ランキングRANKING

ポイントランキング

記録ランキング

※競歩種目、混成競技に関しては、対応するポイントが無いため、記録ランキングのみとなります。
※ランキングが掲載されるのは指定大会の結果のみです。指定大会と掲載済み大会の一覧はこちら
※指定大会の中で公認記録が最も良かったレースまたは試技を記録ランキングに掲載しています。公認記録がない競技者は、ランキングの後方に追風参考記録を掲載しています。
※競歩と混成競技は、各競技者の一番右の「jpg」をクリックすると記録証を自動作成します。
※氏名や学校名、記録等の情報に修正が必要な場合はコチラから申請ください。
 (申請の受け付けは顧問の先生など所属学校の方からの申請のみを受付けるものとします。)

記録男子100m

順位 記録 風速 氏名 都道府県 学校/クラブ 学年 競技日
2901 12.67 -4.5 吉村右京 福井 三国 3年 5月26日
2901 12.67 -3.5 中村輝 福井 敦賀 2年 5月26日
2901 12.67 -3.0 本間優輝 北海道 北見工 2年 5月17日
2901 12.67 -1.5 上野遥大 北海道 留萌 1年 5月17日
2901 12.67 -0.7 塚田逞夢 鹿児島 鹿児島高専 3年 5月25日
2901 12.67 +0.0 葛島達矢 長崎 上五島 1年 6月2日
2901 12.67 +0.4 仲野雅樹 大分 三重総合 2年 5月25日
2901 12.67 +0.5 出口葵 石川 石川高専 1年 5月23日
2901 12.67 +0.9 佐藤聖人 北海道 幕別清陵 1年 5月17日
2901 12.67 +1.3 松本仁 奈良 桜井 3年 6月2日
2911 12.68 -4.5 柏崎晴 福井 武生 2年 5月26日
2911 12.68 -4.5 曽根哲優 北海道 北見商 3年 5月17日
2911 12.68 -3.4 大坪康介 佐賀 鳥栖商 1年 5月25日
2911 12.68 -1.6 齊藤太飛 北海道 札幌旭丘 1年 5月14日
2911 12.68 -1.1 大鳥居魁 北海道 札幌平岡 3年 5月14日
2911 12.68 -0.4 小谷泰陽 島根 松江農林 2年 5月25日
2911 12.68 +0.1 岩下崇陽 大分 竹田 3年 5月25日
2911 12.68 +0.1 高橋幹弥 群馬 伊勢崎商 2年 5月11日
2911 12.68 +0.3 福嶋瀬那 栃木 足利清風 2年 5月11日
2920 12.69 -1.8 鵜飼知也 北海道 旭川工 2年 5月17日
2920 12.69 -0.9 正木遥人 沖縄 興南 1年 5月25日
2920 12.69 -0.2 村田凛太郎 青森 青森 1年 5月25日
2920 12.69 +0.2 五十嵐結人 岩手 一関二 2年 5月25日
2920 12.69 +0.5 森勇惺 熊本 熊本北 2年 6月1日
2925 12.70 -2.7 寺田亘輝 岐阜 富田 3年 5月18日
2925 12.70 -1.0 小柴馨 熊本 矢部 1年 6月1日
2925 12.70 -0.4 松井謙市 島根 出雲工 1年 5月25日
2925 12.70 +0.1 浅野稜 大分 福徳学院 2年 5月25日
2925 12.70 +0.5 北村晴琉 石川 小松明峰 2年 5月23日
2925 12.70 +0.5 守山蕾図 石川 寺井 1年 5月23日
2925 12.70 +1.4 谷口晃基 香川 坂出一 2年 6月2日
2932 12.71 -3.3 鈴木永遠 北海道 羽幌 3年 5月17日
2932 12.71 -1.8 深田豪 大分 三重総合 2年 5月25日
2932 12.71 -1.3 木下護也 鹿児島 出水商 1年 5月25日
2932 12.71 -1.2 岩嵜璃人 滋賀 八幡工 1年 6月1日
2932 12.71 +0.1 松岩蒼大 富山 南砺福野 3年 5月25日
2937 12.72 -4.3 渡邊桜弥 北海道 紋別 2年 5月17日
2937 12.72 -2.9 黒川彰太 大分 中津南 2年 5月25日
2937 12.72 +1.1 溝口倖誠 長崎 佐世保実 3年 6月2日
2940 12.73 -1.8 吉田聖矢 北海道 羽幌 2年 5月17日
2940 12.73 -1.7 新崎盛琉 沖縄 美里工 3年 5月25日
2940 12.73 -1.5 佐々木陽翔 北海道 旭川商 1年 5月17日
2940 12.73 -0.9 安川伊織 滋賀 国際情報 3年 6月1日
2940 12.73 -0.7 山本雅之 長崎 五島 1年 6月2日
2940 12.73 -0.5 吉田春 大分 別府鶴見丘 3年 5月25日
2940 12.73 -0.4 久保克月 長崎 虹の原特支 2年 6月2日
2940 12.73 -0.4 佐々木仁 北海道 霧多布 2年 5月16日
2940 12.73 -0.1 福間悠斗 島根 松江商 2年 5月25日
2940 12.73 +0.0 西口玲央 長崎 島原工 2年 6月2日
2950 12.74 -4.5 高木優晴 福井 福井高専 1年 5月26日
2950 12.74 -3.5 小寺俊誓 福井 福井農林 3年 5月26日
2950 12.74 -3.3 倉橋怜央 北海道 旭川南 1年 5月17日
2950 12.74 -3.1 奥城義樹 福井 若狭東 3年 5月26日
2950 12.74 -2.4 西村圏悟 熊本 済々黌 3年 6月1日
2950 12.74 -1.0 倉沢笙 石川 門前 3年 5月23日
2950 12.74 -0.7 饗場雅人 滋賀 瀬田工 1年 6月1日
2950 12.74 +0.2 紺谷青流 石川 輪島 1年 5月23日
2950 12.74 +0.3 渡辺春駈 長崎 佐世保南 2年 6月2日
2950 12.74 +0.9 佐々木哲也 島根 横田 1年 5月25日
2950 12.74 +1.1 奥野泰啓 長崎 佐世保工 3年 6月2日
2950 12.74 +1.5 友永和寿 大分 別府鶴見丘 3年 5月25日
2962 12.75 -2.7 前田藍光 鳥取 米子 1年 5月26日
2962 12.75 -1.0 中谷新悟 石川 大聖寺実 1年 5月23日
2962 12.75 -0.7 小野口蓮 栃木 國學院栃木 3年 5月11日
2962 12.75 -0.3 森山大地 島根 三刀屋 3年 5月25日
2962 12.75 +0.2 村岡柑太 宮崎 小林 2年 5月26日
2962 12.75 +1.3 松住琉太 山梨 桃花台学園 2年 5月8日
2968 12.76 -2.9 多喜結哉 福井 美方 2年 5月26日
2968 12.76 -0.8 新谷瑠久 島根 津和野 3年 5月25日
2968 12.76 -0.5 平木孝典 佐賀 弘学館 3年 5月25日
2968 12.76 -0.1 安田充希 岐阜 岐阜高専 1年 5月18日
2968 12.76 +0.2 宮本頼空 和歌山 和歌山高専 1年 6月2日
2973 12.77 -2.1 谷口雅斗 北海道 札幌真栄 3年 5月14日
2973 12.77 -1.7 米永滉大 鹿児島 隼人工 2年 5月25日
2973 12.77 -1.6 吉留海月 鹿児島 尚志館 3年 5月25日
2973 12.77 -1.1 倉嶋暖 北海道 札幌厚別 3年 5月14日
2973 12.77 -0.9 伊礼由将 沖縄 八重山 1年 5月25日
2973 12.77 -0.6 外山皓大 宮崎 日南振徳 2年 5月26日
2973 12.77 +0.8 宗亭珠輝 富山 新川 1年 5月25日
2980 12.78 -1.6 中條迅 北海道 標津 2年 5月16日
2980 12.78 -0.2 森晴哉 栃木 矢板 1年 5月11日
2980 12.78 +0.1 寺西ジャスティン 島根 益田 3年 5月25日
2980 12.78 +1.1 大久保直季 長崎 北松西 3年 6月2日
2980 12.78 +2.0 出野莉煌 石川 小松市立 3年 5月23日
2985 12.79 -3.1 水越優祈 山梨 桃花台学園 2年 5月8日
2985 12.79 -2.0 荒木正成 北海道 江別 2年 5月14日
2985 12.79 -0.5 川田幹士 北海道 札幌丘珠 3年 5月14日
2985 12.79 +0.2 髙橋昊真 栃木 宇都宮工 2年 5月11日
2985 12.79 +0.9 WAIWAINYAKULWIT 山梨 日本航空 2年 5月8日
2985 12.79 +1.4 佐藤圭 岩手 金ケ崎 3年 5月25日
2991 12.80 -2.9 藤井孝輔 北海道 旭川永嶺 3年 5月17日
2991 12.80 -1.4 丹野瑛太 富山 八尾 2年 5月25日
2991 12.80 -0.3 谷本泰雅 熊本 必由館 1年 6月1日
2991 12.80 -0.2 木村彪 青森 柴田学園 1年 5月25日
2991 12.80 +0.0 大塚温翔 熊本 熊本聾 2年 6月1日
2991 12.80 +1.6 澤村俊介 富山 富山西 3年 5月25日
2991 12.80 +1.8 佐々木琥羽 岩手 釜石商工 1年 5月25日
2998 12.81 -3.4 髙橋紅 北海道 日体大附属 3年 5月17日
2998 12.81 -1.5 飯田拓也 山梨 青洲 1年 5月8日
2998 12.81 -1.2 中島雅輝 岐阜 可児工 3年 5月18日

JAAF Official Partner

  • アシックス

JAAF Official Sponsors

  • 大塚製薬
  • 日本航空株式会社
  • 株式会社ニシ・スポーツ
  • 積水化学工業株式会社

JAAF Official Supporting companies

  • 株式会社シミズオクト
  • 株式会社セレスポ
  • 近畿日本ツーリスト株式会社
  • JTB
  • 東武トップツアーズ株式会社
  • 日東電工株式会社
  • 伊藤超短波株式会社

PR Partner

  • 株式会社 PR TIMES