ランキングRANKING

ポイントランキング

記録ランキング

※混成競技に関しては、対応するポイントが無いため、記録ランキングのみとなります。
※ランキングが掲載されるのは指定大会の結果のみです。指定大会一覧はこちら
※指定大会の中で公認記録が最も良かったレースまたは試技を記録ランキングに掲載しています。公認記録がない競技者は、ランキングの後方に追風参考記録を掲載しています。
※混成競技は、各競技者の一番右の「jpg」をクリックすると記録証を自動作成します。
 ランキング最終確定後は「pdf」をクリックすると参加認定証をダウンロードできるようになります。
※大会要項で「1人1種目」と定めているため、2種目に出場した方はポイントによる全国順位が高い種目のみ掲載しています。
※記載内容の誤りなどがありましたら、10月13日までにこちらのフォームでご連絡ください。

記録男子1500m

2020年10月14日更新

順位 記録 氏名 都道府県 学校/クラブ 学年 競技日
1801 4:59.82 浜崎恒志 愛媛 重信中 3年 8月1日
1802 4:59.84 大和田侑駿 福井 松陵中 3年 8月8日
1803 4:59.85 江川颯人 福井 丸岡中 2年 8月8日
1804 4:59.87 末成巧人 山口 むつみ中 3年 7月26日
1805 4:59.88 阿波賀柊也 福井 進明中 2年 8月8日
1806 4:59.90 今多思温 北海道 富良野西中 3年 7月12日
1807 4:59.96 袰岩淑人 岩手 黒石野中 3年 8月9日
1808 4:59.97 菅沼結人 長野 柳町中 2年 9月20日
1809 4:59.99 大坂旭生 石川 片山津中 3年 8月29日
1809 4:59.99 高場壮翼 岡山 岡山中 3年 8月16日
1811 5:00.01 中澤太樹 長野 浅間中 2年 9月22日
1812 5:00.04 池之迫蒼介 島根 浜田第一中 2年 8月8日
1813 5:00.06 堤舜 宮城 八軒中 2年 8月30日
1813 5:00.06 藤田羚遠 北海道 栄南中 2年 8月1日
1815 5:00.07 森内迅 徳島 勝浦中 3年 8月23日
1816 5:00.09 大沼正宗 山形 陵南中 2年 8月10日
1817 5:00.10 椎葉玲央 熊本 水上中 3年 8月30日
1818 5:00.11 平野大和 熊本 河浦中 2年 8月30日
1818 5:00.11 神薗一馬 鹿児島 ISC 2年 7月26日
1820 5:00.13 大浦陽飛 群馬 玉村南中 3年 8月22日
1821 5:00.15 中川雄太 滋賀 能登川 3年 8月10日
1822 5:00.16 永野隼樹 鹿児島 城ケ丘中 2年 7月26日
1823 5:00.17 工藤皓晟 大分 鶴谷中 2年 8月22日
1823 5:00.17 森田優希 高知 香長中 2年 8月8日
1825 5:00.25 林和志 滋賀 志賀 3年 8月10日
1826 5:00.27 髙橋希良 島根 江津中 2年 8月8日
1827 5:00.28 小林大透 山口 安下庄中 2年 7月26日
1828 5:00.37 薮田航輝 熊本 甲佐中 3年 8月30日
1829 5:00.38 渡邊信 鳥取 日南中 3年 8月29日
1830 5:00.40 枡田一海 徳島 日和佐中 3年 8月23日
1830 5:00.40 安野雄翔 群馬 薮塚本町中 2年 8月22日
1832 5:00.41 間宮圭太 愛媛 勝山中 2年 8月1日
1833 5:00.43 落合祥希 熊本 水上中 3年 8月30日
1834 5:00.46 西広翔 千葉 常盤松中 2年 8月1日
1835 5:00.48 戸田廉太郎 北海道 向陵中 3年 8月1日
1836 5:00.50 藤井和人 大分 東中 3年 8月22日
1836 5:00.50 永松響輝 福岡 荒木中 2年 8月11日
1838 5:00.51 上原拳士朗 沖縄 鏡原中 3年 7月26日
1839 5:00.54 小山真生 三重 川越中 3年 10月3日
1839 5:00.54 荒井煌汰 北海道 大空東藻琴中 2年 8月23日
1841 5:00.56 桑原英寿 熊本 武蔵ケ丘中 3年 8月30日
1842 5:00.61 上田瞬 熊本 玉東中 3年 8月30日
1843 5:00.68 和田貫太 高知 附属中 2年 8月8日
1844 5:00.69 稲村太陽 島根 東出雲中 3年 8月8日
1844 5:00.69 川崎陽輝 愛媛 吉田中 2年 8月1日
1846 5:00.70 山田奏史郎 岡山 岡山大安寺中等 2年 8月16日
1847 5:00.71 永易悠希 愛媛 川東中 2年 8月1日
1848 5:00.72 酒井司 奈良 香芝東中 2年 10月3日
1849 5:00.73 武大叶 鹿児島 伊敷中 2年 7月26日
1850 5:00.74 吉永海凪 長崎 福田中 3年 9月5日
1850 5:00.74 金田悠真 岡山 旭東中 3年 8月16日
1852 5:00.76 梅田大地 熊本 八代第一中 3年 8月30日
1853 5:00.77 武田篤志 北海道 旭川神居東中 3年 7月12日
1854 5:00.78 沢井健心 三重 津橋北中 3年 10月3日
1854 5:00.78 新村耕己 鹿児島 鹿児島玉龍中 2年 7月26日
1856 5:00.79 渋谷悠汰 北海道 亀田中 2年 8月1日
1857 5:00.80 鈴木武浩 鹿児島 栗野中 2年 7月26日
1858 5:00.83 下地皐雅 沖縄 松島中 2年 7月25日
1859 5:00.90 伊藤成那 福岡 筑紫丘中 2年 8月11日
1860 5:00.92 阿部亮太 宮城 加茂中 2年 8月30日
1861 5:00.96 神辺蒼太郎 群馬 南橘中 2年 8月22日
1861 5:00.96 上田集士 岩手 宮古第二中 3年 8月9日
1863 5:01.02 山之口遼 宮崎 飯野中 2年 8月30日
1863 5:01.02 中村創 鹿児島 南中 2年 7月26日
1863 5:01.02 具志恭平 沖縄 小禄中 2年 7月25日
1866 5:01.03 山口陽也 長野 箕輪中 2年 9月22日
1867 5:01.05 橘昂稀 北海道 小樽北陵中 2年 8月1日
1868 5:01.07 中山智輝 長野 信大附属長野中 2年 9月20日
1869 5:01.14 梶原真之 熊本 清和中 2年 8月30日
1870 5:01.16 高見渉大 長野 伊那東部中 2年 9月22日
1870 5:01.16 鮫島虎太郎 鹿児島 羽島中 2年 7月26日
1872 5:01.17 髙橋銀河 岩手 宮野目中 2年 8月9日
1872 5:01.17 小池陽斗 北海道 小樽北陵中 2年 8月1日
1874 5:01.31 指宿律己 長野 梓川中 2年 9月21日
1875 5:01.32 本田航稀 石川 紫錦台中 2年 8月29日
1876 5:01.35 日髙龍之助 宮崎 本郷中 2年 8月30日
1877 5:01.42 佐々木琳也 島根 日原中 3年 8月8日
1878 5:01.45 大友永遠 北海道 美幌北中 2年 8月23日
1879 5:01.46 中村秀誠 長崎 青雲中 3年 9月5日
1880 5:01.50 矢倉琉生 島根 出雲第二中 3年 8月8日
1880 5:01.50 稲見斗汰 愛媛 桜井中 2年 8月1日
1882 5:01.60 田村康太郎 長野 長野東部中 2年 9月20日
1883 5:01.63 照井藍人 岩手 花巻北中 2年 8月9日
1884 5:01.68 諏訪直太郎 香川 綾南中 3年 8月8日
1885 5:01.73 石本昊士 熊本 山江中 2年 8月30日
1885 5:01.73 近藤禅爾朗 岡山 荘内中 2年 8月16日
1887 5:01.80 枡井奨茉 徳島 日和佐中 2年 8月23日
1887 5:01.80 尾形大智 福岡 筑邦西中 2年 8月11日
1889 5:01.81 漆原凜二 北海道 美幌北中 2年 8月23日
1890 5:01.83 角田凰雅 和歌山 岩出中 3年 8月30日
1890 5:01.83 矢内輝大 島根 浜山中 3年 8月8日
1892 5:01.84 山本真己 愛知 愛知陸協 2年 8月29日
1892 5:01.84 吉田和真 香川 仁尾中 2年 8月8日
1894 5:01.85 佐藤氷河 北海道 CRS 3年 8月1日
1894 5:01.85 日比野大洋 沖縄 うんな中 2年 7月25日
1896 5:01.86 東野光輝 北海道 亀田中 2年 8月1日
1896 5:01.86 千島幹太 北海道 大中山中 2年 8月1日
1898 5:01.90 岡本空大 徳島 小松島中 2年 8月23日
1899 5:01.91 池田駿佑 石川 清泉中 2年 8月29日
1900 5:01.95 堀内颯人 長野 川中島中 2年 9月20日

JAAF Official Partner

  • アシックス

JAAF Official Sponsors

  • 大塚製薬
  • 日本航空株式会社
  • 株式会社ニシ・スポーツ
  • 積水化学工業株式会社

JAAF Official Supporting companies

  • 株式会社シミズオクト
  • 株式会社セレスポ
  • 近畿日本ツーリスト株式会社
  • JTB
  • 東武トップツアーズ株式会社
  • 日東電工株式会社
  • 伊藤超短波株式会社

PR Partner

  • 株式会社 PR TIMES