ランキングRANKING

ポイントランキング

記録ランキング

※競歩種目、混成競技に関しては、対応するポイントが無いため、記録ランキングのみとなります。
※ランキングが掲載されるのは指定大会の結果のみです。指定大会と掲載済み大会の一覧はこちら
※指定大会の中で公認記録が最も良かったレースまたは試技を記録ランキングに掲載しています。公認記録がない競技者は、ランキングの後方に追風参考記録を掲載しています。
※競歩と混成競技は、各競技者の一番右の「jpg」をクリックすると記録証を自動作成します。
 ランキング最終確定後は「pdf」をクリックすると参加認定証をダウンロードできるようになります。

記録男子800m

2020年11月6日更新記録に関する問い合わせ先

順位 記録 氏名 都道府県 学校/クラブ 学年 競技日
1900 2:11.61 大庭拓馬 愛知 緑丘 1年 7月24日
1900 2:11.61 森野結太 広島 呉三津田 1年 7月18日
1903 2:11.63 横田海月 三重 桑名西 2年 7月12日
1903 2:11.63 髙山輝 宮崎 佐土原 3年 7月12日
1905 2:11.64 井上硫孔 北海道 大谷室蘭 1年 8月30日
1905 2:11.64 三矢本珠璃 千葉 船橋北 1年 8月1日
1905 2:11.64 福園琉真 沖縄 沖縄尚学 2年 7月24日
1908 2:11.65 大塚優汰 神奈川 川崎総合科学 1年 9月6日
1909 2:11.66 潮湖悠真 千葉 市立柏 3年 8月1日
1909 2:11.66 石田康騎 千葉 市立習志野 3年 8月1日
1909 2:11.66 穴吹瑛緒 香川 高松工芸 3年 7月24日
1912 2:11.67 坂尾海仁 大阪 堺西 1年 8月11日
1912 2:11.67 杉山由樹 岡山 津山東 1年 7月24日
1914 2:11.69 加藤聖也 神奈川 足柄 2年 9月6日
1914 2:11.69 官澤麻成斗 島根 矢上 1年 7月12日
1916 2:11.71 浦中将真 和歌山 和歌山 1年 8月9日
1917 2:11.73 伊佐美涼 愛知 碧南工 3年 7月24日
1918 2:11.74 宮下大和 福井 高志 2年 8月2日
1918 2:11.74 田村僚大 愛知 春日井 1年 7月24日
1920 2:11.75 廣瀬海人 滋賀 光泉 2年 8月20日
1921 2:11.76 小林海尋 神奈川 鎌倉 1年 9月6日
1921 2:11.76 髙橋玲太 埼玉 熊谷 1年 8月4日
1921 2:11.76 中武勇舞 兵庫 神戸高塚 2年 7月26日
1924 2:11.77 栗田楓眞 千葉 成田国際 1年 8月1日
1924 2:11.77 新保光 新潟 新発田 2年 7月24日
1926 2:11.78 高橋俊太 大阪 四条畷 2年 8月10日
1926 2:11.78 金田優太 愛知 田口 2年 7月23日
1926 2:11.78 垂野純太 鹿児島 武岡台 2年 7月19日
1929 2:11.79 曽禰雄太郎 神奈川 平塚江南 2年 9月6日
1929 2:11.79 石川祐 埼玉 所沢北 2年 8月11日
1931 2:11.80 福与真生琉 長野 飯田 2年 7月25日
1931 2:11.80 井尾純輝 北海道 網走南ヶ丘 2年 7月24日
1933 2:11.82 小原優人 東京 日大豊山 3年 8月2日
1934 2:11.83 春山賢太 群馬 前橋商 2年 9月6日
1934 2:11.83 北野ひかる 岡山 津山東 2年 7月24日
1936 2:11.84 井戸田直人 神奈川 二宮 2年 9月6日
1936 2:11.84 新井颯真 埼玉 春日部東 1年 8月2日
1936 2:11.84 藤原琉羽 兵庫 和田山 2年 7月24日
1939 2:11.86 横瀬仁紀 山梨 上野原 3年 7月24日
1939 2:11.86 田辺真喜 高知 大方 2年 7月19日
1941 2:11.88 土岐陸斗 岐阜 恵那 2年 8月2日
1941 2:11.88 外山加惟 茨城 下館二 2年 7月25日
1943 2:11.89 勝部和也 奈良 生駒 2年 8月18日
1943 2:11.89 坂本裕亮 佐賀 有田工 1年 8月2日
1945 2:11.90 松本爽冴 京都 南陽 2年 8月10日
1946 2:11.91 中川駿一郎 奈良 郡山 2年 8月18日
1947 2:11.92 澁谷敬浩 神奈川 藤沢西 1年 9月6日
1947 2:11.92 髙野恭平 茨城 つくば秀英 2年 7月25日
1949 2:11.93 下獄大起 埼玉 慶応志木 3年 8月11日
1949 2:11.93 野口大輝 岐阜 関商工 3年 8月2日
1949 2:11.93 佐賀山明紀 兵庫 網干 3年 7月24日
1952 2:11.94 岡本陽向 神奈川 鶴見 2年 9月6日
1952 2:11.94 山谷功樹 東京 日体大荏原 2年 8月20日
1954 2:11.97 彦田航利 石川 穴水 3年 7月12日
1955 2:11.98 稲田真聖 高知 2年 7月19日
1956 2:11.99 加納一心 茨城 古河一 2年 7月25日
1956 2:11.99 平田悠真 愛知 新城有教館 2年 7月23日
1958 2:12.00 土屋天海 群馬 吾妻中央 2年 9月6日
1959 2:12.01 加藤寛大 愛知 岡崎西 3年 7月24日
1960 2:12.02 斉藤直希 愛知 半田 2年 7月23日
1961 2:12.03 木田真輝 神奈川 舞岡 3年 9月6日
1961 2:12.03 竹之内優希 鹿児島 鹿児島中央 2年 7月19日
1963 2:12.04 稗田琉偉 福岡 三井 1年 8月22日
1963 2:12.04 河野竜也 大阪 星翔 2年 8月10日
1963 2:12.04 兵藤心音 愛知 成章 2年 7月23日
1966 2:12.05 日比柊人 岐阜 大垣養老 2年 8月2日
1966 2:12.05 八重樫春人 北海道 北見商業 2年 7月24日
1968 2:12.06 根本一輝 北海道 七飯 2年 8月9日
1969 2:12.07 山崎翔海 鹿児島 種子島中央 3年 7月19日
1970 2:12.09 西村将 滋賀 彦根工 1年 8月20日
1970 2:12.09 田村天空 香川 英明 3年 7月24日
1972 2:12.10 波田地赳士 神奈川 相洋 3年 9月6日
1972 2:12.10 本間圭一 新潟 東京学館新潟 2年 7月24日
1972 2:12.10 上ノ原健晴 鹿児島 加治木 2年 7月19日
1975 2:12.11 長尾空 長野 松本国際 1年 7月26日
1976 2:12.12 西本旬雄 奈良 添上 2年 8月18日
1977 2:12.13 加藤一誠 愛知 瑞陵 2年 7月24日
1978 2:12.15 仙度守崇 神奈川 修悠館横須賀 2年 9月6日
1979 2:12.16 諸川涼 神奈川 川崎市立幸 2年 9月6日
1979 2:12.16 大室太郎 埼玉 本庄一 1年 8月4日
1979 2:12.16 柳楽玲哉 愛知 愛工大名電 1年 7月24日
1982 2:12.17 天池功成 岐阜 関商工 1年 8月2日
1982 2:12.17 大塚輝 兵庫 龍野 2年 7月24日
1982 2:12.17 中山凌志 三重 伊勢工 2年 7月12日
1985 2:12.18 村上裕輝 東京 明中八王子 3年 8月16日
1986 2:12.19 川津啓太 大分 日田 2年 7月24日
1987 2:12.22 小田嶋良輝 秋田 平成 1年 7月25日
1988 2:12.23 橡木颯汰 愛媛 八幡浜 1年 8月9日
1988 2:12.23 藤ノ木剛 新潟 十日町 1年 7月24日
1990 2:12.24 田中大稀 大阪 あべの翔学 1年 8月11日
1990 2:12.24 宮﨑寛人 埼玉 開智未来 3年 8月2日
1990 2:12.24 幸地星夜 沖縄 那覇 2年 7月24日
1993 2:12.25 奥村行正 和歌山 新宮 1年 8月9日
1994 2:12.26 荻原祐太 神奈川 旭丘 2年 9月6日
1994 2:12.26 武田拓朗 愛知 名古屋 2年 7月24日
1996 2:12.28 森山颯真 愛知 栄徳 2年 7月24日
1997 2:12.29 家弓龍馬 鹿児島 鹿児島 1年 7月19日
1998 2:12.30 三沢尚弥 神奈川 生田東 2年 9月6日
1998 2:12.30 吉岡暖生 宮城 仙台向山 2年 8月10日
1998 2:12.30 市来奏太 北海道 市立札幌平岸 3年 7月24日

JAAF Official Partner

  • アシックス

JAAF Official Sponsors

  • 大塚製薬
  • 日本航空株式会社
  • 株式会社ニシ・スポーツ
  • 積水化学工業株式会社

JAAF Official Supporting companies

  • 株式会社シミズオクト
  • 株式会社セレスポ
  • 近畿日本ツーリスト株式会社
  • JTB
  • 東武トップツアーズ株式会社
  • 日東電工株式会社
  • 伊藤超短波株式会社

PR Partner

  • 株式会社 PR TIMES