※混成競技に関しては、対応するポイントが無いため、記録ランキングのみとなります。
※ランキングが掲載されるのは指定大会の結果のみです。指定大会一覧はこちら
※各競技者の一番右の「jpg」をクリックすると記録証を自動作成します。
※大会要項で「1人2種目以内」と定めているため、3種目以上出場した方はポイントによる全国順位が高い2種目の記録のみを掲載いたします。
※記載内容の誤りなどがありましたら、8月6日(金)までにこちらのフォームでご連絡ください。
※最終確定順位は8月13日(金)に公表予定です。
2021年8月13日更新
順位 | 記録 | 学校/クラブ | 都道府県 | 競技日 |
---|---|---|---|---|
1901 | 51.96 |
野辺地中学校
|
青森 | 7月3日 |
1902 | 51.97 |
荒尾第四
|
熊本 | 7月18日 |
1902 | 51.97 |
鏡
|
熊本 | 7月18日 |
1904 | 51.98 |
三松
|
宮崎 | 6月27日 |
1905 | 51.99 |
長与
|
長崎 | 7月3日 |
1906 | 52.01 |
板津
|
石川 | 7月10日 |
1906 | 52.01 |
米沢第六
|
山形 | 7月4日 |
1908 | 52.03 |
古川中
|
岐阜 | 7月10日 |
1909 | 52.05 |
栄中
|
北海道 | 6月13日 |
1910 | 52.06 |
小樽松ヶ枝中
|
北海道 | 6月20日 |
1911 | 52.10 |
御殿場南
|
静岡 | 7月18日 |
1912 | 52.17 |
松浜中
|
新潟 | 7月2日 |
1913 | 52.19 |
篠崎
|
東京 | 7月17日 |
1913 | 52.19 |
伊江中
|
沖縄 | 7月4日 |
1913 | 52.19 |
吾田
|
宮崎 | 6月27日 |
1916 | 52.20 |
高知国際
|
高知 | 6月26日 |
1917 | 52.22 |
東月寒中
|
北海道 | 6月12日 |
1918 | 52.23 |
中筋
|
高知 | 6月26日 |
1919 | 52.24 |
小木
|
石川 | 7月10日 |
1919 | 52.24 |
真城
|
長崎 | 7月3日 |
1921 | 52.29 |
河北台
|
石川 | 7月10日 |
1922 | 52.34 |
東海
|
宮崎 | 6月26日 |
1923 | 52.35 |
七ヶ宿
|
宮城 | 7月4日 |
1923 | 52.35 |
境南
|
群馬 | 6月26日 |
1925 | 52.36 |
鬼石
|
群馬 | 6月26日 |
1926 | 52.46 |
鳴門
|
徳島 | 7月10日 |
1927 | 52.47 |
名古屋中
|
愛知 | 7月11日 |
1928 | 52.49 |
六ヶ所第二中学校
|
青森 | 7月3日 |
1928 | 52.49 |
頴娃中
|
鹿児島 | 6月26日 |
1930 | 52.50 |
奈半利
|
高知 | 6月26日 |
1931 | 52.53 |
塩山
|
山梨 | 7月3日 |
1932 | 52.54 |
長井北
|
山形 | 7月4日 |
1932 | 52.54 |
大村
|
長崎 | 7月3日 |
1934 | 52.57 |
豊見城中
|
沖縄 | 7月4日 |
1935 | 52.60 |
留萌中
|
北海道 | 6月26日 |
1936 | 52.63 |
旭
|
高知 | 6月26日 |
1937 | 52.70 |
標津中
|
北海道 | 7月3日 |
1938 | 52.72 |
静岡服織
|
静岡 | 7月18日 |
1938 | 52.72 |
下有知中
|
岐阜 | 7月10日 |
1938 | 52.72 |
磐井
|
岩手 | 6月26日 |
1941 | 52.75 |
泉中
|
岐阜 | 7月10日 |
1942 | 52.79 |
中標津広陵中
|
北海道 | 7月3日 |
1943 | 52.80 |
宝泉
|
群馬 | 6月26日 |
1944 | 52.81 |
広尾中
|
北海道 | 7月3日 |
1945 | 52.85 |
甲府南西
|
山梨 | 7月3日 |
1945 | 52.85 |
栗野中
|
鹿児島 | 6月26日 |
1947 | 52.86 |
西多賀
|
宮城 | 7月4日 |
1948 | 52.87 |
笠松中
|
岐阜 | 7月10日 |
1949 | 52.88 |
金井
|
山形 | 7月4日 |
1949 | 52.88 |
中郷
|
宮崎 | 6月26日 |
1951 | 52.89 |
木脇
|
宮崎 | 6月27日 |
1952 | 52.91 |
小国
|
熊本 | 7月18日 |
1952 | 52.91 |
柘植
|
三重 | 7月17日 |
1954 | 52.98 |
五ヶ瀬中等
|
宮崎 | 6月27日 |
1955 | 53.01 |
大田第二
|
島根 | 7月24日 |
1955 | 53.01 |
大樹中
|
北海道 | 7月3日 |
1957 | 53.10 |
増穂
|
山梨 | 7月4日 |
1958 | 53.16 |
八代第三
|
熊本 | 7月18日 |
1959 | 53.18 |
高山中
|
鹿児島 | 6月26日 |
1960 | 53.22 |
桜江
|
島根 | 7月25日 |
1961 | 53.24 |
もみじ台中
|
北海道 | 6月12日 |
1962 | 53.27 |
大胡
|
群馬 | 6月26日 |
1963 | 53.30 |
城東中
|
和歌山 | 7月4日 |
1963 | 53.30 |
宮崎西
|
宮崎 | 6月27日 |
1965 | 53.31 |
箕島中
|
和歌山 | 7月4日 |
1965 | 53.31 |
木花
|
宮崎 | 6月27日 |
1967 | 53.37 |
東野
|
熊本 | 7月18日 |
1968 | 53.42 |
幸町
|
宮城 | 7月4日 |
1969 | 53.43 |
東栄中
|
北海道 | 6月12日 |
1970 | 53.44 |
当別西当別中
|
北海道 | 6月26日 |
1971 | 53.51 |
鹿大附属中
|
鹿児島 | 6月26日 |
1972 | 53.52 |
高千穂
|
宮崎 | 6月27日 |
1973 | 53.55 |
渕
|
長崎 | 7月3日 |
1974 | 53.65 |
日高
|
茨城 | 6月26日 |
1975 | 53.68 |
鹿追瓜幕中
|
北海道 | 7月3日 |
1976 | 53.75 |
十和田第一中学校
|
青森 | 7月3日 |
1977 | 53.76 |
里庄中
|
岡山 | 7月20日 |
1977 | 53.76 |
西彼
|
長崎 | 7月3日 |
1979 | 53.93 |
西和中
|
和歌山 | 7月4日 |
1980 | 53.97 |
あいの里東中
|
北海道 | 6月12日 |
1981 | 54.12 |
有田
|
佐賀 | 6月12日 |
1982 | 54.21 |
太田
|
香川 | 7月3日 |
1983 | 54.23 |
羽咋
|
石川 | 7月10日 |
1984 | 54.31 |
河北
|
山形 | 7月4日 |
1985 | 54.32 |
旭川東鷹栖中
|
北海道 | 6月26日 |
1986 | 54.34 |
西有家
|
長崎 | 7月3日 |
1987 | 54.36 |
明道
|
福井 | 7月17日 |
1988 | 54.37 |
米沢第二
|
山形 | 7月4日 |
1989 | 54.38 |
道仏中学校
|
青森 | 7月3日 |
1990 | 54.44 |
城陽
|
京都 | 7月4日 |
1991 | 54.48 |
船橋希望
|
東京 | 7月18日 |
1992 | 54.57 |
中京
|
京都 | 7月4日 |
1993 | 54.61 |
岡富
|
宮崎 | 6月27日 |
1994 | 54.62 |
札幌中
|
北海道 | 6月12日 |
1995 | 54.64 |
澄川中
|
北海道 | 6月12日 |
1996 | 54.65 |
白鳥
|
三重 | 7月17日 |
1997 | 54.68 |
山梨大附属
|
山梨 | 7月3日 |
1998 | 54.69 |
陸別中
|
北海道 | 7月3日 |
1999 | 54.71 |
思斎館
|
佐賀 | 6月12日 |
2000 | 54.73 |
吾平中
|
鹿児島 | 6月26日 |