※競歩種目、混成競技に関しては、対応するポイントが無いため、記録ランキングのみとなります。
※ランキングが掲載されるのは指定大会の結果のみです。指定大会と掲載済み大会の一覧はこちら
※指定大会の中で公認記録が最も良かったレースまたは試技を記録ランキングに掲載しています。公認記録がない競技者は、ランキングの後方に追風参考記録を掲載しています。
※競歩と混成競技は、各競技者の一番右の「jpg」をクリックすると記録証を自動作成します。
ランキング最終確定後は「pdf」をクリックすると参加認定証をダウンロードできるようになります。
2020年11月6日更新記録に関する問い合わせ先
順位 | 記録 | 風速 | 氏名 | 都道府県 | 学校/クラブ | 学年 | 競技日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1689 | 23.99 | +0.5 | 岩佐駿樹 | 福井 | 科学技術 | 3年 | 8月2日 |
1689 | 23.99 | +1.1 | 大舘祐太 | 埼玉 | 所沢 | 2年 | 8月12日 |
1689 | 23.99 | +1.4 | 藤谷颯良 | 和歌山 | 和歌山北 | 1年 | 8月9日 |
1689 | 23.99 | +1.6 | 横井大河 | 北海道 | 恵庭南 | 2年 | 7月24日 |
1705 | 24.00 | -3.7 | 加瀬晶 | 千葉 | 成東 | 2年 | 8月9日 |
1705 | 24.00 | +0.1 | 安田隆一郎 | 青森 | 五所川原工業 | 2年 | 7月24日 |
1705 | 24.00 | +0.1 | 樋口雄大 | 青森 | 三本木 | 2年 | 7月24日 |
1705 | 24.00 | +0.1 | 前田昂史朗 | 長崎 | 清峰 | 2年 | 7月19日 |
1705 | 24.00 | +0.5 | 赤石羅生 | 青森 | 六ヶ所 | 3年 | 7月24日 |
1705 | 24.00 | +0.8 | 桐生晟名 | 神奈川 | 麻溝台 | 2年 | 9月6日 |
1705 | 24.00 | +1.3 | 田村蒼馬 | 和歌山 | 星林 | 2年 | 8月9日 |
1705 | 24.00 | +1.5 | 小川洋介 | 神奈川 | 港北 | 1年 | 9月6日 |
1705 | 24.00 | +1.7 | 及川志門 | 神奈川 | 横浜清風 | 1年 | 9月6日 |
1705 | 24.00 | +1.8 | 浅井光太郎 | 石川 | 輪島 | 1年 | 7月12日 |
1715 | 24.01 | -2.4 | 田村圭 | 群馬 | 桐生 | 2年 | 9月6日 |
1715 | 24.01 | -2.1 | 西村優希 | 岐阜 | 本巣松陽 | 2年 | 8月2日 |
1715 | 24.01 | -2.1 | 古谷泰智 | 香川 | 高松北 | 1年 | 7月25日 |
1715 | 24.01 | -1.0 | 品田順也 | 新潟 | 柏崎工 | 3年 | 7月24日 |
1715 | 24.01 | -0.7 | 山口大輝 | 長野 | 諏訪二葉 | 3年 | 7月25日 |
1715 | 24.01 | -0.6 | 須藤歩夢 | 新潟 | 東京学館新潟 | 1年 | 7月24日 |
1715 | 24.01 | -0.5 | 上岡敏徳 | 広島 | 尾道 | 3年 | 7月18日 |
1715 | 24.01 | -0.2 | 小杉純 | 長崎 | 長崎南 | 1年 | 7月19日 |
1715 | 24.01 | +0.7 | 寺平空人 | 埼玉 | 川口北 | 1年 | 8月6日 |
1715 | 24.01 | +0.8 | 石富翔太 | 大阪 | 淀川工科 | 3年 | 8月10日 |
1715 | 24.01 | +1.0 | 亀井崇翔 | 埼玉 | 深谷商 | 3年 | 8月4日 |
1715 | 24.01 | +1.5 | 土屋真之介 | 神奈川 | 大磯 | 2年 | 9月6日 |
1727 | 24.02 | -3.8 | 北野友隆 | 兵庫 | 姫路工 | 2年 | 7月24日 |
1727 | 24.02 | -3.0 | 大川内朋哉 | 佐賀 | 敬徳 | 2年 | 8月2日 |
1727 | 24.02 | -2.8 | 太田貴将 | 長野 | 大町岳陽 | 3年 | 7月26日 |
1727 | 24.02 | -2.4 | 加藤寛基 | 宮城 | 古川黎明 | 1年 | 8月11日 |
1727 | 24.02 | -1.5 | 幾井勇丞 | 高知 | 土佐 | 3年 | 7月20日 |
1727 | 24.02 | -1.1 | 落合春希 | 京都 | 京都橘 | 2年 | 8月9日 |
1727 | 24.02 | -1.1 | 仲野堅亮 | 山梨 | 都留興譲館 | 1年 | 7月24日 |
1727 | 24.02 | -1.0 | 吉浦世悠 | 山口 | 宇部鴻城 | 1年 | 8月9日 |
1727 | 24.02 | -0.9 | 平山竣也 | 長崎 | 佐世保北 | 2年 | 7月19日 |
1727 | 24.02 | -0.4 | 玉本優輔 | 兵庫 | 明石北 | 3年 | 7月24日 |
1727 | 24.02 | -0.3 | 梅崎大地 | 佐賀 | 佐賀北 | 2年 | 8月2日 |
1727 | 24.02 | -0.2 | 森颯人 | 大阪 | 千里 | 2年 | 8月10日 |
1727 | 24.02 | -0.1 | 足立琴 | 神奈川 | 市立川崎 | 1年 | 9月6日 |
1727 | 24.02 | +0.0 | 郷蒼佑 | 新潟 | 小出 | 3年 | 7月24日 |
1727 | 24.02 | +0.3 | 平井泰斗 | 埼玉 | 岩槻北陵 | 3年 | 8月6日 |
1727 | 24.02 | +0.8 | 徳見祥太 | 兵庫 | 舞子 | 2年 | 7月26日 |
1727 | 24.02 | +1.6 | 柴山拓也 | 愛知 | 一宮南 | 1年 | 7月24日 |
1744 | 24.03 | -1.8 | 山根玲斗 | 鳥取 | 鳥取城北 | 1年 | 7月26日 |
1744 | 24.03 | -1.7 | 広畑玖人 | 大阪 | 長尾 | 2年 | 8月10日 |
1744 | 24.03 | -1.6 | 藤原弘貴 | 高知 | 岡豊 | 3年 | 7月20日 |
1744 | 24.03 | -1.2 | 牧原柊 | 埼玉 | 川口 | 2年 | 8月6日 |
1744 | 24.03 | -1.0 | 小出新大 | 群馬 | 安中総合 | 2年 | 9月6日 |
1744 | 24.03 | -1.0 | 中野樹 | 滋賀 | 石部 | 3年 | 8月20日 |
1744 | 24.03 | -0.9 | 西村大河 | 長崎 | 清峰 | 2年 | 7月19日 |
1744 | 24.03 | -0.1 | 伊藤巧朗 | 大阪 | 上宮 | 1年 | 8月9日 |
1744 | 24.03 | +0.1 | 矢野晴也 | 京都 | 鳥羽 | 2年 | 8月9日 |
1744 | 24.03 | +0.3 | 河野流聖 | 大分 | 大分舞鶴 | 1年 | 7月24日 |
1744 | 24.03 | +0.4 | 大橋太陽 | 埼玉 | 与野 | 2年 | 8月6日 |
1744 | 24.03 | +0.8 | 小林海斗 | 愛知 | 佐屋 | 2年 | 7月24日 |
1744 | 24.03 | +1.2 | 上野瑛史 | 愛知 | 桜丘 | 3年 | 7月23日 |
1744 | 24.03 | +1.5 | 小沢龍成 | 東京 | 都秋留台 | 3年 | 8月16日 |
1744 | 24.03 | +1.6 | 三谷嶺太 | 北海道 | 恵庭北 | 3年 | 7月24日 |
1759 | 24.04 | -2.5 | 立木真翔 | 大阪 | 大商大 | 2年 | 8月9日 |
1759 | 24.04 | -2.5 | 沢村太星 | 岐阜 | 麗沢瑞浪 | 1年 | 8月2日 |
1759 | 24.04 | -1.5 | 丸山祥太 | 長野 | 松本国際 | 1年 | 7月26日 |
1759 | 24.04 | -1.5 | 山崎竹一郎 | 高知 | 岡豊 | 3年 | 7月20日 |
1759 | 24.04 | -0.7 | 山崎健太 | 兵庫 | 西宮北 | 2年 | 7月27日 |
1759 | 24.04 | +0.1 | 涌井空月 | 埼玉 | 草加西 | 2年 | 8月3日 |
1759 | 24.04 | +0.3 | 三塩雄斗 | 滋賀 | 大津商 | 1年 | 8月20日 |
1759 | 24.04 | +0.3 | 藤川陽向 | 奈良 | 高田 | 1年 | 8月18日 |
1759 | 24.04 | +0.4 | 氷見天晴 | 富山 | 砺波 | 2年 | 7月26日 |
1759 | 24.04 | +1.2 | 小野雅翔 | 愛媛 | 新居浜南 | 2年 | 8月9日 |
1759 | 24.04 | +1.6 | 中野晃佑 | 愛知 | 佐屋 | 2年 | 7月24日 |
1770 | 24.05 | -2.4 | 堀楓雅 | 兵庫 | 三田祥雲館 | 3年 | 7月24日 |
1770 | 24.05 | -1.8 | 山出隆太 | 大阪 | 貝塚南 | 1年 | 8月9日 |
1770 | 24.05 | -1.7 | 畑中晟希 | 兵庫 | 三木 | 2年 | 7月24日 |
1770 | 24.05 | -1.5 | 工藤陸 | 大阪 | 桜宮 | 1年 | 8月10日 |
1770 | 24.05 | -1.3 | 高橋智也 | 群馬 | 前橋東 | 2年 | 9月6日 |
1770 | 24.05 | -0.5 | 須藤研太 | 山形 | 東海大山形 | 2年 | 8月30日 |
1770 | 24.05 | -0.2 | 小沼史弥 | 青森 | 五所川原工業 | 2年 | 7月24日 |
1770 | 24.05 | -0.1 | 山田誠也 | 栃木 | 今市工業 | 3年 | 8月9日 |
1770 | 24.05 | +0.5 | 大橋駿稀 | 愛知 | 知多翔洋 | 1年 | 7月23日 |
1770 | 24.05 | +0.6 | 佐藤雄紀 | 青森 | 三沢商業 | 3年 | 7月24日 |
1770 | 24.05 | +0.6 | 山本恵輝 | 長崎 | 諌早 | 2年 | 7月19日 |
1770 | 24.05 | +0.8 | 神山剛輝 | 埼玉 | 本庄 | 2年 | 8月4日 |
1770 | 24.05 | +1.1 | 桜井勇真 | 埼玉 | 埼玉平成 | 3年 | 8月12日 |
1770 | 24.05 | +1.3 | 前諒哉 | 富山 | 呉羽 | 3年 | 7月26日 |
1770 | 24.05 | +2.0 | 大葉遼 | 大阪 | 長野 | 2年 | 8月9日 |
1785 | 24.06 | -2.4 | 荒井聖也 | 群馬 | 吾妻中央 | 3年 | 9月6日 |
1785 | 24.06 | -1.7 | 五十嵐仁 | 福井 | 藤島 | 2年 | 8月2日 |
1785 | 24.06 | -1.7 | 甲大樹 | 兵庫 | 相生産 | 3年 | 7月24日 |
1785 | 24.06 | -1.5 | 江口大翔 | 佐賀 | 佐賀工 | 2年 | 8月2日 |
1785 | 24.06 | -1.5 | 菊池晴空 | 兵庫 | 市尼崎 | 1年 | 7月27日 |
1785 | 24.06 | -1.5 | 足立颯吾 | 兵庫 | 川西北陵 | 2年 | 7月27日 |
1785 | 24.06 | -1.3 | 桑原駿介 | 新潟 | 新潟南 | 2年 | 7月24日 |
1785 | 24.06 | -1.1 | 山田倖生 | 京都 | 桂 | 2年 | 8月9日 |
1785 | 24.06 | -1.0 | 河﨑晨太郎 | 滋賀 | 膳所 | 2年 | 8月20日 |
1785 | 24.06 | -0.3 | 篠崎聖虎 | 佐賀 | 鳥栖工 | 2年 | 8月2日 |
1785 | 24.06 | +0.0 | 桂遼 | 京都 | 西京 | 1年 | 8月9日 |
1785 | 24.06 | +0.3 | 原悠斗 | 埼玉 | 開智未来 | 2年 | 8月3日 |
1785 | 24.06 | +0.8 | 新山舜 | 青森 | 弘前 | 2年 | 7月24日 |
1785 | 24.06 | +1.5 | 阪口遥亮 | 大阪 | 高津 | 2年 | 8月9日 |
1785 | 24.06 | +1.5 | 宮崎瞬 | 熊本 | 天草工 | 3年 | 7月26日 |
1800 | 24.07 | -0.8 | 白濱輝 | 京都 | 桃山 | 2年 | 8月9日 |