ランキングRANKING

ポイントランキング

記録ランキング

※混成競技に関しては、対応するポイントが無いため、記録ランキングのみとなります。
※ランキングが掲載されるのは指定大会の結果のみです。指定大会一覧はこちら
※各競技者の一番右の「jpg」をクリックすると記録証を自動作成します。
※大会要項で「1人2種目以内」と定めているため、3種目以上出場した方はポイントによる全国順位が高い2種目の記録のみを掲載いたします。
※氏名や学校名、記録等の情報に修正が必要な場合はコチラから申請ください。
 (申請の受け付けは顧問の先生など所属学校の方からの申請のみを受付けるものとします。)

記録男子200m

2022年8月5日更新

順位 記録 風速 氏名 都道府県 学校/クラブ 学年 競技日
1297 25.34 +0.6 中島暖人 群馬 相生 3年 6月26日
1302 25.35 -1.9 林龍太 群馬 伊香保 3年 6月26日
1302 25.35 -1.7 小野海翔 茨城 北常北 3年 6月25日
1302 25.35 +0.8 武藤侑斗 岐阜 八幡西中 2年 7月10日
1305 25.36 -3.4 上田涼太 大分 速見・日出中 3年 7月2日
1305 25.36 +0.1 辻井徠斗 三重 久保中 3年 7月21日
1305 25.36 +0.3 坂本壮駿 青森 三戸中学校 2年 7月3日
1305 25.36 +0.9 宮本和虎 熊本 荒尾第三 3年 7月24日
1309 25.37 -1.4 藤野望太 岡山 桜が丘中 2年 7月21日
1309 25.37 -0.1 桜井珀 岐阜 可児中部中 3年 7月10日
1309 25.37 -0.1 青木嘉月 北海道 釧路鳥取中 3年 7月2日
1309 25.37 +0.3 山口宙 大阪 南郷 3年 7月10日
1313 25.38 -0.4 吉田陽翔 広島 東広島中央中 3年 7月3日
1313 25.38 +0.0 吉留佑空 鹿児島 国分中 3年 6月25日
1313 25.38 +0.4 阿部健汰 秋田 稲川 3年 7月24日
1313 25.38 +1.2 川村虎牙 青森 木造中学校 3年 7月3日
1313 25.38 +1.7 日野来飛 北海道 釧路美原中 3年 7月2日
1318 25.39 +0.2 小田嶋倖平 秋田 横手南 3年 7月24日
1318 25.39 +0.4 竹浪勇幸 秋田 御所野学院 2年 7月24日
1320 25.40 -1.9 柏原康成 長野 白馬 3年 7月17日
1320 25.40 -1.4 大和田優一 長野 豊科北 3年 7月17日
1320 25.40 -1.2 佐藤悠真 福島 福大附属 2年 7月27日
1320 25.40 -1.1 近藤佑樹 京都 西京極 3年 7月9日
1320 25.40 -0.1 三笠幸護 熊本 五霊 3年 7月24日
1320 25.40 +0.0 小林玲翔 長野 柳町 2年 7月17日
1320 25.40 +0.4 崎山祐一 大阪 吹田一 3年 7月10日
1320 25.40 +1.2 門脇英生 島根 松江第二 3年 7月9日
1320 25.40 +1.2 小野颯太 青森 田名部中学校 3年 7月3日
1329 25.41 -3.3 岸大瞬 茨城 総和 2年 6月25日
1329 25.41 -0.2 蘇武好志朗 岐阜 中山中 3年 7月10日
1329 25.41 +1.1 川村一瑳 青森 黒石中学校 2年 7月3日
1332 25.42 -0.6 間宮隆世 北海道 室蘭桜蘭 3年 6月26日
1332 25.42 +0.3 野々村太茂 北海道 音更中 2年 7月2日
1332 25.42 +0.9 中丸皓太 北海道 札幌・北陽中 2年 6月19日
1332 25.42 +2.0 今野奏翔 山形 長井南 2年 7月3日
1336 25.43 -2.8 田中翔太 徳島 小松島 3年 7月9日
1336 25.43 -2.7 堀江叶人 三重 多気中 3年 7月21日
1336 25.43 -2.5 小川琉斗 福井 丸岡 3年 7月16日
1336 25.43 -1.7 石塚幹都 茨城 岩井 3年 6月25日
1336 25.43 -0.2 喜多村勇希 石川 野々市 3年 7月10日
1336 25.43 +0.0 辻澄海 三重 明和中 3年 7月21日
1336 25.43 +1.1 村上大貴 鳥取 中ノ郷中 3年 7月9日
1336 25.43 +1.2 花嶋寛大 鳥取 鳥大附属中 3年 7月9日
1336 25.43 +1.3 今西丈 三重 緑ヶ丘中 2年 7月21日
1345 25.44 -1.4 藤木夏希 長野 飯山城南 3年 7月17日
1345 25.44 -0.7 樋口星那 岡山 庄中 3年 7月21日
1345 25.44 +0.7 伊藤大貴 北海道 北見光西中 3年 7月3日
1345 25.44 +1.1 大田優聖 鳥取 境港第一中 3年 7月9日
1345 25.44 +1.3 米山聖真 北海道 札幌・新琴似中 2年 6月19日
1350 25.45 -1.7 大平遼 福井 武生第二 3年 7月16日
1350 25.45 +0.0 中澤達也 長野 箕輪 3年 7月17日
1350 25.45 +0.2 谷風太 高知 学芸 2年 6月25日
1350 25.45 +0.5 成松陽 長崎 3年 7月3日
1354 25.46 -3.3 武生快翔 茨城 鹿島 3年 6月25日
1354 25.46 -2.8 前田亘希 佐賀 南波多郷学館 3年 6月25日
1354 25.46 -1.9 小松珀 長野 2年 7月17日
1354 25.46 -1.3 林永久 山梨 笛川 3年 7月9日
1354 25.46 -1.1 藤田健介 長崎 青雲 3年 7月3日
1354 25.46 -0.1 藤澤弓愛 長野 柳町 2年 7月17日
1354 25.46 +1.1 花形樹里斗 山梨 双葉 3年 7月9日
1361 25.47 -0.4 栗山誠史 宮城 多賀城二 2年 7月2日
1361 25.47 -0.1 丸山航汰 長野 北安松川 3年 7月17日
1361 25.47 +0.0 大塚瑛翔 北海道 札幌・西野中 1年 6月19日
1364 25.48 -5.2 矢田龍聖 香川 善通寺東 3年 7月2日
1364 25.48 -0.7 尾崎俊太 長崎 小江原 3年 7月3日
1364 25.48 -0.4 福山悠太 鹿児島 紫原中 2年 6月25日
1364 25.48 +0.0 渡辺空馬 滋賀 甲南中 3年 7月21日
1364 25.48 +1.0 柿内太陽 北海道 札幌・西岡中 3年 6月19日
1364 25.48 +1.7 佐藤劉聖 秋田 大館東 3年 7月24日
1370 25.49 -2.1 倉橋怜央 北海道 東神楽中 2年 6月26日
1370 25.49 -1.5 友安粋吹 岡山 和気中 2年 7月21日
1370 25.49 -0.3 伊達仁城 和歌山 湯浅中 3年 7月3日
1370 25.49 +0.2 原口晃汰郎 佐賀 神埼 3年 6月25日
1370 25.49 +0.3 吉田晴音 青森 白山台中学校 2年 7月3日
1370 25.49 +0.8 鮫島翼 鹿児島 上市来中 3年 6月25日
1370 25.49 +1.8 山門龍馬 三重 三雲中 3年 7月21日
1377 25.50 +0.0 川上貫太朗 和歌山 河西中 2年 7月3日
1377 25.50 +1.0 平田浩誠 鹿児島 吉野中 3年 6月25日
1379 25.51 -1.3 田中貴道 岡山 新見第一中 3年 7月21日
1379 25.51 +0.4 山本琉人 青森 黒石中学校 2年 7月3日
1379 25.51 +0.5 徳久啓太 高知 学芸 2年 6月25日
1379 25.51 +0.8 安栖圭佑 鹿児島 日当山中 2年 6月25日
1383 25.52 -5.7 中東大翔 香川 山田 3年 7月2日
1383 25.52 -1.3 長谷川晴人 大分 大分・坂ノ市中 2年 7月2日
1383 25.52 -1.0 堀田歩睦 鳥取 境港第三中 3年 7月9日
1383 25.52 -0.3 工藤諭良 岩手 田野畑中 2年 7月3日
1383 25.52 +0.5 松井想真 愛媛 内子 1年 7月10日
1383 25.52 +0.6 竹沢有吏 群馬 高松 2年 6月26日
1383 25.52 +1.3 齊藤蒼空 北海道 釧路青陵中 3年 7月3日
1390 25.53 -1.5 榊原昂太 富山 高陵 2年 7月23日
1390 25.53 -0.8 木村高宗 岡山 桑田中 3年 7月21日
1390 25.53 -0.8 佐藤瑠羽 岩手 桜町中 3年 7月3日
1390 25.53 +0.1 右寺颯志 佐賀 附属 3年 6月25日
1390 25.53 +0.2 八野温翔 石川 松任 3年 7月10日
1390 25.53 +0.4 松田瑛暉 青森 尾上中学校 3年 7月3日
1390 25.53 +1.2 德丸毅亜 宮崎 五十市 3年 7月2日
1390 25.53 +1.7 八巻昭道 秋田 能代南 3年 7月24日
1398 25.54 -1.6 川内徹平 長崎 福田 2年 7月3日
1398 25.54 -1.1 小林龍矢 宮城 八木山 3年 7月2日
1398 25.54 -0.3 黄川田睦 岩手 大船渡一中 3年 7月3日

JAAF Official Top Partner

  • アシックス

JAAF Official Major Partner

  • 大塚製薬
  • 日本航空株式会社
  • 株式会社ニシ・スポーツ
  • 積水化学工業株式会社

JAAF Official Supporting companies

  • 株式会社シミズオクト
  • 株式会社セレスポ
  • 近畿日本ツーリスト株式会社
  • JTB
  • 東武トップツアーズ株式会社
  • 日東電工株式会社
  • 伊藤超短波株式会社

PR Partner

  • 株式会社 PR TIMES