Googleフォームからご応募をお願いいたします。
応援メッセージキャンペーンの詳細はこちら
8月19日(土)~27日(日)にブダペスト(ハンガリー)にて「ブダペスト2023世界陸上競技選手権大会」が開催されます。
このたび、大会へ出場する選手に向けた「応援メッセージ」を大募集!
いただいたメッセージは本連盟公式ウェブサイトやSNSにて紹介し選手へ届けます。
皆様からのメッセージは世界の頂点を目指して戦う選手たちにとって大きな力になるはずです!
たくさんのご応募をお待ちしております。
スタート前のパホーマンス楽しみ😊です。
橋岡選手に憧れて中学で幅跳びを始めました。とっても橋岡選手が大好きです!頑張ってください!
橋岡選手に憧れて中学で幅跳びを始めました。とっても橋岡選手が大好きです!頑張ってください!
橋岡選手に憧れて中学で幅跳びを始めました。とっても橋岡選手が大好きです!頑張ってください!
頑張れ!東洋大学OBより
頑張れ!東洋大学OBより
頑張れ!東洋大学OBより
同じ大学生として誇りに思います!
頑張ってください!!!
同じ大学生として誇りに思います!
頑張ってください!!!
同じ大学生として誇りに思います!
頑張ってください!!!
岡田久美子選手とは、熊谷女子高校の同級生でした。
当時、多くの大会で優勝し表彰されている姿を見ていました。
自慢の同級生です。
岡田久美子選手を指導していた熊谷女子高校陸上部の日下部先生の言葉が記憶に残っています。
「皆さんが全力疾走するよりも速いスピードで岡田は "歩いて" いる」
世界で闘う岡田久美子選手の勇姿が見られると思うと胸が熱くなります。
母校の校歌の一文である「かざさん花の冠を」を応援メッセージとして岡田久美子選手に贈ります。
岡田久美子選手とは、熊谷女子高校の同級生でした。
当時、多くの大会で優勝し表彰されている姿を見ていました。
自慢の同級生です。
岡田久美子選手を指導していた熊谷女子高校陸上部の日下部先生の言葉が記憶に残っています。
「皆さんが全力疾走するよりも速いスピードで岡田は "歩いて" いる」
世界で闘う岡田久美子選手の勇姿が見られると思うと胸が熱くなります。
母校の校歌の一文である「かざさん花の冠を」を応援メッセージとして岡田久美子選手に贈ります。
岡田久美子選手とは、熊谷女子高校の同級生でした。
当時、多くの大会で優勝し表彰されている姿を見ていました。
自慢の同級生です。
岡田久美子選手を指導していた熊谷女子高校陸上部の日下部先生の言葉が記憶に残っています。
「皆さんが全力疾走するよりも速いスピードで岡田は "歩いて" いる」
世界で闘う岡田久美子選手の勇姿が見られると思うと胸が熱くなります。
母校の校歌の一文である「かざさん花の冠を」を応援メッセージとして岡田久美子選手に贈ります。
箱根駅伝で田澤選手の大ファンになりました。ベストな走りができるように応援しております!
箱根駅伝で田澤選手の大ファンになりました。ベストな走りができるように応援しております!