※競歩種目、混成競技に関しては、対応するポイントが無いため、記録ランキングのみとなります。
※ランキングが掲載されるのは指定大会の結果のみです。指定大会と掲載済み大会の一覧はこちら
※指定大会の中で公認記録が最も良かったレースまたは試技を記録ランキングに掲載しています。公認記録がない競技者は、ランキングの後方に追風参考記録を掲載しています。
※競歩と混成競技は、各競技者の一番右の「jpg」をクリックすると記録証を自動作成します。
ランキング最終確定後は「pdf」をクリックすると参加認定証をダウンロードできるようになります。
2020年11月6日更新記録に関する問い合わせ先
順位 | 記録 | 風速 | 氏名 | 都道府県 | 学校/クラブ | 学年 | 競技日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1701 | 29.93 | -1.3 | 小笠原美羽 | 宮城 | 名取 | 2年 | 8月11日 |
1701 | 29.93 | -1.3 | 菊地萌ノ遥 | 東京 | 都小岩 | 2年 | 8月2日 |
1701 | 29.93 | -0.8 | 渡邉瑞希 | 埼玉 | 大宮南 | 2年 | 8月6日 |
1701 | 29.93 | +0.0 | 田中穂摘 | 青森 | 三沢 | 1年 | 7月24日 |
1705 | 29.94 | -1.5 | 油谷有希乃 | 福井 | 福井商 | 2年 | 8月2日 |
1705 | 29.94 | -1.3 | 藤原伊珠 | 兵庫 | 琴丘 | 2年 | 7月24日 |
1705 | 29.94 | -1.1 | 中川羽流 | 兵庫 | 東播磨 | 1年 | 7月24日 |
1705 | 29.94 | -0.8 | 目木こころ | 岡山 | 岡山学芸館 | 2年 | 7月23日 |
1705 | 29.94 | -0.5 | 関七海 | 東京 | 共栄 | 1年 | 8月2日 |
1705 | 29.94 | +1.5 | 小野夏実 | 神奈川 | 麻布大附属 | 2年 | 9月6日 |
1711 | 29.95 | -1.7 | 岡田日毬 | 大阪 | 山田 | 1年 | 8月10日 |
1711 | 29.95 | -1.7 | 大谷有希奈 | 兵庫 | 相生 | 1年 | 7月24日 |
1711 | 29.95 | +0.9 | 田原明日菜 | 兵庫 | 伊川谷北 | 2年 | 7月26日 |
1714 | 29.96 | -1.7 | 釣那奈美 | 茨城 | 土浦二 | 1年 | 7月25日 |
1714 | 29.96 | -1.6 | 酒井優良 | 福井 | 鯖江 | 1年 | 8月2日 |
1714 | 29.96 | +0.3 | 脇田実琉萌 | 神奈川 | 新栄 | 1年 | 9月6日 |
1717 | 29.97 | -1.0 | 湊谷由良 | 東京 | 都小岩 | 2年 | 8月2日 |
1718 | 29.98 | -1.3 | 小森田レイチェル | 東京 | 武蔵野 | 2年 | 8月2日 |
1718 | 29.98 | -1.1 | 岩下涼奈 | 鹿児島 | 甲南 | 1年 | 7月19日 |
1720 | 29.99 | +0.0 | 国府田萌 | 埼玉 | 所沢中央 | 2年 | 8月12日 |
1720 | 29.99 | +0.7 | 林崎愛未 | 富山 | 富山 | 2年 | 7月26日 |
1722 | 30.00 | -0.6 | 川口愛夏 | 長崎 | 清峰 | 1年 | 7月19日 |
1722 | 30.00 | -0.6 | 楠本瑳来 | 長崎 | 長崎北 | 2年 | 7月19日 |
1722 | 30.00 | -0.1 | 瀬川心 | 神奈川 | 新栄 | 1年 | 9月6日 |
1722 | 30.00 | +0.0 | 神谷輝 | 京都 | 同志社女 | 2年 | 8月9日 |
1722 | 30.00 | +0.2 | 赤澤花苗 | 埼玉 | 草加 | 1年 | 8月3日 |
1722 | 30.00 | +0.7 | 向井美結 | 岡山 | 倉敷青陵 | 1年 | 7月23日 |
1728 | 30.01 | -2.3 | 橋本結花 | 東京 | 立正 | 3年 | 8月20日 |
1728 | 30.01 | -1.0 | 石本ゆら | 高知 | 高知商 | 1年 | 7月20日 |
1728 | 30.01 | -0.3 | 宮本実並 | 愛知 | 昭和 | 2年 | 7月24日 |
1728 | 30.01 | +0.2 | 丸山綾華 | 神奈川 | 座間 | 1年 | 9月6日 |
1728 | 30.01 | +0.3 | 有川和子 | 鹿児島 | 大口明光学園 | 1年 | 7月19日 |
1728 | 30.01 | +0.4 | 上森ももこ | 埼玉 | 三郷 | 3年 | 8月3日 |
1734 | 30.02 | -2.6 | 北爪凛音 | 群馬 | 前橋東 | 1年 | 9月6日 |
1734 | 30.02 | -1.7 | 山下未来瑠 | 大阪 | 北千里 | 1年 | 8月10日 |
1734 | 30.02 | -1.6 | 安川佳歩 | 兵庫 | 六甲アイ | 3年 | 7月26日 |
1734 | 30.02 | -0.9 | 吉田有優 | 徳島 | 徳島商業 | 3年 | 7月5日 |
1734 | 30.02 | -0.7 | 田中未来 | 新潟 | 三条東 | 2年 | 7月24日 |
1734 | 30.02 | -0.3 | 成瀬琴菜 | 愛知 | 桜花学園 | 2年 | 7月24日 |
1740 | 30.03 | -0.8 | 中﨑琴美 | 和歌山 | 串本古座 | 3年 | 8月9日 |
1740 | 30.03 | +0.5 | 椎名天音 | 茨城 | 水戸一 | 2年 | 7月25日 |
1742 | 30.04 | -0.3 | 内田伶音 | 山口 | 小野田 | 1年 | 8月9日 |
1742 | 30.04 | -0.2 | 西村実菜 | 神奈川 | 綾瀬 | 1年 | 9月6日 |
1744 | 30.05 | -1.6 | 赤尾十和 | 福井 | 美方 | 2年 | 8月2日 |
1745 | 30.06 | -1.4 | 西原詩織 | 千葉 | 市立習志野 | 1年 | 8月9日 |
1745 | 30.06 | -1.1 | 外川あづ | 宮城 | 白石 | 2年 | 8月11日 |
1745 | 30.06 | -1.1 | 清水綾乃 | 兵庫 | 西宮南 | 1年 | 7月27日 |
1745 | 30.06 | -0.3 | 西田侑良 | 長崎 | 佐世保西 | 1年 | 7月19日 |
1749 | 30.07 | -1.8 | 西岡愛理 | 大阪 | 大商大 | 1年 | 8月9日 |
1749 | 30.07 | -1.3 | 山崎希美 | 佐賀 | 龍谷 | 2年 | 8月2日 |
1749 | 30.07 | -0.7 | 村山あずさ | 新潟 | 東京学館新潟 | 1年 | 7月24日 |
1749 | 30.07 | +0.4 | 山田陽葉里 | 新潟 | 八海 | 1年 | 7月24日 |
1753 | 30.08 | +0.7 | 山上遥 | 鹿児島 | 甲南 | 1年 | 7月19日 |
1754 | 30.09 | -2.7 | 瀬口史華 | 東京 | 東洋 | 2年 | 8月20日 |
1754 | 30.09 | -0.7 | 小林菜々美 | 福島 | 相馬 | 1年 | 8月23日 |
1754 | 30.09 | -0.1 | 浜上夕夏 | 愛媛 | 長浜 | 3年 | 8月9日 |
1754 | 30.09 | +0.3 | 園田晴香 | 長崎 | 島原 | 2年 | 7月19日 |
1754 | 30.09 | +0.5 | 天川文乃 | 神奈川 | 山手学院 | 2年 | 9月6日 |
1759 | 30.10 | +1.1 | 畑茶々 | 和歌山 | 和歌山商 | 1年 | 8月9日 |
1760 | 30.11 | -2.0 | 巴里花 | 岐阜 | 東濃実 | 2年 | 8月2日 |
1760 | 30.11 | -1.8 | 橋本桜 | 滋賀 | 草津 | 1年 | 8月20日 |
1760 | 30.11 | -1.8 | 森山舞優 | 大阪 | 門真なみはや | 2年 | 8月10日 |
1760 | 30.11 | -1.4 | 川崎乃愛 | 福井 | 鯖江 | 1年 | 8月2日 |
1760 | 30.11 | +0.0 | 久田百恵 | 兵庫 | 宝塚北 | 1年 | 7月27日 |
1765 | 30.12 | -3.1 | 松永真菜 | 兵庫 | 太子 | 3年 | 7月24日 |
1765 | 30.12 | -1.5 | 成沢京香 | 東京 | 都石神井 | 2年 | 8月2日 |
1765 | 30.12 | +1.1 | 南谷茉幸 | 愛知 | 尾北 | 2年 | 7月24日 |
1768 | 30.13 | -1.0 | 片岡咲結 | 大阪 | 大冠 | 1年 | 8月10日 |
1768 | 30.13 | -0.9 | 出葉比加里 | 徳島 | 富岡東 | 3年 | 7月5日 |
1768 | 30.13 | +1.5 | 前馬彩那 | 富山 | 氷見 | 1年 | 7月26日 |
1771 | 30.14 | -1.7 | 間七海 | 高知 | 追手前 | 3年 | 7月20日 |
1771 | 30.14 | -1.2 | 那須友香 | 岐阜 | 鶯谷 | 1年 | 8月2日 |
1771 | 30.14 | -0.7 | 高橋凜 | 新潟 | 佐渡中等 | 1年 | 7月24日 |
1771 | 30.14 | -0.4 | 篠崎七海 | 大阪 | 教育センター附 | 2年 | 8月9日 |
1771 | 30.14 | +0.0 | 林涼香 | 岐阜 | 各務原西 | 1年 | 8月2日 |
1771 | 30.14 | +1.3 | 諏訪結香 | 埼玉 | 浦和東 | 2年 | 8月6日 |
1777 | 30.15 | -2.3 | 原心音 | 大阪 | 箕面 | 2年 | 8月10日 |
1777 | 30.15 | -0.7 | 三宅花菜 | 兵庫 | 市伊丹 | 2年 | 7月27日 |
1779 | 30.16 | -2.5 | 豊島輝夕 | 兵庫 | 高砂南 | 2年 | 7月24日 |
1779 | 30.16 | +0.3 | 松延和果奈 | 福岡 | 福岡中央 | 1年 | 8月22日 |
1779 | 30.16 | +0.8 | 斎藤春澄 | 兵庫 | 須磨友が丘 | 1年 | 7月26日 |
1782 | 30.17 | -2.1 | 樋口舞緒 | 千葉 | 敬愛学園 | 1年 | 8月9日 |
1782 | 30.17 | -2.1 | 林咲耶 | 岐阜 | 岐阜農林 | 1年 | 8月2日 |
1782 | 30.17 | +0.0 | 三上結子 | 埼玉 | 坂戸西 | 1年 | 8月12日 |
1785 | 30.18 | -1.3 | 小石有紗 | 佐賀 | 龍谷 | 1年 | 8月2日 |
1785 | 30.18 | +0.5 | 森島夢華 | 愛知 | 一宮北 | 1年 | 7月24日 |
1785 | 30.18 | +0.8 | 中屋茉莉 | 大阪 | 三国丘 | 1年 | 8月9日 |
1788 | 30.19 | -2.7 | 高橋佑佳 | 大阪 | 北野 | 1年 | 8月10日 |
1788 | 30.19 | -1.8 | 小森芽生 | 滋賀 | 滋賀短附 | 1年 | 8月20日 |
1788 | 30.19 | -0.6 | 三ケ島如菜 | 長崎 | 佐世保西 | 2年 | 7月19日 |
1791 | 30.20 | -1.6 | 中尾心香 | 佐賀 | 三養基 | 2年 | 8月2日 |
1791 | 30.20 | -1.2 | 萱野美佑 | 神奈川 | 生田 | 1年 | 9月6日 |
1791 | 30.20 | -1.0 | 百合川紗衣 | 東京 | 都板橋 | 1年 | 8月2日 |
1791 | 30.20 | -1.0 | 菅原理桜 | 茨城 | 水戸三 | 1年 | 7月25日 |
1791 | 30.20 | -0.2 | 杉田優紀 | 神奈川 | 座間 | 1年 | 9月6日 |
1796 | 30.21 | -3.4 | 小池美咲 | 兵庫 | 三田 | 1年 | 7月24日 |
1796 | 30.21 | -0.4 | 鶴谷凛 | 滋賀 | 大津商 | 1年 | 8月20日 |
1796 | 30.21 | -0.3 | 齊藤七恵 | 北海道 | 北見北斗 | 2年 | 7月24日 |
1799 | 30.22 | -0.7 | 磯谷さくら | 岡山 | 倉敷商業 | 1年 | 7月23日 |
1799 | 30.22 | -0.2 | 前田陽向 | 長崎 | 佐世保商 | 1年 | 7月19日 |