ランキングRANKING

ポイントランキング

記録ランキング

※競歩種目、混成競技に関しては、対応するポイントが無いため、記録ランキングのみとなります。
※ランキングが掲載されるのは指定大会の結果のみです。指定大会と掲載済み大会の一覧はこちら
※指定大会の中で公認記録が最も良かったレースまたは試技を記録ランキングに掲載しています。公認記録がない競技者は、ランキングの後方に追風参考記録を掲載しています。
※競歩と混成競技は、各競技者の一番右の「jpg」をクリックすると記録証を自動作成します。
 ランキング最終確定後は「pdf」をクリックすると参加認定証をダウンロードできるようになります。

記録女子100m

2020年11月6日更新記録に関する問い合わせ先

順位 記録 風速 氏名 都道府県 学校/クラブ 学年 競技日
1700 13.79 -2.8 森田萌々花 石川 金沢泉丘 3年 7月11日
1700 13.79 -1.8 金沢杏音 鹿児島 鹿児島南 3年 7月18日
1700 13.79 -1.7 チャイルズ直美 東京 東京 1年 8月19日
1700 13.79 -1.4 大塚羽夏 愛媛 宇和島南中等 1年 8月8日
1700 13.79 -1.4 石井花奈 埼玉 花咲徳栄 1年 8月1日
1700 13.79 -1.4 鎌田珠幸 秋田 秋田南 1年 7月18日
1700 13.79 -1.2 佐藤蒼依 栃木 宇都宮北 1年 8月8日
1700 13.79 -1.0 菅谷未侑 北海道 深川西 2年 7月26日
1700 13.79 -0.9 花木亜摘 兵庫 高砂南 3年 7月23日
1700 13.79 -0.7 大沢真希 群馬 農大二 2年 9月5日
1700 13.79 -0.7 西葉月姫 熊本 人吉 1年 7月25日
1700 13.79 +0.0 森谷望杏 新潟 北越 2年 7月23日
1700 13.79 +0.0 矢野梨花 宮崎 宮崎学園 1年 7月11日
1700 13.79 +0.4 新谷実桜 長崎 瓊浦 2年 7月18日
1700 13.79 +0.6 藤野理子 東京 都石神井 2年 8月1日
1700 13.79 +0.7 柳内理子 兵庫 姫路南 1年 7月23日
1700 13.79 +0.8 田中日向 滋賀 東大津 2年 8月22日
1700 13.79 +1.0 小西新奈 埼玉 秋草 2年 8月11日
1700 13.79 +1.2 福井唯菜 北海道 函館大妻 1年 8月8日
1700 13.79 +1.3 杉本心都 滋賀 八幡商 1年 8月22日
1700 13.79 +1.3 横山怜那 兵庫 相生 2年 7月23日
1700 13.79 +1.4 中川莉沙 千葉 船橋北 2年 8月8日
1700 13.79 +1.4 毛利優奈 埼玉 伊奈学園総合 2年 8月5日
1700 13.79 +1.4 工藤七穂 北海道 札幌東 2年 7月23日
1700 13.79 +1.6 中越杏稀 高知 1年 7月19日
1700 13.79 +2.0 大堤帆南 東京 都文京 2年 8月1日
1727 13.80 -4.4 東野七月葉 大阪 関大北陽 1年 8月12日
1727 13.80 -1.8 森優衣 香川 香川中央 1年 7月24日
1727 13.80 -1.4 引地花穏 神奈川 桐蔭学園 2年 9月5日
1727 13.80 -1.1 大瀬戸梨乃 広島 祇園北 2年 7月12日
1727 13.80 -0.9 篠原ひより 鹿児島 鳳凰 3年 7月18日
1727 13.80 -0.8 納谷茜 東京 都狛江 1年 8月15日
1727 13.80 -0.8 志賀結菜 埼玉 花咲徳栄 2年 8月2日
1727 13.80 -0.8 宮内春奈 島根 石見智翠館 2年 7月11日
1727 13.80 -0.4 鈴木沙織 神奈川 関東学院六浦 2年 9月5日
1727 13.80 -0.4 三永珠綺 広島 広島国際学院 1年 7月12日
1727 13.80 -0.1 加藤優 埼玉 伊奈学園総合 1年 8月5日
1727 13.80 -0.1 角田穏紅 埼玉 大宮東 2年 8月5日
1727 13.80 +0.1 阿部杏香 滋賀 玉川 1年 8月22日
1727 13.80 +0.1 鈴木芙果 千葉 昭和学院 2年 8月8日
1727 13.80 +0.1 八木亜郁里 埼玉 熊谷西 3年 8月3日
1727 13.80 +0.5 渡部珠生 東京 武蔵野 2年 8月1日
1727 13.80 +0.5 伊藤涼香 愛知 東海南 2年 7月23日
1727 13.80 +0.6 髙橋陽 大分 溝部学園 1年 7月23日
1727 13.80 +1.2 鹿島かりん 兵庫 柏原 1年 7月23日
1727 13.80 +1.4 中村圭希 青森 青森中央 3年 7月19日
1727 13.80 +1.4 池内愛菜 高知 中村 2年 7月19日
1727 13.80 +1.5 増田志乃 新潟 長岡 1年 7月23日
1727 13.80 +1.6 内田実咲 埼玉 伊奈学園総合 1年 8月5日
1727 13.80 +1.7 加川沙良 沖縄 首里東 2年 7月23日
1751 13.81 -3.9 田村優奈 富山 富山北部 1年 7月25日
1751 13.81 -3.7 阪本里桜 大阪 大阪 2年 8月12日
1751 13.81 -3.1 神山巴南 宮城 石巻西 3年 8月10日
1751 13.81 -1.1 神保実来 群馬 前橋女 1年 9月5日
1751 13.81 -0.8 坂入和々花 茨城 つくば秀英 2年 7月24日
1751 13.81 -0.7 石井梓 埼玉 大宮東 2年 8月5日
1751 13.81 -0.7 下山綾音 青森 弘前工業 2年 7月19日
1751 13.81 -0.6 堀尾楓恋 兵庫 播磨農 1年 7月23日
1751 13.81 -0.2 野尻莉央 愛知 豊野 2年 7月23日
1751 13.81 -0.1 渡邊妃菜 宮崎 宮崎商 1年 7月11日
1751 13.81 +0.9 園原樹那 大阪 大体大浪商 2年 8月11日
1751 13.81 +1.4 田嶋胡都里 長崎 長崎東 1年 7月18日
1751 13.81 +1.6 野沢拓乃 東京 都松が谷 1年 8月15日
1751 13.81 +1.7 大山紗知 愛知 向陽 1年 7月23日
1751 13.81 +1.8 森唯夏 福井 若狭 1年 8月1日
1751 13.81 +1.9 藤林美桜 京都 城陽 3年 8月10日
1767 13.82 -1.2 森田純奈 埼玉 深谷商 2年 8月3日
1767 13.82 -0.4 加山奈那依 神奈川 横浜清風 1年 9月5日
1767 13.82 -0.4 岸田帆乃佳 山口 徳山高専 1年 8月10日
1767 13.82 -0.3 橋田沙耶 群馬 西邑楽 3年 9月5日
1767 13.82 -0.3 藤井優樹 山口 早鞆 2年 8月10日
1767 13.82 -0.1 中尾優花 長崎 佐世保南 2年 7月18日
1767 13.82 +0.2 杉浦希咲 愛知 岡崎城西 3年 7月23日
1767 13.82 +0.8 高野りの 新潟 帝京長岡 2年 7月23日
1767 13.82 +1.3 片山夏摘 北海道 遺愛女子 1年 8月8日
1767 13.82 +1.4 鹿山美琴 神奈川 追浜 1年 9月5日
1767 13.82 +1.7 小野塚智美 千葉 渋谷学園幕張 1年 8月8日
1767 13.82 +2.0 萩原知嘉 東京 都江戸川 2年 8月1日
1779 13.83 -3.5 戸水真帆 大阪 登美丘 2年 8月11日
1779 13.83 -3.4 塚本楓 大阪 槻の木 2年 8月12日
1779 13.83 -2.0 佐々木琴心 宮城 仙台南 1年 8月10日
1779 13.83 -1.8 竹元千咲 鹿児島 鹿児島中央 1年 7月18日
1779 13.83 -1.4 澁谷愛 埼玉 春日部東 2年 8月1日
1779 13.83 -1.0 田中万葉 長野 市立長野 3年 7月23日
1779 13.83 -0.8 甲地由樹 青森 青森東 2年 7月19日
1779 13.83 -0.6 小室美月 兵庫 宝塚西 3年 7月26日
1779 13.83 -0.5 石山真百 新潟 三条商 2年 7月23日
1779 13.83 -0.3 渡部麻乃佳 長崎 佐世保南 2年 7月18日
1779 13.83 -0.2 土屋春流 神奈川 桐光学園 2年 9月5日
1779 13.83 -0.2 坂本陽菜 大阪 夕陽丘 2年 8月11日
1779 13.83 +0.0 神徳咲来 山口 1年 8月10日
1779 13.83 +0.1 筒井裕子 東京 日体大荏原 1年 8月19日
1779 13.83 +0.1 木村舞桜 京都 向陽 2年 8月10日
1779 13.83 +0.1 木村優来 兵庫 宝塚西 1年 7月26日
1779 13.83 +0.4 山川愛優美 新潟 新発田農 3年 7月23日
1779 13.83 +1.1 飯田千春 神奈川 川和 2年 9月5日
1779 13.83 +1.1 佐藤優花 神奈川 鶴大附属 2年 9月5日
1779 13.83 +1.8 西平杏梨 沖縄 知念 1年 7月23日
1799 13.84 -3.4 古川一華 大阪 東海大仰星 1年 8月12日
1799 13.84 -3.1 寺西莉子 石川 北陸学院 2年 7月11日

JAAF Official Partner

  • アシックス

JAAF Official Sponsors

  • 大塚製薬
  • 日本航空株式会社
  • 株式会社ニシ・スポーツ
  • 積水化学工業株式会社

JAAF Official Supporting companies

  • 株式会社シミズオクト
  • 株式会社セレスポ
  • 近畿日本ツーリスト株式会社
  • JTB
  • 東武トップツアーズ株式会社
  • 日東電工株式会社
  • 伊藤超短波株式会社

PR Partner

  • 株式会社 PR TIMES