※競歩種目、混成競技に関しては、対応するポイントが無いため、記録ランキングのみとなります。
※ランキングが掲載されるのは指定大会の結果のみです。指定大会と掲載済み大会の一覧はこちら
※指定大会の中で公認記録が最も良かったレースまたは試技を記録ランキングに掲載しています。公認記録がない競技者は、ランキングの後方に追風参考記録を掲載しています。
※競歩と混成競技は、各競技者の一番右の「jpg」をクリックすると記録証を自動作成します。
※氏名や学校名、記録等の情報に修正が必要な場合はコチラから申請ください。
(申請の受け付けは顧問の先生など所属学校の方からの申請のみを受付けるものとします。)
順位 | 記録 | 風速 | 氏名 | 都道府県 | 学校/クラブ | 学年 | 競技日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1599 | 24.01 | -0.2 | 清水一秀 | 鳥取 | 鳥取西 | 3年 | 5月29日 |
1599 | 24.01 | -0.2 | 岡本優吾 | 山口 | 宇部 | 3年 | 5月29日 |
1599 | 24.01 | -0.1 | 上芝雄大 | 和歌山 | 近大和歌山 | 1年 | 5月27日 |
1599 | 24.01 | +0.4 | 今村颯 | 長崎 | 清峰 | 3年 | 6月5日 |
1599 | 24.01 | +1.7 | 町田優一郎 | 長崎 | 長崎東 | 1年 | 6月5日 |
1606 | 24.02 | -1.6 | 末広匠梧 | 岐阜 | 土岐商 | 2年 | 5月21日 |
1606 | 24.02 | -1.2 | 大川諒人 | 高知 | 土佐塾 | 2年 | 5月22日 |
1606 | 24.02 | -1.0 | 渡壁響希 | 三重 | 久居 | 3年 | 5月28日 |
1606 | 24.02 | -0.8 | 坂口晃誠 | 和歌山 | 初芝橋本 | 3年 | 5月27日 |
1606 | 24.02 | -0.7 | 乾光汰 | 三重 | 上野 | 2年 | 5月28日 |
1606 | 24.02 | -0.4 | 溝口拓実 | 富山 | 富山工 | 3年 | 5月29日 |
1606 | 24.02 | +0.2 | 大西康平 | 鳥取 | 米子工 | 2年 | 5月29日 |
1606 | 24.02 | +0.2 | 穴水宥羽 | 青森 | 東奥学園 | 1年 | 5月28日 |
1606 | 24.02 | +1.0 | 寒川結仁 | 香川 | 琴平 | 1年 | 6月5日 |
1606 | 24.02 | +1.1 | 三宅雅樹 | 奈良 | 高取国際 | 3年 | 5月27日 |
1606 | 24.02 | +1.5 | 麻岡仁 | 香川 | 高松商 | 2年 | 6月5日 |
1617 | 24.03 | -3.3 | 佐藤聖悟 | 北海道 | 石狩南 | 3年 | 5月18日 |
1617 | 24.03 | -2.4 | 一場慶駿 | 群馬 | 前橋工 | 1年 | 5月14日 |
1617 | 24.03 | -2.3 | 橋本翔 | 茨城 | 鹿島 | 3年 | 5月19日 |
1617 | 24.03 | -1.6 | 三宅永倖 | 群馬 | 桐生市商 | 2年 | 5月14日 |
1617 | 24.03 | -1.1 | 鈴木一之竜 | 富山 | 魚津 | 3年 | 5月29日 |
1617 | 24.03 | -0.5 | 福原捷吾 | 福井 | 金津 | 2年 | 5月29日 |
1617 | 24.03 | -0.5 | 糸魚川武蔵 | 岐阜 | 恵那 | 3年 | 5月21日 |
1617 | 24.03 | +0.2 | 大橋陽斗 | 栃木 | 宇都宮 | 3年 | 5月14日 |
1617 | 24.03 | +0.3 | 佐藤蓮二 | 長崎 | 島原工 | 3年 | 6月5日 |
1617 | 24.03 | +0.4 | 猪俣皓宇 | 福島 | ザベリオ | 3年 | 5月26日 |
1627 | 24.04 | -2.3 | 前田漣 | 佐賀 | 白石 | 2年 | 5月28日 |
1627 | 24.04 | -1.1 | 天野遼太 | 北海道 | 札幌白石 | 2年 | 5月18日 |
1627 | 24.04 | -1.0 | 吉田琉唯 | 山形 | 山形学院 | 2年 | 5月27日 |
1627 | 24.04 | -0.2 | 高橋暖空 | 栃木 | 白鴎大足利 | 3年 | 5月14日 |
1627 | 24.04 | +0.2 | 鈴木真都 | 宮城 | 古川工 | 3年 | 5月22日 |
1627 | 24.04 | +0.3 | 設樂大地 | 秋田 | 能代科学技術 | 3年 | 5月21日 |
1627 | 24.04 | +0.4 | 中村陽晴 | 長崎 | 壱岐 | 2年 | 6月5日 |
1627 | 24.04 | +0.8 | 安積紫音 | 滋賀 | 河瀬 | 1年 | 6月3日 |
1627 | 24.04 | +0.8 | 外崎珀斗 | 青森 | 八戸西 | 3年 | 5月28日 |
1627 | 24.04 | +0.9 | 伊藤将義 | 山形 | 創学館 | 2年 | 5月27日 |
1637 | 24.05 | -3.2 | 大木日向 | 群馬 | 共愛学園 | 1年 | 5月14日 |
1637 | 24.05 | -1.9 | 山下大輝 | 佐賀 | 伊万里実 | 1年 | 5月28日 |
1637 | 24.05 | -0.9 | 西川大翔 | 熊本 | 東海大星翔 | 2年 | 6月4日 |
1637 | 24.05 | -0.7 | 田村創史 | 熊本 | 人吉 | 3年 | 6月4日 |
1637 | 24.05 | -0.4 | 大森胡晴 | 和歌山 | 笠田 | 3年 | 5月27日 |
1637 | 24.05 | +0.4 | 上平侑摩 | 青森 | 八戸水産 | 2年 | 5月28日 |
1637 | 24.05 | +0.5 | 長谷部湖人 | 滋賀 | 大津商 | 2年 | 6月3日 |
1637 | 24.05 | +0.8 | 菅野結斗 | 青森 | 弘前中央 | 3年 | 5月28日 |
1637 | 24.05 | +0.8 | 岡悠真 | 栃木 | 大田原 | 2年 | 5月14日 |
1646 | 24.06 | -1.5 | 藤原光佑 | 秋田 | 横手清陵学院 | 3年 | 5月22日 |
1646 | 24.06 | -0.9 | 小林優仁 | 埼玉 | 松山 | 2年 | 5月12日 |
1646 | 24.06 | -0.8 | 熊岡正悟 | 北海道 | 北広島 | 1年 | 5月18日 |
1646 | 24.06 | -0.5 | 江波戸聡瑠 | 福井 | 三国 | 3年 | 5月29日 |
1646 | 24.06 | -0.2 | 大岡京太郎 | 岐阜 | 大垣商 | 1年 | 5月21日 |
1646 | 24.06 | +0.0 | 古屋大智 | 山梨 | 笛吹 | 3年 | 5月11日 |
1646 | 24.06 | +0.2 | 狐塚颯汰 | 栃木 | 鹿沼東 | 1年 | 5月14日 |
1646 | 24.06 | +0.4 | 馬場大翼 | 長崎 | 海星 | 2年 | 6月5日 |
1646 | 24.06 | +0.8 | 大町強希 | 栃木 | 那須清峰 | 2年 | 5月14日 |
1655 | 24.07 | -1.6 | 堀内龍毅 | 和歌山 | 箕島 | 2年 | 5月27日 |
1655 | 24.07 | -1.1 | 内田英統 | 北海道 | 札幌西 | 2年 | 5月18日 |
1655 | 24.07 | -0.7 | 北口雄大 | 広島 | 尾道北 | 3年 | 5月30日 |
1655 | 24.07 | -0.3 | 山田蒼海 | 群馬 | 共愛学園 | 3年 | 5月14日 |
1655 | 24.07 | +0.5 | 髙橋拓真 | 青森 | むつ工 | 3年 | 5月28日 |
1655 | 24.07 | +0.7 | 木井颯人 | 北海道 | 帯広柏葉 | 3年 | 5月20日 |
1655 | 24.07 | +1.2 | 増田龍河 | 香川 | 高松西 | 2年 | 6月5日 |
1662 | 24.08 | -2.8 | 甲谷章司 | 秋田 | 能代 | 3年 | 5月21日 |
1662 | 24.08 | -1.3 | 河原蒼 | 北海道 | 札幌西陵 | 3年 | 5月18日 |
1662 | 24.08 | -1.0 | 高橋暖人 | 岩手 | 花巻南 | 3年 | 5月21日 |
1662 | 24.08 | -0.9 | 麻柄創生 | 富山 | 富山北部 | 2年 | 5月29日 |
1662 | 24.08 | -0.2 | 中島陸 | 長崎 | 創成館 | 3年 | 6月5日 |
1662 | 24.08 | +0.1 | 冨樫翔太 | 秋田 | 由利工 | 3年 | 5月21日 |
1662 | 24.08 | +0.4 | 千葉陵聖 | 宮城 | 古川 | 2年 | 5月22日 |
1669 | 24.09 | -2.1 | 徳江竜之介 | 北海道 | 札幌手稲 | 3年 | 5月18日 |
1669 | 24.09 | -1.6 | 金濱櫂 | 北海道 | 静内 | 2年 | 5月19日 |
1669 | 24.09 | -1.3 | 藤本晴斗 | 熊本 | 九州学院 | 1年 | 6月4日 |
1669 | 24.09 | -0.7 | 山村凜斗 | 宮崎 | 飯野 | 3年 | 5月29日 |
1669 | 24.09 | +0.0 | 岩田一暉 | 熊本 | 熊本商 | 3年 | 6月4日 |
1669 | 24.09 | +0.2 | 横田光希 | 栃木 | 栃木商 | 2年 | 5月14日 |
1669 | 24.09 | +0.4 | 内田陽翔 | 青森 | 田名部 | 1年 | 5月28日 |
1669 | 24.09 | +1.1 | 鈴木翔也 | 滋賀 | 水口 | 2年 | 6月3日 |
1677 | 24.10 | -1.8 | 加藤桜雅 | 岩手 | 大東 | 3年 | 5月21日 |
1677 | 24.10 | -1.4 | 清水千颯 | 山梨 | 都留 | 2年 | 5月11日 |
1677 | 24.10 | +0.3 | 安藤颯真 | 三重 | 桑名工 | 3年 | 5月28日 |
1677 | 24.10 | +1.1 | 静野元之 | 新潟 | 三条東 | 2年 | 5月28日 |
1677 | 24.10 | +2.0 | 石田湧人 | 北海道 | 苫小牧東 | 2年 | 5月19日 |
1682 | 24.11 | -2.3 | 冨田淳平 | 宮崎 | 都城工 | 2年 | 5月29日 |
1682 | 24.11 | -1.3 | 嘉藤大悟 | 群馬 | 伊勢崎清明 | 2年 | 5月14日 |
1682 | 24.11 | -0.6 | 伊藤優希 | 北海道 | 北海学園札幌 | 2年 | 5月18日 |
1682 | 24.11 | -0.5 | 松木陽達 | 福井 | 敦賀 | 1年 | 5月29日 |
1682 | 24.11 | -0.2 | 曽根哲優 | 北海道 | 北見商 | 2年 | 5月20日 |
1682 | 24.11 | +0.2 | 鈴木優冴 | 宮城 | 仙台高専広瀬 | 2年 | 5月22日 |
1688 | 24.12 | -3.4 | 岸本優輝 | 群馬 | 桐生一 | 2年 | 5月14日 |
1688 | 24.12 | -1.4 | 加藤壱宙 | 福井 | 若狭 | 2年 | 5月29日 |
1688 | 24.12 | -0.2 | 上田泰雅 | 滋賀 | 石山 | 3年 | 6月3日 |
1688 | 24.12 | -0.2 | 橋本瑛介 | 滋賀 | 守山 | 3年 | 6月3日 |
1688 | 24.12 | +0.1 | 小山朝陽 | 山梨 | 甲府南 | 1年 | 5月11日 |
1688 | 24.12 | +1.9 | 徳田隆之介 | 鹿児島 | 甲南 | 2年 | 5月28日 |
1694 | 24.13 | -2.3 | 渡辺遥斗 | 北海道 | 札幌南 | 2年 | 5月18日 |
1694 | 24.13 | -1.4 | 向川聖 | 福井 | 奥越明成 | 3年 | 5月29日 |
1694 | 24.13 | -0.8 | 大西崇守 | 北海道 | 札幌手稲 | 3年 | 5月18日 |
1694 | 24.13 | -0.3 | 田端竜成 | 群馬 | 西邑楽 | 2年 | 5月14日 |
1694 | 24.13 | +0.0 | 平尾優也 | 熊本 | 北稜 | 3年 | 6月4日 |
1699 | 24.14 | -1.3 | 河合修介 | 富山 | 呉羽 | 2年 | 5月29日 |
1699 | 24.14 | -1.1 | 高橋李斗 | 山形 | 新庄東 | 1年 | 5月27日 |