ランキングRANKING

ポイントランキング

記録ランキング

※競歩種目、混成競技に関しては、対応するポイントが無いため、記録ランキングのみとなります。
※ランキングが掲載されるのは指定大会の結果のみです。指定大会と掲載済み大会の一覧はこちら
※指定大会の中で公認記録が最も良かったレースまたは試技を記録ランキングに掲載しています。公認記録がない競技者は、ランキングの後方に追風参考記録を掲載しています。
※競歩と混成競技は、各競技者の一番右の「jpg」をクリックすると記録証を自動作成します。
※氏名や学校名、記録等の情報に修正が必要な場合はコチラから申請ください。
 (申請の受け付けは顧問の先生など所属学校の方からの申請のみを受付けるものとします。)

記録男子200m

順位 記録 風速 氏名 都道府県 学校/クラブ 学年 競技日
1799 24.32 -2.8 大田優聖 鳥取 2年 5月27日
1799 24.32 +0.3 坂下瑠之輔 滋賀 草津 3年 5月31日
1799 24.32 +0.5 久我颯汰 長崎 島原 3年 6月3日
1799 24.32 +0.6 鈴木康史 滋賀 河瀬 2年 5月31日
1799 24.32 +0.9 武田一慶 三重 松阪 1年 5月26日
1799 24.32 +1.7 岩本嵩成 北海道 釧路工 3年 5月17日
1799 24.32 +1.7 阿部向希 北海道 札幌山の手 2年 5月16日
1808 24.33 -1.5 上田玄嘉 山梨 富士学苑 3年 5月9日
1808 24.33 -0.4 瀬戸口寛明 岐阜 加茂 3年 5月19日
1808 24.33 +1.2 野口雄大 熊本 玉名工 3年 6月2日
1808 24.33 +1.9 藤田大貴 香川 高瀬 1年 6月3日
1812 24.34 -1.9 三田樹 岩手 北上翔南 2年 5月26日
1812 24.34 +0.2 木村颯之亮 山口 厚狭 2年 5月27日
1812 24.34 +1.0 中崎楽久 北海道 北見柏陽 1年 5月18日
1812 24.34 +1.1 德田隼秀 滋賀 石山 2年 5月31日
1816 24.35 -0.7 松岡優 長崎 諌早商 2年 6月3日
1816 24.35 +0.0 岸一輝 栃木 小山南 3年 5月12日
1816 24.35 +0.2 船津秀惇 長崎 長崎西 3年 6月3日
1816 24.35 +1.8 浅野侑磨 秋田 由利 3年 5月26日
1816 24.35 +2.0 尾方飛翔 熊本 南稜 3年 6月2日
1821 24.36 -3.0 成田怜央 北海道 函館工 2年 5月17日
1821 24.36 -0.8 安部大翔 岐阜 加納 3年 5月19日
1821 24.36 +0.2 三重野華翔 奈良 帝塚山 3年 6月1日
1821 24.36 +0.2 新上隼輝 山口 岩国 2年 5月27日
1821 24.36 +0.6 藤本煌己 和歌山 那賀 2年 6月1日
1821 24.36 +0.6 寺尾一真 三重 神戸 3年 5月26日
1821 24.36 +0.9 千葉輝吏斗 青森 弘前工 2年 5月26日
1821 24.36 +1.4 石川海翔 香川 香川中央 2年 6月3日
1821 24.36 +1.5 河野慎太郎 宮崎 延岡工 2年 5月27日
1821 24.36 +1.6 滝壮太郎 和歌山 近大和歌山 3年 6月1日
1821 24.36 +1.6 中川晴仁 三重 高田 2年 5月26日
1821 24.36 +1.8 太田瞭宇 青森 弘前工 2年 5月26日
1833 24.37 -4.3 田邉唯織 大分 杵築 3年 5月26日
1833 24.37 -1.3 水元蓮大 鹿児島 鶴翔 2年 5月26日
1833 24.37 -0.9 斎藤大和 群馬 四ツ葉 3年 5月12日
1833 24.37 -0.7 佐藤睦晃 宮崎 都城泉ヶ丘 1年 5月27日
1833 24.37 +0.0 間瀬海斗 山口 高水 2年 5月27日
1833 24.37 +0.2 嶌田大夢 山口 高水 3年 5月27日
1833 24.37 +0.7 氏原主博 長崎 口加 3年 6月3日
1833 24.37 +1.9 松村翔馬 長崎 清峰 3年 6月3日
1841 24.38 -0.5 堀川貴央 奈良 県立大付属 2年 6月1日
1841 24.38 -0.2 遠藤慶祐 秋田 雄勝 2年 5月26日
1841 24.38 +0.6 岸田享士 滋賀 虎姫 2年 5月31日
1844 24.39 -3.6 丸山勘太 大分 高田 3年 5月26日
1844 24.39 -1.2 丹羽圭一郎 北海道 北見北斗 2年 5月18日
1844 24.39 -0.3 玉城フェルナンド 島根 松江西 2年 5月26日
1844 24.39 +0.1 山本翼 北海道 旭川東 3年 5月16日
1848 24.40 -3.4 前田応太朗 高知 高知高専 3年 5月20日
1848 24.40 -2.4 石﨑悠真 富山 高岡工芸 3年 5月27日
1848 24.40 -1.6 加屋本廉 沖縄 那覇 3年 5月26日
1848 24.40 -1.2 太田聖亜 佐賀 唐津東 2年 5月26日
1848 24.40 -0.8 松川快慈 徳島 阿南高専 2年 6月3日
1848 24.40 +0.3 畠山琥太朗 秋田 鹿角 2年 5月26日
1848 24.40 +0.8 星伶音 北海道 釧路江南 3年 5月17日
1848 24.40 +1.5 伊藤瑠哉 北海道 留萌 3年 5月16日
1848 24.40 +1.8 室館快威 青森 むつ工 1年 5月26日
1857 24.41 -1.6 蒲野立樹 岩手 宮古 3年 5月26日
1857 24.41 -0.7 鈴木風駕 宮崎 宮崎西 2年 5月27日
1857 24.41 -0.2 久保井拓斗 栃木 矢板 2年 5月12日
1860 24.42 -2.0 水野羽流 北海道 市立函館 2年 5月17日
1860 24.42 -1.6 喜多海斗 長崎 鹿町工 2年 6月3日
1860 24.42 -1.6 前田心響 鹿児島 武岡台 3年 5月26日
1860 24.42 -1.4 中山煌大 兵庫 洲本 1年 6月1日
1860 24.42 -0.1 上田龍汰 三重 四中工 3年 5月26日
1860 24.42 +0.2 田栗蒼空 長崎 創成館 2年 6月3日
1860 24.42 +1.5 北垣空輝 奈良 高田商 3年 6月1日
1867 24.43 -8.4 卯松健 富山 高岡 3年 5月27日
1867 24.43 -3.1 金濱櫂 北海道 静内 3年 5月17日
1867 24.43 -2.0 渡辺倖明 北海道 函大有斗 2年 5月17日
1867 24.43 -0.6 森本虎太郎 山梨 都留興譲館 2年 5月9日
1867 24.43 +0.2 湊和樹 長崎 佐世保北 2年 6月3日
1867 24.43 +0.3 三平奏斗 秋田 新屋 1年 5月26日
1867 24.43 +1.6 鈴木博三 三重 海星 2年 5月26日
1867 24.43 +1.7 那須川壱星 北海道 旭川実 3年 5月16日
1867 24.43 +2.0 飯山健太郎 徳島 城ノ内中等 3年 6月3日
1876 24.44 -3.6 小野原龍磨 鹿児島 鹿屋工 2年 5月26日
1876 24.44 -3.4 三浦澪 宮城 迫桜 1年 5月26日
1876 24.44 -1.4 阿潟濵有希 宮崎 福島 2年 5月27日
1876 24.44 +0.5 田中大翔 秋田 横手城南 3年 5月26日
1876 24.44 +0.7 久保陽都 和歌山 新宮 3年 6月1日
1876 24.44 +1.2 福島有縁 熊本 天草 2年 6月2日
1882 24.45 -5.0 坂又陸斗 富山 伏木 2年 5月27日
1882 24.45 -2.2 今吉琉瑠斗 鹿児島 加治木工 1年 5月26日
1882 24.45 -0.5 梅田真圭 和歌山 熊野 2年 6月1日
1882 24.45 +0.9 河野啓輔 島根 石見智翠館 3年 5月26日
1882 24.45 +1.6 堂浦蓮 奈良 県立商 3年 6月1日
1887 24.46 -4.5 竹内滉大 茨城 水戸一 3年 5月17日
1887 24.46 -3.1 片野真寛 茨城 佐和 3年 5月17日
1887 24.46 -2.5 野田賢伸 熊本 第二 3年 6月2日
1887 24.46 +0.5 五十嵐勇吾 秋田 大曲 3年 5月26日
1891 24.47 -1.3 松木園響 岐阜 飛騨高山 3年 5月19日
1891 24.47 -0.2 今井海杜 北海道 札幌第一 3年 5月16日
1891 24.47 +0.0 荒井瑞輝 香川 香川誠陵 3年 6月3日
1891 24.47 +1.8 前川惇人 三重 久居 3年 5月26日
1895 24.48 -5.0 水井晃海 富山 富山高専本郷 2年 5月27日
1895 24.48 -1.9 三浦凛空 岩手 千厩 3年 5月26日
1895 24.48 -1.7 武田悦與 山梨 甲府南 3年 5月9日
1895 24.48 -1.2 青柳侑利 栃木 小山西 1年 5月12日
1895 24.48 -0.9 沢岻暖真 沖縄 那覇西 1年 5月26日
1895 24.48 -0.2 山田湧璃 青森 十和田工 1年 5月26日

JAAF Official Top Partner

  • アシックス

JAAF Official Major Partner

  • 大塚製薬
  • 日本航空株式会社
  • 株式会社ニシ・スポーツ
  • 積水化学工業株式会社

JAAF Official Supporting companies

  • 株式会社シミズオクト
  • 株式会社セレスポ
  • 近畿日本ツーリスト株式会社
  • JTB
  • 東武トップツアーズ株式会社
  • 日東電工株式会社
  • 伊藤超短波株式会社

PR Partner

  • 株式会社 PR TIMES