
1798 31.61 -0.8 千原あてな 宮城 高崎 2年 7月3日
1798 31.61 -0.4 森野枇依 長崎 西有家 2年 7月3日

JAAF Official Top Partner

  • アシックス

JAAF Official Major Partner

  • 大塚製薬
  • 日本航空株式会社
  • 株式会社ニシ・スポーツ
  • 積水化学工業株式会社

JAAF Official Supporting companies

  • 株式会社シミズオクト
  • 株式会社セレスポ
  • 近畿日本ツーリスト株式会社
  • JTB
  • 東武トップツアーズ株式会社
  • 日東電工株式会社
  • 伊藤超短波株式会社

PR Partner

  • 株式会社 PR TIMES