ランキングRANKING

ポイントランキング

記録ランキング

※競歩種目、混成競技に関しては、対応するポイントが無いため、記録ランキングのみとなります。
※ランキングが掲載されるのは指定大会の結果のみです。指定大会と掲載済み大会の一覧はこちら
※指定大会の中で公認記録が最も良かったレースまたは試技を記録ランキングに掲載しています。公認記録がない競技者は、ランキングの後方に追風参考記録を掲載しています。
※競歩と混成競技は、各競技者の一番右の「jpg」をクリックすると記録証を自動作成します。
 ランキング最終確定後は「pdf」をクリックすると参加認定証をダウンロードできるようになります。

記録男子200m

2020年11月6日更新記録に関する問い合わせ先

順位 記録 風速 氏名 都道府県 学校/クラブ 学年 競技日
3496 25.50 -0.7 平野優輝 新潟 開志国際 1年 7月24日
3496 25.50 -0.5 神谷圭輝 神奈川 日大 1年 9月6日
3496 25.50 +0.4 道安優斗 兵庫 御影 1年 7月26日
3504 25.51 -2.3 岩田朋輝 香川 琴平 2年 7月25日
3504 25.51 -1.5 中島知希 鹿児島 出水 1年 7月19日
3504 25.51 -1.3 西川諒 新潟 新潟県央工 1年 7月24日
3504 25.51 -0.9 宮原京太 長野 上田西 1年 7月26日
3504 25.51 -0.8 山田陸 新潟 万代 2年 7月24日
3504 25.51 -0.1 仲澤虎伯 北海道 釧路北陽 1年 7月25日
3504 25.51 +0.3 本間瑠衣 新潟 新潟西 1年 7月24日
3504 25.51 +0.7 宮本大誠 大阪 住吉 2年 8月9日
3504 25.51 +0.9 田中晧太 神奈川 相模原 1年 9月6日
3513 25.52 -1.7 山県亘輝 兵庫 明石西 2年 7月24日
3513 25.52 -1.3 後藤健太 京都 南陽 1年 8月9日
3513 25.52 -1.2 矢島隼斗 埼玉 八潮 2年 8月3日
3513 25.52 -1.0 坂本大河 茨城 竜ヶ崎一 1年 7月25日
3513 25.52 -0.8 間嶋流輝 新潟 佐渡 2年 7月24日
3513 25.52 -0.7 山下滉成 滋賀 光泉 1年 8月20日
3513 25.52 +0.2 江崎英門 奈良 高田商業 3年 8月18日
3520 25.53 -2.6 藤原佑太 大阪 汎愛 1年 8月10日
3520 25.53 -1.3 島孝徳 兵庫 鳴尾 1年 7月27日
3520 25.53 -0.7 伊東駿也 佐賀 致遠館 2年 8月2日
3520 25.53 -0.3 山本夢斗 愛知 半田農 2年 7月23日
3520 25.53 +0.0 安木康太 京都 洛西 1年 8月9日
3520 25.53 +0.1 飯田健太郎 埼玉 越谷東 2年 8月3日
3520 25.53 +0.5 中井颯幹 東京 筑波大附 2年 8月2日
3520 25.53 +1.0 大野泰成 埼玉 狭山経済 3年 8月12日
3520 25.53 +1.3 中村亮太 三重 桑名工 3年 7月12日
3529 25.54 -4.1 寺内輝 兵庫 山崎 1年 7月24日
3529 25.54 -3.7 清水晃瑠 兵庫 県農 1年 7月24日
3529 25.54 -2.0 篠原大和 兵庫 白陵 2年 7月24日
3529 25.54 -1.1 吉田幹久 大阪 金光大阪 1年 8月10日
3529 25.54 -0.5 中野伊織 長崎 壱岐 2年 7月19日
3529 25.54 +0.0 川林陸斗 長崎 大村工 3年 7月19日
3529 25.54 +0.1 丸田大喜 埼玉 新座総合 3年 8月12日
3529 25.54 +0.2 玉橋知己 埼玉 川口北 2年 8月6日
3537 25.55 -1.3 笠松亮太 千葉 船橋二和 2年 8月9日
3537 25.55 -1.0 奥野湧太 茨城 水海道一 2年 7月25日
3537 25.55 -0.9 田山真之介 滋賀 草津 2年 8月20日
3537 25.55 +0.3 前田涼輔 北海道 網走桂陽 1年 7月24日
3541 25.56 -4.4 市野瀬颯大 千葉 流山南 2年 8月9日
3541 25.56 -3.7 湯本真輝 千葉 実籾 1年 8月9日
3541 25.56 -2.0 上原翔也 徳島 名西 3年 7月5日
3541 25.56 -1.6 小西陸仁 滋賀 立命館守山 2年 8月20日
3541 25.56 -1.5 大坪太陽 佐賀 佐賀工 2年 8月2日
3541 25.56 -0.4 真島遼汰 鳥取 米子西 2年 7月26日
3541 25.56 -0.1 内田京汰 長崎 口加 1年 7月19日
3541 25.56 +0.0 西田陸人 京都 東宇治 2年 8月9日
3541 25.56 +0.1 鳥海悠生 埼玉 秀明英光 2年 8月6日
3541 25.56 +0.2 高村陽之心 新潟 五泉 2年 7月24日
3541 25.56 +0.3 城優大 滋賀 滋賀短附 2年 8月20日
3541 25.56 +0.3 北沢麟 奈良 奈良大学附属 1年 8月18日
3541 25.56 +0.4 木下淳之介 富山 富山 2年 7月26日
3541 25.56 +2.0 磯沼祐来 神奈川 横浜栄 1年 9月6日
3555 25.57 -2.5 大村健悟 大阪 堺工科 2年 8月9日
3555 25.57 -2.0 長屋和樹 岐阜 2年 8月2日
3555 25.57 -1.4 前田雄祐 神奈川 光陵 2年 9月6日
3555 25.57 -1.0 櫻井隆成 新潟 新潟第一 2年 7月24日
3555 25.57 -0.4 鶴丸拓真 大阪 堺西 1年 8月9日
3555 25.57 -0.2 田中璃央 神奈川 横浜清陵 1年 9月6日
3555 25.57 +0.0 荒木柾太 京都 立命館宇治 2年 8月9日
3555 25.57 +0.1 鹿野航大 京都 南陽 1年 8月9日
3555 25.57 +0.9 中井琢朗 青森 弘前 2年 7月24日
3555 25.57 +0.9 半澤拓真 新潟 小出 2年 7月24日
3565 25.58 -1.0 増田翔太 香川 高松工芸 3年 7月25日
3565 25.58 -0.9 輿石天河 神奈川 新城 1年 9月6日
3565 25.58 -0.9 吉原怜 大阪 富田林 1年 8月9日
3565 25.58 +0.2 諸星亮輔 神奈川 住吉 2年 9月6日
3565 25.58 +0.4 大野晃聖 愛知 杏和 1年 7月24日
3565 25.58 +1.4 南部海音 北海道 北見商業 1年 7月24日
3571 25.59 -2.2 熊谷悠莉 宮城 松島 1年 8月11日
3571 25.59 -1.8 安藤忠相 大阪 天王寺 1年 8月9日
3571 25.59 -0.7 鈴木諒 東京 都小石川 1年 8月2日
3571 25.59 -0.5 嶋谷蓮 東京 共栄 1年 8月2日
3571 25.59 +0.0 塚原裕生 埼玉 所沢中央 3年 8月12日
3571 25.59 +1.1 久野快人 愛知 一宮北 2年 7月24日
3571 25.59 +1.2 菊池陸斗 愛知 東海南 1年 7月23日
3578 25.60 -3.1 羽山薫 大阪 東住吉 2年 8月9日
3578 25.60 -2.8 新井一真 東京 高輪 1年 8月20日
3578 25.60 -1.6 川崎大成 長崎 口加 1年 7月19日
3578 25.60 -1.0 小野寺祥 宮城 宮城水産 1年 8月11日
3578 25.60 -0.9 加藤伊織 和歌山 桐蔭 1年 8月9日
3578 25.60 -0.8 猪狩七音 大阪 八尾 1年 8月9日
3578 25.60 -0.2 田代脩 北海道 小樽水産 1年 8月8日
3578 25.60 -0.2 早田正治 長崎 長崎北陽台 2年 7月19日
3578 25.60 +0.3 竹内悠馬 長野 長野東 2年 7月24日
3578 25.60 +0.5 藤原雄大 福井 若狭東 2年 8月2日
3578 25.60 +0.6 中野汰一 青森 八工大第一 2年 7月24日
3578 25.60 +0.7 佐川輝帆 滋賀 八日市 1年 8月20日
3578 25.60 +1.4 斉藤光汰 秋田 由利工 3年 7月19日
3578 25.60 +1.5 新居義也 東京 穎明館 2年 8月16日
3592 25.61 -1.2 坂上毅 新潟 敬和学園 1年 7月24日
3592 25.61 -0.9 山田福登 岐阜 郡上 1年 8月2日
3592 25.61 -0.5 畑田悠雅 神奈川 厚木北 2年 9月6日
3592 25.61 -0.3 中村充希 鹿児島 鶴丸 1年 7月19日
3592 25.61 -0.1 山本琉偉 北海道 砂川 3年 7月26日
3592 25.61 +0.1 多田有輝 兵庫 神港学園 1年 7月26日
3592 25.61 +0.8 飯島巧 神奈川 足柄 1年 9月6日
3592 25.61 +1.1 丹羽陽哉 愛知 起工 2年 7月24日
3600 25.62 -3.3 金城允 沖縄 那覇 2年 7月24日

JAAF Official Partner

  • アシックス

JAAF Official Sponsors

  • 大塚製薬
  • 日本航空株式会社
  • 株式会社ニシ・スポーツ
  • 積水化学工業株式会社

JAAF Official Supporting companies

  • 株式会社シミズオクト
  • 株式会社セレスポ
  • 近畿日本ツーリスト株式会社
  • JTB
  • 東武トップツアーズ株式会社
  • 日東電工株式会社
  • 伊藤超短波株式会社

PR Partner

  • 株式会社 PR TIMES