※競歩種目、混成競技に関しては、対応するポイントが無いため、記録ランキングのみとなります。
※ランキングが掲載されるのは指定大会の結果のみです。指定大会と掲載済み大会の一覧はこちら
※指定大会の中で公認記録が最も良かったレースまたは試技を記録ランキングに掲載しています。公認記録がない競技者は、ランキングの後方に追風参考記録を掲載しています。
※競歩と混成競技は、各競技者の一番右の「jpg」をクリックすると記録証を自動作成します。
※氏名や学校名、記録等の情報に修正が必要な場合はコチラから申請ください。
(申請の受け付けは顧問の先生など所属学校の方からの申請のみを受付けるものとします。)
順位 | 記録 | 氏名 | 都道府県 | 学校/クラブ | 学年 | 競技日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1801 | 2:09.44 | 大山峻平 | 鹿児島 | 鹿児島工 | 1年 | 5月27日 |
1801 | 2:09.44 | 中村優斗 | 石川 | 大聖寺実 | 2年 | 5月26日 |
1803 | 2:09.45 | 白井新大 | 石川 | 七尾 | 3年 | 5月26日 |
1804 | 2:09.47 | 宇田須涼雅 | 鹿児島 | 甲南 | 3年 | 5月27日 |
1805 | 2:09.49 | 大塚龍生 | 滋賀 | 虎姫 | 2年 | 6月3日 |
1805 | 2:09.49 | 上野諒正 | 富山 | 砺波 | 3年 | 5月28日 |
1807 | 2:09.50 | 萩原悠星 | 広島 | 基町 | 3年 | 5月29日 |
1808 | 2:09.51 | 松原洸介 | 鳥取 | 米子東 | 1年 | 5月28日 |
1809 | 2:09.52 | 川村侑生 | 青森 | 田名部 | 2年 | 5月27日 |
1810 | 2:09.53 | 上田一輝 | 兵庫 | 豊岡 | 3年 | 5月27日 |
1811 | 2:09.54 | 田尻楓雅 | 熊本 | 熊本農 | 3年 | 6月4日 |
1811 | 2:09.54 | 熊本健太 | 奈良 | 桜井 | 2年 | 5月27日 |
1813 | 2:09.57 | 出雲智惺 | 長崎 | 佐世保北 | 2年 | 6月4日 |
1814 | 2:09.58 | 髙橋優吾 | 北海道 | 根室 | 3年 | 5月18日 |
1815 | 2:09.63 | 高橋巧 | 鹿児島 | 甲南 | 3年 | 5月27日 |
1816 | 2:09.64 | 永田悠貴 | 福岡 | 三潴 | 2年 | 5月27日 |
1816 | 2:09.64 | 千田陽太 | 岩手 | 黒沢尻北 | 3年 | 5月20日 |
1818 | 2:09.65 | 川上煌貴 | 滋賀 | 伊吹 | 3年 | 6月3日 |
1819 | 2:09.66 | 松永勇磨 | 熊本 | 専大熊本 | 1年 | 6月4日 |
1819 | 2:09.66 | 桑原春輝 | 岐阜 | 岐阜 | 2年 | 5月20日 |
1819 | 2:09.66 | 楠美翔永 | 北海道 | 小樽未来創造 | 1年 | 5月19日 |
1819 | 2:09.66 | 田中天馬 | 北海道 | 室蘭清水丘 | 2年 | 5月18日 |
1823 | 2:09.69 | 中神俊祐 | 鹿児島 | 樟南 | 1年 | 5月27日 |
1823 | 2:09.69 | 今野勇輝 | 山形 | 米沢中央 | 1年 | 5月26日 |
1823 | 2:09.69 | 三浦甚 | 秋田 | 能代科学技術 | 3年 | 5月20日 |
1826 | 2:09.70 | 出口翼 | 三重 | 暁 | 3年 | 5月27日 |
1826 | 2:09.70 | 吉谷壮稀 | 兵庫 | 八鹿 | 2年 | 5月27日 |
1828 | 2:09.71 | 清水勝太 | 石川 | 北陸学院 | 3年 | 5月26日 |
1828 | 2:09.71 | 鈴木孝太郎 | 北海道 | 札幌旭丘 | 1年 | 5月17日 |
1830 | 2:09.73 | 細川禎仁 | 岩手 | 盛岡四 | 2年 | 5月20日 |
1831 | 2:09.74 | 鈴木漣 | 三重 | 津商 | 2年 | 5月27日 |
1832 | 2:09.76 | 作山陽彦 | 茨城 | 土浦二 | 2年 | 5月19日 |
1833 | 2:09.78 | 河合諒真 | 岐阜 | 高山西 | 1年 | 5月20日 |
1834 | 2:09.79 | 横坂漣 | 熊本 | 八代工 | 3年 | 6月4日 |
1835 | 2:09.80 | 栁歩邑 | 新潟 | 十日町 | 2年 | 5月27日 |
1835 | 2:09.80 | 小原颯大 | 高知 | 土佐塾 | 1年 | 5月21日 |
1837 | 2:09.81 | 岡島優翔 | 富山 | 石動 | 3年 | 5月28日 |
1837 | 2:09.81 | 天間力 | 青森 | 野辺地 | 2年 | 5月27日 |
1839 | 2:09.84 | 熊田琉衣 | 石川 | 小松大谷 | 1年 | 5月26日 |
1840 | 2:09.85 | 桒島渓音 | 栃木 | 足利清風 | 3年 | 5月14日 |
1841 | 2:09.86 | 白浜聖奏 | 鹿児島 | 鹿児島実 | 1年 | 5月27日 |
1842 | 2:09.87 | 坂本瑛飛 | 福井 | 若狭 | 1年 | 5月28日 |
1843 | 2:09.88 | 古川耕太郎 | 岐阜 | 郡上 | 3年 | 5月20日 |
1844 | 2:09.89 | 平尾駿太 | 香川 | 観音寺一 | 1年 | 6月4日 |
1844 | 2:09.89 | 中西希 | 滋賀 | 守山 | 3年 | 6月3日 |
1846 | 2:09.90 | 中嶋凛太朗 | 徳島 | 徳島北 | 2年 | 6月4日 |
1846 | 2:09.90 | 芥川蓮弥 | 岡山 | 倉敷青陵 | 2年 | 5月27日 |
1848 | 2:09.92 | 佐藤秀磨 | 新潟 | 津南中等 | 1年 | 5月27日 |
1848 | 2:09.92 | 松下舜明 | 北海道 | 旭川西 | 3年 | 5月18日 |
1850 | 2:09.93 | 大橋洸太 | 三重 | 桑名西 | 2年 | 5月27日 |
1851 | 2:09.94 | 石川雄也 | 徳島 | 鳴門 | 3年 | 6月4日 |
1852 | 2:09.97 | 岸川寿也 | 長崎 | 諫早商 | 2年 | 6月4日 |
1852 | 2:09.97 | 對馬優斗 | 青森 | 木造 | 3年 | 5月27日 |
1854 | 2:09.98 | 押山瑛汰 | 山梨 | 甲府南 | 1年 | 5月10日 |
1855 | 2:09.99 | 飯尾明起 | 栃木 | 真岡 | 2年 | 5月14日 |
1856 | 2:10.01 | 駒形治紀 | 新潟 | 八海 | 3年 | 5月27日 |
1857 | 2:10.02 | 岩田桜佑 | 富山 | 魚津 | 2年 | 5月28日 |
1857 | 2:10.02 | 桐生瑠心 | 新潟 | 小出 | 2年 | 5月27日 |
1859 | 2:10.06 | 千葉勇雅 | 岩手 | 専修大学北上 | 2年 | 5月20日 |
1860 | 2:10.07 | 仙納圭裕 | 富山 | 高岡 | 1年 | 5月28日 |
1861 | 2:10.09 | 佐藤颯音 | 山形 | 鶴岡工 | 1年 | 5月26日 |
1862 | 2:10.11 | 大場赤樫 | 島根 | 浜田 | 1年 | 5月27日 |
1863 | 2:10.13 | 川本琥貴 | 長崎 | 長崎南山 | 2年 | 6月4日 |
1863 | 2:10.13 | 古子稜翔 | 長崎 | 西海学園 | 3年 | 6月4日 |
1863 | 2:10.13 | 谷彰仁 | 石川 | 金沢西 | 2年 | 5月26日 |
1866 | 2:10.14 | 加藤煌大 | 岐阜 | 岐阜工 | 3年 | 5月20日 |
1867 | 2:10.15 | 藤沢都亜 | 岩手 | 盛岡市立 | 2年 | 5月20日 |
1867 | 2:10.15 | 穂坂琉太朗 | 山梨 | 甲府昭和 | 3年 | 5月10日 |
1869 | 2:10.16 | 長谷川礼 | 山梨 | 青洲 | 3年 | 5月10日 |
1870 | 2:10.18 | 阿部耀星 | 秋田 | 大館国際情報 | 2年 | 5月20日 |
1871 | 2:10.19 | 小松玲雄 | 長崎 | 佐世保西 | 2年 | 6月4日 |
1871 | 2:10.19 | 岩崎倖大 | 三重 | 四日市 | 2年 | 5月27日 |
1873 | 2:10.20 | 大深佑真 | 奈良 | 高田商 | 1年 | 5月27日 |
1874 | 2:10.22 | 松尾颯太郎 | 山口 | 岩国 | 3年 | 5月28日 |
1875 | 2:10.23 | 関口楓太 | 岩手 | 宮古商工 | 2年 | 5月20日 |
1876 | 2:10.25 | 池田彪馬 | 長崎 | 諫早農 | 1年 | 6月4日 |
1876 | 2:10.25 | 田中葵 | 新潟 | 中越 | 2年 | 5月27日 |
1876 | 2:10.25 | 石郷蓮 | 北海道 | 札幌手稲 | 3年 | 5月17日 |
1876 | 2:10.25 | 菊池楓希 | 群馬 | 前橋南 | 2年 | 5月14日 |
1880 | 2:10.26 | 織田晴仁 | 福井 | 若狭 | 2年 | 5月28日 |
1881 | 2:10.27 | 桑原健二 | 熊本 | 熊本 | 2年 | 6月4日 |
1882 | 2:10.28 | 三好雄仁 | 香川 | 香川中央 | 1年 | 6月4日 |
1882 | 2:10.28 | 谷口滉太 | 滋賀 | 甲西 | 2年 | 6月3日 |
1882 | 2:10.28 | 田中柊冴 | 三重 | 松阪 | 3年 | 5月27日 |
1885 | 2:10.29 | 田口聖太 | 岡山 | 水島工 | 2年 | 5月27日 |
1886 | 2:10.33 | 杉田陸 | 鹿児島 | 楠隼 | 3年 | 5月27日 |
1887 | 2:10.36 | 原田聖蘭 | 徳島 | 阿南高専 | 1年 | 6月4日 |
1888 | 2:10.37 | 瀧上凌 | 徳島 | 小松島 | 3年 | 6月4日 |
1888 | 2:10.37 | 小南晄人 | 福井 | 武生商工 | 3年 | 5月28日 |
1890 | 2:10.39 | 工藤哲太 | 青森 | 弘前東 | 2年 | 5月27日 |
1891 | 2:10.42 | 森下陽太 | 三重 | 伊勢 | 1年 | 5月27日 |
1891 | 2:10.42 | 赤池竜馬 | 群馬 | 吾妻中央 | 2年 | 5月14日 |
1893 | 2:10.44 | 新田悠真 | 北海道 | 函館中部 | 3年 | 5月18日 |
1894 | 2:10.52 | 明新泰河 | 福井 | 福井高専 | 2年 | 5月28日 |
1895 | 2:10.53 | 熊本優音 | 三重 | 四日市農芸 | 2年 | 5月27日 |
1896 | 2:10.54 | 桐井悠佑 | 山形 | 創学館 | 3年 | 5月26日 |
1897 | 2:10.55 | 熊谷大侃 | 和歌山 | 星林 | 1年 | 5月27日 |
1897 | 2:10.55 | 本間昊土 | 宮城 | 中新田 | 3年 | 5月21日 |
1899 | 2:10.56 | 樫本光平 | 和歌山 | 田辺 | 2年 | 5月27日 |
1899 | 2:10.56 | 田中駿平 | 和歌山 | 田辺 | 1年 | 5月27日 |