※競歩種目、混成競技に関しては、対応するポイントが無いため、記録ランキングのみとなります。
※ランキングが掲載されるのは指定大会の結果のみです。指定大会と掲載済み大会の一覧はこちら
※指定大会の中で公認記録が最も良かったレースまたは試技を記録ランキングに掲載しています。公認記録がない競技者は、ランキングの後方に追風参考記録を掲載しています。
※競歩と混成競技は、各競技者の一番右の「jpg」をクリックすると記録証を自動作成します。
ランキング最終確定後は「pdf」をクリックすると参加認定証をダウンロードできるようになります。
2020年11月6日更新記録に関する問い合わせ先
順位 | 記録 | 氏名 | 都道府県 | 学校/クラブ | 学年 | 競技日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1300 | 2:07.67 | 花城欄斗 | 沖縄 | 宜野湾 | 1年 | 7月24日 |
1302 | 2:07.68 | 柳田慧 | 埼玉 | 武南 | 2年 | 8月5日 |
1303 | 2:07.69 | 石川友貴 | 茨城 | 水戸桜ノ牧 | 2年 | 7月25日 |
1303 | 2:07.69 | 永長陸 | 岡山 | 倉敷天城 | 3年 | 7月24日 |
1305 | 2:07.70 | 依田凌輔 | 岡山 | 岡山芳泉 | 1年 | 7月24日 |
1306 | 2:07.72 | 斉藤光起 | 埼玉 | 越ヶ谷 | 2年 | 8月2日 |
1306 | 2:07.72 | 宮下涼 | 千葉 | 木更津総合 | 2年 | 8月1日 |
1308 | 2:07.73 | 平岡七斗 | 島根 | 明誠 | 2年 | 7月12日 |
1309 | 2:07.75 | 小林慧都 | 千葉 | 船橋 | 1年 | 8月1日 |
1310 | 2:07.76 | 鈴木滉正 | 群馬 | 太田 | 2年 | 9月6日 |
1310 | 2:07.76 | 萩原唯人 | 大阪 | 桃山学院 | 2年 | 8月11日 |
1310 | 2:07.76 | 大垰侑輝 | 島根 | 石見智翠館 | 2年 | 7月12日 |
1313 | 2:07.77 | 春木幸音 | 鹿児島 | 鹿児島商 | 1年 | 7月19日 |
1314 | 2:07.79 | 大津真優 | 栃木 | 作新学院 | 2年 | 8月9日 |
1314 | 2:07.79 | 三谷凌功 | 兵庫 | 明石北 | 2年 | 7月24日 |
1314 | 2:07.79 | 向井研斗 | 愛知 | 時習館 | 2年 | 7月23日 |
1317 | 2:07.80 | 飯田悠誠 | 長野 | 岩村田 | 2年 | 7月26日 |
1317 | 2:07.80 | 今村聡一郎 | 鹿児島 | 武岡台 | 3年 | 7月19日 |
1319 | 2:07.81 | 髙橋大樹 | 神奈川 | 横浜商 | 3年 | 9月6日 |
1320 | 2:07.82 | 河上士友羽 | 東京 | 都駒場 | 2年 | 8月20日 |
1320 | 2:07.82 | 川原畑翔 | 大阪 | 交野 | 3年 | 8月10日 |
1320 | 2:07.82 | 橋本淳希 | 三重 | 津西 | 2年 | 7月12日 |
1323 | 2:07.83 | 田島空 | 京都 | 洛西 | 2年 | 8月10日 |
1324 | 2:07.84 | 倉茂優星 | 神奈川 | 湘南 | 1年 | 9月6日 |
1324 | 2:07.84 | 岩永亘介 | 佐賀 | 高志館 | 3年 | 8月2日 |
1326 | 2:07.85 | 謝花武司 | 神奈川 | 横浜商大高 | 3年 | 9月6日 |
1327 | 2:07.86 | 齊藤翔 | 千葉 | 東海大望洋 | 3年 | 8月1日 |
1327 | 2:07.86 | 川本和央 | 兵庫 | 相生産 | 3年 | 7月24日 |
1329 | 2:07.87 | 吉村友喜 | 大阪 | 枚方 | 2年 | 8月10日 |
1330 | 2:07.88 | 中村幸輝 | 大阪 | 関大北陽 | 1年 | 8月10日 |
1330 | 2:07.88 | 三角啓彰 | 熊本 | 宇土 | 2年 | 7月26日 |
1330 | 2:07.88 | 犬飼慶人 | 岡山 | 岡山商大附 | 1年 | 7月24日 |
1333 | 2:07.89 | 井上怜信 | 北海道 | 大谷室蘭 | 3年 | 8月30日 |
1333 | 2:07.89 | 奥井克紀 | 兵庫 | 須磨東 | 3年 | 7月26日 |
1335 | 2:07.90 | 佐野蒼太 | 神奈川 | 有馬 | 2年 | 9月6日 |
1335 | 2:07.90 | 西尾一希 | 愛知 | 小牧工 | 3年 | 7月24日 |
1337 | 2:07.91 | 諸木暁 | 大阪 | 三国丘 | 2年 | 8月11日 |
1337 | 2:07.91 | 中村颯希 | 秋田 | 金足農 | 3年 | 7月18日 |
1339 | 2:07.92 | 清水傑 | 滋賀 | 彦根翔西館 | 2年 | 8月20日 |
1339 | 2:07.92 | 赤沢晃成 | 岡山 | 倉敷南 | 1年 | 7月24日 |
1339 | 2:07.92 | 北園爽人 | 宮崎 | 日南振徳 | 3年 | 7月12日 |
1342 | 2:07.93 | 津隈功吉 | 兵庫 | 有馬 | 1年 | 7月24日 |
1342 | 2:07.93 | 竹内諒玖 | 愛知 | 国府 | 2年 | 7月23日 |
1344 | 2:07.94 | 岩佐潤 | 大阪 | 東 | 2年 | 8月10日 |
1345 | 2:07.95 | 酒井陽向 | 神奈川 | 慶應 | 2年 | 9月6日 |
1345 | 2:07.95 | 永嶋湧 | 神奈川 | 桜丘 | 2年 | 9月6日 |
1345 | 2:07.95 | 寺川竜輝 | 東京 | 都板橋 | 3年 | 8月2日 |
1348 | 2:07.96 | 飯田光佑 | 愛知 | 明和 | 2年 | 7月24日 |
1348 | 2:07.96 | 藤田真登 | 高知 | 高知工 | 1年 | 7月19日 |
1350 | 2:07.97 | 昌武裕真 | 山梨 | 山梨学院 | 1年 | 7月24日 |
1350 | 2:07.97 | 大賀莉音 | 大分 | 柳ケ浦 | 1年 | 7月24日 |
1352 | 2:07.98 | 髙島光 | 愛知 | 瀬戸西 | 2年 | 7月24日 |
1353 | 2:07.99 | 増山美秋 | 栃木 | 栃木 | 2年 | 8月9日 |
1354 | 2:08.00 | 西村琉太 | 東京 | 都昭和 | 2年 | 8月16日 |
1355 | 2:08.01 | 伊藤晴希 | 長野 | 岡谷東 | 1年 | 7月25日 |
1356 | 2:08.02 | 丸尾勇人 | 大阪 | 枚方 | 1年 | 8月10日 |
1356 | 2:08.02 | 佐藤来夢 | 埼玉 | 川口北 | 3年 | 8月5日 |
1358 | 2:08.03 | 須賀田龍青 | 新潟 | 新井 | 2年 | 7月24日 |
1359 | 2:08.04 | 中村渚人 | 青森 | むつ工業 | 3年 | 7月23日 |
1360 | 2:08.05 | 泉名康介 | 埼玉 | 川越西 | 2年 | 8月11日 |
1360 | 2:08.05 | 植田亮平 | 山口 | 宇部鴻城 | 2年 | 8月10日 |
1362 | 2:08.06 | 福田倫太郎 | 兵庫 | 加古川北 | 1年 | 7月24日 |
1363 | 2:08.08 | 大西望夢 | 神奈川 | 金井 | 1年 | 9月6日 |
1363 | 2:08.08 | 伊藤健太 | 長野 | 下諏訪向陽 | 2年 | 7月25日 |
1365 | 2:08.10 | 岡野蒼大 | 大分 | 国東 | 1年 | 7月24日 |
1366 | 2:08.12 | 和久田海斗 | 埼玉 | 越谷東 | 3年 | 8月2日 |
1367 | 2:08.13 | 秋田祐樹 | 岡山 | 岡山工業 | 2年 | 7月24日 |
1368 | 2:08.16 | 三谷周平 | 神奈川 | 公文国際 | 2年 | 9月6日 |
1368 | 2:08.16 | 畠山史城 | 長野 | 大町岳陽 | 1年 | 7月26日 |
1370 | 2:08.18 | 西川結人 | 鹿児島 | 出水中央 | 1年 | 7月19日 |
1371 | 2:08.19 | 古澤丈尊 | 山口 | 宇部鴻城 | 1年 | 8月10日 |
1371 | 2:08.19 | 山﨑将太 | 埼玉 | 大宮東 | 3年 | 8月5日 |
1371 | 2:08.19 | 谷口徹太 | 鳥取 | 鳥取城北 | 2年 | 7月26日 |
1371 | 2:08.19 | 石丸功典 | 長崎 | 長崎日本大学 | 1年 | 7月18日 |
1375 | 2:08.20 | 吉田陸来 | 大阪 | 吹田東 | 2年 | 8月10日 |
1375 | 2:08.20 | 和田瑠空 | 茨城 | 多賀 | 2年 | 7月25日 |
1375 | 2:08.20 | 髙橋颯太 | 三重 | 宇治山田商 | 2年 | 7月12日 |
1378 | 2:08.21 | 奥居恵矢 | 滋賀 | 石山 | 2年 | 8月20日 |
1379 | 2:08.22 | 浦瀬光生 | 岐阜 | 各務原 | 2年 | 8月2日 |
1379 | 2:08.22 | 大和瞭真 | 兵庫 | 北須磨 | 2年 | 7月26日 |
1379 | 2:08.22 | 本村倫己 | 熊本 | 水俣 | 2年 | 7月26日 |
1382 | 2:08.23 | 伊藤彰英 | 福井 | 金津 | 2年 | 8月2日 |
1383 | 2:08.25 | 黒滝健太 | 神奈川 | 湘南学院 | 2年 | 9月6日 |
1383 | 2:08.25 | 江端元樹 | 宮城 | 名取 | 1年 | 8月10日 |
1383 | 2:08.25 | 北川椋都 | 北海道 | 広尾 | 1年 | 8月2日 |
1383 | 2:08.25 | 吉原倖生 | 新潟 | 新潟第一 | 3年 | 7月24日 |
1387 | 2:08.26 | 山本陸央 | 新潟 | 六日町 | 2年 | 7月24日 |
1388 | 2:08.27 | 金澤凛 | 青森 | 田名部 | 1年 | 7月23日 |
1389 | 2:08.28 | 萩野凛斗 | 佐賀 | 鳥栖工 | 1年 | 8月2日 |
1389 | 2:08.28 | 河野祥太郎 | 兵庫 | 須磨東 | 2年 | 7月26日 |
1391 | 2:08.29 | 庵原大湖 | 埼玉 | 坂戸 | 1年 | 8月11日 |
1391 | 2:08.29 | 橋本大介 | 茨城 | つくば秀英 | 3年 | 7月25日 |
1391 | 2:08.29 | 濵田大暉 | 三重 | 津西 | 3年 | 7月12日 |
1394 | 2:08.30 | 金野隼男 | 長野 | 伊那弥生ヶ丘 | 3年 | 7月25日 |
1394 | 2:08.30 | 伊藤陽太 | 鹿児島 | 鹿児島玉龍 | 2年 | 7月19日 |
1396 | 2:08.31 | 深谷麻陽 | 愛知 | 時習館 | 2年 | 7月23日 |
1397 | 2:08.32 | 下原士侑 | 香川 | 大手前高松 | 2年 | 7月24日 |
1397 | 2:08.32 | 田崎航大 | 大分 | 大分西 | 2年 | 7月24日 |
1399 | 2:08.33 | 小林隼也 | 栃木 | 真岡 | 3年 | 8月9日 |
1399 | 2:08.33 | 加藤恭吾 | 三重 | 津工 | 2年 | 7月12日 |