※競歩種目、混成競技に関しては、対応するポイントが無いため、記録ランキングのみとなります。
※ランキングが掲載されるのは指定大会の結果のみです。指定大会と掲載済み大会の一覧はこちら
※指定大会の中で公認記録が最も良かったレースまたは試技を記録ランキングに掲載しています。公認記録がない競技者は、ランキングの後方に追風参考記録を掲載しています。
※競歩と混成競技は、各競技者の一番右の「jpg」をクリックすると記録証を自動作成します。
※氏名や学校名、記録等の情報に修正が必要な場合はコチラから申請ください。
(申請の受け付けは顧問の先生など所属学校の方からの申請のみを受付けるものとします。)
順位 | 記録 | 学校/クラブ | 都道府県 | 競技日 |
---|---|---|---|---|
1301 | 3:42.56 |
串本古座
|
和歌山 | 6月4日 |
1302 | 3:42.58 |
丹後緑風
|
京都 | 6月4日 |
1303 | 3:42.62 |
城ノ内中等高
|
徳島 | 6月6日 |
1304 | 3:42.64 |
村野工
|
兵庫 | 5月28日 |
1305 | 3:42.65 |
新居浜東
|
愛媛 | 6月5日 |
1306 | 3:42.66 |
鉾田二
|
茨城 | 5月20日 |
1307 | 3:42.67 |
熊本マリスト
|
熊本 | 6月5日 |
1308 | 3:42.79 |
秋田西
|
秋田 | 5月29日 |
1308 | 3:42.79 |
与野
|
埼玉 | 5月13日 |
1310 | 3:42.83 |
札幌手稲
|
北海道 | 5月19日 |
1311 | 3:42.89 |
太子
|
兵庫 | 5月28日 |
1312 | 3:42.91 |
高瀬
|
香川 | 6月5日 |
1312 | 3:42.91 |
横芝敬愛
|
千葉 | 5月14日 |
1314 | 3:42.93 |
滋賀短大附
|
滋賀 | 6月3日 |
1315 | 3:42.96 |
酒田東
|
山形 | 5月28日 |
1316 | 3:43.04 |
遠野緑峰
|
岩手 | 5月21日 |
1317 | 3:43.07 |
高崎経済大附
|
群馬 | 5月16日 |
1318 | 3:43.08 |
大野
|
福井 | 5月30日 |
1319 | 3:43.12 |
袖ケ浦
|
千葉 | 5月14日 |
1320 | 3:43.13 |
伊丹西
|
兵庫 | 5月28日 |
1320 | 3:43.13 |
日立一
|
茨城 | 5月20日 |
1322 | 3:43.14 |
福岡
|
富山 | 5月29日 |
1323 | 3:43.21 |
対馬
|
長崎 | 6月5日 |
1324 | 3:43.22 |
帯広北
|
北海道 | 5月20日 |
1325 | 3:43.28 |
長浜
|
愛媛 | 6月5日 |
1325 | 3:43.28 |
長岡商
|
新潟 | 5月28日 |
1327 | 3:43.29 |
天草
|
熊本 | 6月5日 |
1328 | 3:43.32 |
進修館
|
埼玉 | 5月13日 |
1329 | 3:43.34 |
大麻
|
北海道 | 5月19日 |
1330 | 3:43.35 |
札幌稲雲
|
北海道 | 5月19日 |
1331 | 3:43.36 |
初芝立命館
|
大阪 | 5月28日 |
1332 | 3:43.38 |
伊川谷
|
兵庫 | 5月28日 |
1333 | 3:43.41 |
大曲工
|
秋田 | 5月28日 |
1334 | 3:43.46 |
西脇
|
兵庫 | 5月28日 |
1335 | 3:43.58 |
法隆寺国際高
|
奈良 | 6月4日 |
1335 | 3:43.58 |
香芝高校
|
奈良 | 6月4日 |
1337 | 3:43.60 |
灘
|
兵庫 | 5月28日 |
1338 | 3:43.65 |
熊本
|
熊本 | 6月5日 |
1339 | 3:43.67 |
網走南ケ丘
|
北海道 | 5月21日 |
1340 | 3:43.71 |
明桜館
|
鹿児島 | 5月29日 |
1341 | 3:43.73 |
三木
|
香川 | 6月5日 |
1342 | 3:43.74 |
和気閑谷高
|
岡山 | 5月28日 |
1343 | 3:43.77 |
三国
|
福井 | 5月30日 |
1343 | 3:43.77 |
足寄
|
北海道 | 5月20日 |
1345 | 3:43.78 |
山形東
|
山形 | 5月28日 |
1346 | 3:43.90 |
新南陽
|
山口 | 5月29日 |
1346 | 3:43.90 |
神戸
|
兵庫 | 5月28日 |
1348 | 3:43.99 |
村上中等
|
新潟 | 5月28日 |
1349 | 3:44.02 |
鹿児島工
|
鹿児島 | 5月29日 |
1349 | 3:44.02 |
匝瑳
|
千葉 | 5月14日 |
1351 | 3:44.03 |
石巻好文館
|
宮城 | 5月22日 |
1352 | 3:44.05 |
熊谷西
|
埼玉 | 5月13日 |
1353 | 3:44.10 |
岡谷南
|
長野 | 5月28日 |
1354 | 3:44.11 |
天理
|
奈良 | 6月4日 |
1354 | 3:44.11 |
早鞆
|
山口 | 5月29日 |
1354 | 3:44.11 |
久慈
|
岩手 | 5月21日 |
1357 | 3:44.12 |
久喜北陽
|
埼玉 | 5月13日 |
1358 | 3:44.15 |
富良野緑峰
|
北海道 | 5月20日 |
1359 | 3:44.17 |
士別翔雲
|
北海道 | 5月22日 |
1360 | 3:44.25 |
松江商
|
島根 | 5月27日 |
1361 | 3:44.32 |
翔陽
|
熊本 | 6月5日 |
1362 | 3:44.34 |
むつ工
|
青森 | 5月28日 |
1363 | 3:44.36 |
津山商
|
岡山 | 5月28日 |
1364 | 3:44.37 |
諫早東
|
長崎 | 6月5日 |
1364 | 3:44.37 |
豊橋商
|
愛知 | 5月22日 |
1366 | 3:44.39 |
高松東高校
|
香川 | 6月5日 |
1367 | 3:44.40 |
札幌日本大学
|
北海道 | 5月19日 |
1368 | 3:44.57 |
稲生
|
三重 | 5月29日 |
1369 | 3:44.59 |
川口
|
埼玉 | 5月13日 |
1370 | 3:44.64 |
川棚
|
長崎 | 6月5日 |
1371 | 3:44.65 |
開智
|
埼玉 | 5月13日 |
1372 | 3:44.66 |
大村城南
|
長崎 | 6月5日 |
1373 | 3:44.70 |
釜石
|
岩手 | 5月21日 |
1374 | 3:44.71 |
久慈東
|
岩手 | 5月21日 |
1374 | 3:44.71 |
川越工
|
埼玉 | 5月13日 |
1376 | 3:44.77 |
岡山東商
|
岡山 | 5月28日 |
1377 | 3:44.85 |
一関二
|
岩手 | 5月21日 |
1378 | 3:44.90 |
三沢
|
青森 | 5月28日 |
1379 | 3:44.97 |
大分上野丘
|
大分 | 6月5日 |
1380 | 3:44.98 |
西宮北
|
兵庫 | 5月28日 |
1381 | 3:45.08 |
香寺
|
兵庫 | 5月28日 |
1382 | 3:45.15 |
市西宮
|
兵庫 | 5月28日 |
1383 | 3:45.19 |
いずみ
|
埼玉 | 5月13日 |
1384 | 3:45.26 |
福知山
|
京都 | 6月4日 |
1385 | 3:45.27 |
仙台向山
|
宮城 | 5月22日 |
1386 | 3:45.29 |
須坂
|
長野 | 5月28日 |
1386 | 3:45.29 |
平田高
|
島根 | 5月27日 |
1388 | 3:45.31 |
八戸東
|
青森 | 5月28日 |
1389 | 3:45.36 |
耐久
|
和歌山 | 6月4日 |
1390 | 3:45.41 |
尼崎小田
|
兵庫 | 5月28日 |
1391 | 3:45.42 |
天童
|
山形 | 5月28日 |
1392 | 3:45.44 |
西和清陵
|
奈良 | 6月4日 |
1393 | 3:45.51 |
神戸商
|
兵庫 | 5月28日 |
1394 | 3:45.54 |
小城高
|
佐賀 | 5月29日 |
1395 | 3:45.58 |
熊谷農
|
埼玉 | 5月13日 |
1396 | 3:45.59 |
久御山
|
京都 | 6月4日 |
1397 | 3:45.63 |
金沢北陵
|
石川 | 5月28日 |
1398 | 3:45.67 |
大宮武蔵野
|
埼玉 | 5月13日 |
1399 | 3:45.77 |
球陽高等学校
|
沖縄 | 5月22日 |
1400 | 3:45.80 |
釧路北陽
|
北海道 | 5月21日 |