ランキングRANKING

ポイントランキング

記録ランキング

※混成競技に関しては、対応するポイントが無いため、記録ランキングのみとなります。
※ランキングが掲載されるのは指定大会の結果のみです。指定大会一覧はこちら
※各競技者の一番右の「jpg」をクリックすると記録証を自動作成します。
※大会要項で「1人2種目以内」と定めているため、3種目以上出場した方はポイントによる全国順位が高い2種目の記録のみを掲載いたします。
※氏名や学校名、記録等の情報に修正が必要な場合はコチラから申請ください。
 (申請の受け付けは顧問の先生など所属学校の方からの申請のみを受付けるものとします。)

記録男子200m

2022年8月5日更新

順位 記録 風速 氏名 都道府県 学校/クラブ 学年 競技日
1798 26.63 +1.0 藤尾慈海 長崎 加津佐 3年 7月3日
1798 26.63 +1.1 貴島大喜 鹿児島 伊集院中 2年 6月25日
1798 26.63 +1.2 河野羽空斗 宮崎 富島 3年 7月2日
1798 26.63 +2.0 加藤瑛斗 山形 川西 2年 7月3日
1805 26.64 -5.2 林留稀也 香川 善通寺東 3年 7月2日
1806 26.65 -4.8 藤沢健志郎 香川 善通寺西 3年 7月2日
1806 26.65 -0.8 内野法幸 長崎 志佐 1年 7月3日
1806 26.65 +0.1 鈴木晃成 三重 文岡中 2年 7月21日
1806 26.65 +1.3 仲野翔和 三重 文岡中 2年 7月21日
1806 26.65 +1.7 佐藤豊 北海道 札幌・西陵中 3年 6月19日
1811 26.66 +0.0 岩本純弥 山口 国府中 3年 7月24日
1811 26.66 +1.2 谷口蒼馬 三重 鈴峰中 2年 7月21日
1813 26.67 -1.4 萱沼空 山梨 下吉田 2年 7月9日
1813 26.67 +0.1 江頭佑貴 長崎 桜が原 2年 7月3日
1813 26.67 +0.5 佐藤隆成 秋田 羽後 3年 7月24日
1816 26.69 -3.0 渡辺稜介 香川 三木 3年 7月2日
1816 26.69 +0.5 鳥居俊祐 岐阜 三輪中 3年 7月10日
1816 26.69 +0.7 鈴木智貴 和歌山 粉河中 3年 7月3日
1819 26.70 +0.6 中田翔梧 岐阜 緑ケ丘中 2年 7月10日
1820 26.71 -3.3 高橋鷹一 徳島 徳島文理 3年 7月9日
1820 26.71 -1.7 姫野留稼 大分 大分・明野中 3年 7月2日
1820 26.71 +0.0 中島理希 鹿児島 城西中 2年 6月25日
1820 26.71 +0.1 日原快 鳥取 大栄中 2年 7月9日
1820 26.71 +1.1 久保怜靖 北海道 富良野東中 2年 6月26日
1825 26.72 -3.9 山下凌来 香川 坂出 2年 7月2日
1825 26.72 +0.4 加藤悠樹 山形 米沢第二 2年 7月3日
1827 26.73 +0.1 吉武大輝 佐賀 千代田 3年 6月25日
1827 26.73 +1.1 三上竜世 島根 松江第四 2年 7月9日
1827 26.73 +1.1 荒谷優 北海道 紋別中 3年 7月3日
1830 26.74 +0.0 入口武蔵 長崎 三重 3年 7月3日
1830 26.74 +0.2 小野叶夢 秋田 羽城 3年 7月24日
1830 26.74 +0.4 齊藤泰輔 青森 稲垣中学校 3年 7月3日
1830 26.74 +1.2 鵜飼知也 北海道 旭川緑が丘中 3年 6月26日
1834 26.75 -1.5 杉村優真 北海道 大樹中 3年 7月2日
1834 26.75 -0.4 久末晃誠 青森 野辺地中学校 2年 7月3日
1834 26.75 -0.3 中出大喜 和歌山 貴志川中 3年 7月3日
1834 26.75 +0.5 石田健人 島根 大社 1年 7月9日
1834 26.75 +1.0 福島孔陽 長崎 大野 3年 7月3日
1839 26.76 -3.3 藤谷大輝 香川 丸亀西 2年 7月2日
1839 26.76 -1.4 山本峻 大分 佐伯・米水津中 2年 7月2日
1839 26.76 +0.6 宮本京佑 北海道 滝川明苑中 2年 6月26日
1842 26.77 +0.0 諌山直樹 長崎 緑が丘 3年 7月3日
1842 26.77 +0.4 酒井悠雅 青森 むつ中学校 3年 7月3日
1844 26.78 +0.4 白鳥飛悠 秋田 東雲 3年 7月24日
1844 26.78 +1.1 伊藤来途 北海道 北見南中 2年 7月3日
1844 26.78 +1.3 中田瑛斗 北海道 札幌・青葉中 2年 6月19日
1847 26.79 -2.4 橋之爪真人 徳島 城西 2年 7月9日
1847 26.79 -1.7 藤垣慶伍 大分 豊後高田・高田中 2年 7月2日
1847 26.79 +0.2 加納幹生 岐阜 竹鼻中 3年 7月10日
1847 26.79 +0.6 田島玲 群馬 みずき 2年 6月26日
1847 26.79 +0.9 小山田大介 鹿児島 吉野中 3年 6月25日
1847 26.79 +1.1 中谷颯真 北海道 江別大麻中 3年 6月26日
1847 26.79 +1.2 駒井悠良 青森 造道中学校 3年 7月3日
1847 26.79 +1.7 地舘匠翔 北海道 釧路大楽毛中 3年 7月2日
1855 26.80 +1.3 多久和昊希 島根 斐川西 3年 7月9日
1856 26.81 -1.8 井貴人 熊本 竜南 2年 7月24日
1857 26.82 -4.1 増田祈里 香川 屋島 3年 7月2日
1857 26.82 -0.8 谷田舜斗 北海道 帯広緑園中 1年 7月2日
1859 26.83 -3.0 溝渕智絆 香川 大野原 1年 7月2日
1859 26.83 -1.1 森崎信乃介 長崎 山里 3年 7月3日
1859 26.83 +0.1 森永龍慶 鹿児島 加治木中 3年 6月25日
1862 26.84 -2.8 篠原颯真 佐賀 大和 3年 6月25日
1862 26.84 -0.4 宮本勇雅 青森 風間浦中学校 2年 7月3日
1862 26.84 -0.2 江下惺寿 石川 美川 3年 7月10日
1862 26.84 -0.2 丸山智史 佐賀 早稲田佐賀 2年 6月25日
1862 26.84 +0.5 鎌田真司 北海道 札幌・札幌中 2年 6月19日
1867 26.85 -1.3 小佐野天翔 山梨 吉田 2年 7月9日
1867 26.85 -0.4 松川翔真 青森 階上中学校 2年 7月3日
1867 26.85 +0.4 福田大海 青森 佐井中学校 2年 7月3日
1867 26.85 +1.4 山口竣平 三重 八風中 2年 7月21日
1871 26.86 +0.5 佐賀広 青森 風間浦中学校 2年 7月3日
1872 26.87 -0.1 志垣大吉 熊本 託麻 3年 7月24日
1873 26.88 -0.1 牟田颯之介 熊本 出水 1年 7月24日
1873 26.88 +1.4 橋村悠斗 鹿児島 星峯中 3年 6月25日
1875 26.89 -3.0 高橋拡希 香川 屋島 3年 7月2日
1875 26.89 -2.5 岩佐迅 北海道 清水御影中 1年 7月2日
1875 26.89 -2.2 久和悠蘭 長崎 久田 1年 7月3日
1875 26.89 -1.8 林崎哲平 熊本 西合志南 2年 7月24日
1875 26.89 -0.6 前家タハ 鳥取 鳥取北中 2年 7月9日
1875 26.89 +0.3 松久慈 北海道 新得中 3年 7月2日
1881 26.90 -0.8 片渕竜希 佐賀 昭栄 2年 6月25日
1881 26.90 +1.2 小田蒼汰 宮崎 高千穂 3年 7月2日
1883 26.91 -4.1 合田凌 香川 玉藻 2年 7月2日
1883 26.91 -0.3 鈴木貫太 三重 白鳥中 2年 7月21日
1883 26.91 +0.4 室館快威 青森 田名部中学校 2年 7月3日
1886 26.92 +1.2 楠田想空 宮崎 西郷義務教育 3年 7月2日
1887 26.93 +1.2 田畑颯太 北海道 富良野東中 2年 6月26日
1888 26.94 -1.5 松野凌空 北海道 音更下音更中 3年 7月2日
1888 26.94 -0.8 小畑空 北海道 帯広第七中 2年 7月2日
1888 26.94 -0.4 中村結人 山梨 八田 3年 7月9日
1888 26.94 +0.0 濵口虎鉄 三重 一身田中 2年 7月21日
1888 26.94 +1.0 山手友太 北海道 札幌・柏中 3年 6月19日
1888 26.94 +2.0 上野晴稀 北海道 千歳中 2年 6月26日
1894 26.95 -1.6 都築巧真 福島 2年 7月27日
1895 26.97 -5.1 斎藤晴希 香川 龍雲 3年 7月2日
1895 26.97 +0.3 山本陽南太 佐賀 田代 2年 6月25日
1895 26.97 +0.3 岩本竜煌 佐賀 鬼塚 3年 6月25日
1895 26.97 +1.1 林俊太朗 北海道 北広島広葉中 1年 6月26日
1899 26.99 -5.1 三好貫太 香川 紫雲 2年 7月2日
1899 26.99 -3.0 小国出雲 香川 木太 2年 7月2日

JAAF Official Partner

  • アシックス

JAAF Official Sponsors

  • 大塚製薬
  • 日本航空株式会社
  • 株式会社ニシ・スポーツ
  • 積水化学工業株式会社

JAAF Official Supporting companies

  • 株式会社シミズオクト
  • 株式会社セレスポ
  • 近畿日本ツーリスト株式会社
  • JTB
  • 東武トップツアーズ株式会社
  • 日東電工株式会社
  • 伊藤超短波株式会社

PR Partner

  • 株式会社 PR TIMES