※競歩種目、混成競技に関しては、対応するポイントが無いため、記録ランキングのみとなります。
※ランキングが掲載されるのは指定大会の結果のみです。指定大会と掲載済み大会の一覧はこちら
※指定大会の中で公認記録が最も良かったレースまたは試技を記録ランキングに掲載しています。公認記録がない競技者は、ランキングの後方に追風参考記録を掲載しています。
※競歩と混成競技は、各競技者の一番右の「jpg」をクリックすると記録証を自動作成します。
※氏名や学校名、記録等の情報に修正が必要な場合はコチラから申請ください。
(申請の受け付けは顧問の先生など所属学校の方からの申請のみを受付けるものとします。)
順位 | 記録 | 風速 | 氏名 | 都道府県 | 学校/クラブ | 学年 | 競技日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1681 | 11.73 | +0.3 | 岡本幸志郎 | 島根 | 浜田 | 3年 | 5月25日 |
1681 | 11.73 | +0.4 | 石原蒼太 | 熊本 | 第一 | 1年 | 6月1日 |
1681 | 11.73 | +1.0 | 辻優樹 | 愛媛 | 今治南 | 2年 | 6月2日 |
1681 | 11.73 | +1.5 | 川田啓史 | 徳島 | 富岡東 | 2年 | 6月2日 |
1681 | 11.73 | +1.8 | 吉岡大 | 岩手 | 一関一 | 3年 | 5月25日 |
1681 | 11.73 | +1.9 | 解田敦彦 | 富山 | 石動 | 3年 | 5月25日 |
1707 | 11.74 | -4.4 | 加藤翼 | 東京 | 東大和 | 3年 | 5月11日 |
1707 | 11.74 | -2.1 | 鬼塚陽斗 | 佐賀 | 武雄 | 3年 | 5月25日 |
1707 | 11.74 | -1.7 | 阿部駿佑 | 滋賀 | 石山 | 3年 | 6月1日 |
1707 | 11.74 | -1.5 | 山本陸羽 | 北海道 | 大麻 | 3年 | 5月14日 |
1707 | 11.74 | -0.7 | 羽田凌陽 | 長崎 | 佐世保東翔 | 3年 | 6月2日 |
1707 | 11.74 | -0.5 | 高橋拓兜 | 新潟 | 新津 | 3年 | 5月23日 |
1707 | 11.74 | -0.2 | 菊地陽太 | 北海道 | 函館商 | 3年 | 5月16日 |
1707 | 11.74 | -0.1 | 山下大地 | 徳島 | 城ノ内中等 | 2年 | 6月2日 |
1707 | 11.74 | +0.2 | 石田漱一 | 新潟 | 高田北城 | 3年 | 5月23日 |
1707 | 11.74 | +0.3 | 永田來毅 | 宮崎 | 都城工 | 3年 | 5月26日 |
1707 | 11.74 | +1.5 | 勝又那由多 | 青森 | 青森中央 | 2年 | 5月25日 |
1707 | 11.74 | +1.7 | 遠藤颯大 | 岩手 | 千厩 | 3年 | 5月25日 |
1707 | 11.74 | +1.8 | 川田勘介 | 高知 | 土佐塾 | 2年 | 5月19日 |
1720 | 11.75 | -1.3 | 市野太麒 | 鹿児島 | 国分 | 3年 | 5月25日 |
1720 | 11.75 | -0.9 | 野久保駿希 | 和歌山 | 田辺 | 3年 | 6月2日 |
1720 | 11.75 | -0.8 | 久保田脩太 | 滋賀 | 八幡工 | 3年 | 6月1日 |
1720 | 11.75 | -0.7 | 光瀬寿哉 | 鹿児島 | 川薩清修館 | 3年 | 5月25日 |
1720 | 11.75 | -0.7 | 楠元維吹 | 鹿児島 | 川内商工 | 3年 | 5月25日 |
1720 | 11.75 | -0.5 | 渡部恵 | 新潟 | 六日町 | 1年 | 5月23日 |
1720 | 11.75 | -0.4 | 大江尋人 | 京都 | 峰山 | 2年 | 6月2日 |
1720 | 11.75 | -0.2 | 隈部拓斗 | 宮崎 | 鵬翔 | 3年 | 5月26日 |
1720 | 11.75 | +0.1 | 本田千真 | 大分 | 臼杵 | 2年 | 5月25日 |
1720 | 11.75 | +0.1 | 牧野快成 | 群馬 | 明和県央 | 2年 | 5月11日 |
1720 | 11.75 | +0.5 | 安積紫音 | 滋賀 | 河瀬 | 2年 | 6月1日 |
1720 | 11.75 | +1.2 | 高木優斗 | 奈良 | 高田 | 3年 | 6月2日 |
1720 | 11.75 | +1.4 | 高橋翔太 | 岩手 | 北上翔南 | 3年 | 5月25日 |
1720 | 11.75 | +2.0 | 佐伯彰仁 | 奈良 | 奈良北 | 3年 | 6月2日 |
1734 | 11.76 | -2.7 | 石綿颯馬 | 福井 | 敦賀 | 3年 | 5月26日 |
1734 | 11.76 | -2.7 | 鈴木惺大 | 岐阜 | 東濃実 | 3年 | 5月18日 |
1734 | 11.76 | -1.8 | 松尾ササキ | 山梨 | 巨摩 | 1年 | 5月8日 |
1734 | 11.76 | -1.6 | 長谷川翔生 | 北海道 | 札幌白石 | 3年 | 5月14日 |
1734 | 11.76 | -1.5 | 飯田颯 | 茨城 | 水海道一 | 2年 | 5月16日 |
1734 | 11.76 | -0.6 | 金濱櫂 | 北海道 | 静内 | 3年 | 5月16日 |
1734 | 11.76 | -0.5 | 玉村颯司 | 北海道 | 札幌創成 | 2年 | 5月14日 |
1734 | 11.76 | -0.4 | 本岡龍成 | 長崎 | 五島南 | 3年 | 6月2日 |
1734 | 11.76 | -0.3 | 齋藤宗一郎 | 青森 | 八戸北 | 2年 | 5月25日 |
1734 | 11.76 | +0.2 | 櫻田哲大 | 青森 | 三本木 | 2年 | 5月25日 |
1734 | 11.76 | +0.5 | 幸光玲明 | 滋賀 | 滋賀短大附 | 3年 | 6月1日 |
1734 | 11.76 | +0.5 | 仙波憲太 | 秋田 | 大曲農 | 3年 | 5月25日 |
1734 | 11.76 | +0.5 | 喜田悠太 | 北海道 | 札幌日大 | 3年 | 5月14日 |
1734 | 11.76 | +1.0 | 森田航生 | 徳島 | 徳島北 | 2年 | 6月2日 |
1734 | 11.76 | +1.0 | 佐々木康太 | 愛媛 | 松山南 | 3年 | 6月2日 |
1734 | 11.76 | +1.4 | 阿潟濵有希 | 宮崎 | 福島 | 2年 | 5月26日 |
1750 | 11.77 | -1.7 | 坂井幹太 | 佐賀 | 三養基 | 3年 | 5月25日 |
1750 | 11.77 | -1.5 | 飯島昂哉 | 茨城 | 鉾田一 | 3年 | 5月16日 |
1750 | 11.77 | -1.4 | 鈴木悠斗 | 北海道 | 札幌清田 | 3年 | 5月14日 |
1750 | 11.77 | -1.3 | 福井唯人 | 岐阜 | 岐阜農林 | 2年 | 5月18日 |
1750 | 11.77 | -1.3 | 臼田智紀 | 岐阜 | 吉城 | 2年 | 5月18日 |
1750 | 11.77 | -1.1 | 加藤蒼大 | 北海道 | 江別 | 2年 | 5月14日 |
1750 | 11.77 | -1.0 | 立原太喜 | 茨城 | 水戸商 | 2年 | 5月16日 |
1750 | 11.77 | -0.7 | 内田涼太 | 鹿児島 | 屋久島 | 2年 | 5月25日 |
1750 | 11.77 | -0.4 | 兼次俊輔 | 沖縄 | 名護 | 1年 | 5月25日 |
1750 | 11.77 | -0.3 | 福本大樹 | 長崎 | 長崎西 | 1年 | 6月2日 |
1750 | 11.77 | +0.2 | 河野慎太郎 | 宮崎 | 延岡工 | 2年 | 5月26日 |
1750 | 11.77 | +0.2 | 徳永叶夢 | 新潟 | 柏崎翔洋中等 | 2年 | 5月23日 |
1750 | 11.77 | +0.4 | 安澤蒼太 | 滋賀 | 米原 | 3年 | 6月1日 |
1750 | 11.77 | +0.6 | 粟津秀徠 | 岐阜 | 吉城 | 3年 | 5月18日 |
1750 | 11.77 | +0.7 | 曽田光蘭 | 富山 | 高岡 | 3年 | 5月25日 |
1750 | 11.77 | +1.5 | 妻鳥心 | 香川 | 高松西 | 2年 | 6月2日 |
1766 | 11.78 | -3.8 | 加藤昊樹 | 千葉 | 市川 | 3年 | 5月17日 |
1766 | 11.78 | -1.5 | 吉留佑空 | 鹿児島 | 加治木 | 2年 | 5月25日 |
1766 | 11.78 | -1.4 | 権田海渡 | 茨城 | 日立一 | 2年 | 5月16日 |
1766 | 11.78 | -1.3 | 有坂赳思 | 北海道 | 札幌月寒 | 3年 | 5月14日 |
1766 | 11.78 | -1.2 | 水谷蓮心 | 岐阜 | 大垣東 | 3年 | 5月18日 |
1766 | 11.78 | -1.0 | 伊東新 | 山形 | 山形学院 | 2年 | 5月28日 |
1766 | 11.78 | -0.8 | 金子正太郎 | 群馬 | 太田工 | 2年 | 5月11日 |
1766 | 11.78 | -0.6 | 斎藤悠真 | 新潟 | 新潟商 | 3年 | 5月23日 |
1766 | 11.78 | -0.6 | 河合富雅 | 岐阜 | 郡上 | 2年 | 5月18日 |
1766 | 11.78 | -0.5 | 高橋海凪 | 秋田 | 新屋 | 2年 | 5月25日 |
1766 | 11.78 | -0.5 | 加藤悟 | 群馬 | 高経大附 | 2年 | 5月11日 |
1766 | 11.78 | -0.1 | 小林蒼 | 新潟 | 上越 | 2年 | 5月23日 |
1766 | 11.78 | +0.0 | 丹波恒陽 | 宮崎 | 宮崎商 | 1年 | 5月26日 |
1766 | 11.78 | +0.0 | 葛西野英琉 | 青森 | 弘前中央 | 3年 | 5月25日 |
1766 | 11.78 | +0.1 | 松谷虎汰郎 | 島根 | 松江工 | 3年 | 5月25日 |
1766 | 11.78 | +0.1 | 宮川瑛士 | 石川 | 七尾 | 1年 | 5月23日 |
1766 | 11.78 | +0.4 | 寺本陽翔 | 滋賀 | 膳所 | 3年 | 6月1日 |
1766 | 11.78 | +0.4 | 足立翼 | 大分 | 大分上野丘 | 2年 | 5月25日 |
1766 | 11.78 | +0.5 | 荒井悠翔 | 秋田 | 秋田北 | 1年 | 5月25日 |
1766 | 11.78 | +0.5 | 前田磨都 | 北海道 | 帯広柏葉 | 3年 | 5月17日 |
1766 | 11.78 | +0.7 | 酒井理弘 | 長崎 | 口加 | 1年 | 6月2日 |
1766 | 11.78 | +0.8 | 仁和咲樹也 | 青森 | 十和田工 | 2年 | 5月25日 |
1766 | 11.78 | +1.0 | 大野貴叶 | 高知 | 高知国際 | 2年 | 5月19日 |
1766 | 11.78 | +1.4 | 松尾僚大 | 宮崎 | 延岡 | 1年 | 5月26日 |
1766 | 11.78 | +1.6 | 阿部清春 | 岩手 | 盛岡市立 | 3年 | 5月25日 |
1791 | 11.79 | -2.3 | 三浦魁允麟 | 北海道 | 旭川東 | 3年 | 5月17日 |
1791 | 11.79 | -1.5 | 川路紀真 | 鹿児島 | 鶴丸 | 2年 | 5月25日 |
1791 | 11.79 | -1.3 | 垂口悠希 | 鹿児島 | 伊集院 | 3年 | 5月25日 |
1791 | 11.79 | -0.6 | 田邊聖也 | 新潟 | 新潟青陵 | 3年 | 5月23日 |
1791 | 11.79 | -0.5 | 長尾來夢 | 和歌山 | 星林 | 2年 | 6月2日 |
1791 | 11.79 | -0.3 | 相京陽 | 群馬 | 吾妻中央 | 2年 | 5月11日 |
1791 | 11.79 | -0.1 | 長利京征 | 青森 | 木造 | 2年 | 5月25日 |
1791 | 11.79 | +0.1 | 須藤瑛大 | 群馬 | 桐生市商 | 3年 | 5月11日 |
1791 | 11.79 | +0.4 | 加藤蓮 | 北海道 | 札幌新川 | 2年 | 5月14日 |
1791 | 11.79 | +1.2 | 吉川裕道 | 富山 | 大門 | 2年 | 5月25日 |