ランキングRANKING

ポイントランキング

記録ランキング

※競歩種目、混成競技に関しては、対応するポイントが無いため、記録ランキングのみとなります。
※ランキングが掲載されるのは指定大会の結果のみです。指定大会と掲載済み大会の一覧はこちら
※指定大会の中で公認記録が最も良かったレースまたは試技を記録ランキングに掲載しています。公認記録がない競技者は、ランキングの後方に追風参考記録を掲載しています。
※競歩と混成競技は、各競技者の一番右の「jpg」をクリックすると記録証を自動作成します。
※氏名や学校名、記録等の情報に修正が必要は場合はコチラから申請ください。
 (申請の受け付けは顧問の先生など所属学校の方からの申請のみを受付けるものとします。)

記録男子800m

ブロック大会進出者 ブロック+全国大会進出者★★
順位 記録 氏名 都道府県 学校/クラブ 学年 競技日
1899 2:09.74 梶原嘉人 佐賀 武雄 1年 5月29日
1899 2:09.74 渡辺太河 岩手 盛岡商 3年 5月21日
1903 2:09.75 北潟勇平 大阪 関西創価 2年 5月30日
1903 2:09.75 金子駿一郎 北海道 恵庭北 3年 5月19日
1905 2:09.78 畑村夢現 長崎 九州文化 3年 6月6日
1906 2:09.79 平金義樹 山口 周防大島 3年 5月30日
1907 2:09.80 宮下大和 福井 高志 3年 5月30日
1907 2:09.80 二村陽向 大阪 汎愛 1年 5月30日
1909 2:09.82 平賀凌 香川 高瀬 3年 6月6日
1909 2:09.82 岩切司 宮崎 延岡工 2年 6月2日
1909 2:09.82 小林壮志 山口 美祢青嶺 3年 5月30日
1912 2:09.83 福山秀太朗 三重 津東 2年 5月29日
1912 2:09.83 西谷陽 青森 柏木農 2年 5月28日
1912 2:09.83 森東陸 沖縄 那覇 2年 5月23日
1915 2:09.85 伊倉広貴 新潟 高田 3年 5月28日
1916 2:09.87 椎葉燎臥 熊本 翔陽 1年 5月30日
1917 2:09.89 木下遥暉 北海道 広尾 3年 5月21日
1918 2:09.90 西村貫 宮城 宮城一 1年 5月29日
1918 2:09.90 中林航大 栃木 大田原 1年 5月10日
1920 2:09.94 白玖碧惟 香川 坂出 3年 6月6日
1920 2:09.94 城間佳恭 宮崎 宮崎南 2年 6月2日
1922 2:09.96 山崎健大 大阪 登美丘 2年 5月30日
1922 2:09.96 上野聖斗 栃木 益子芳星高 2年 5月10日
1924 2:09.97 五十嵐悠斗 福井 武生東 3年 5月30日
1924 2:09.97 鈴木大凱 茨城 土浦湖北 3年 5月14日
1926 2:09.99 岡村圭真 宮崎 高鍋農 3年 6月2日
1926 2:09.99 増田凌 石川 北陸学院 3年 5月28日
1926 2:09.99 齋藤舞人 大分 佐伯鶴城 2年 5月16日
1929 2:10.01 関原拓海 新潟 糸魚川白嶺 3年 5月28日
1930 2:10.04 黒田開聖 富山 富山中部 1年 5月30日
1931 2:10.05 和田武蔵 奈良 法隆寺国際高 3年 6月5日
1931 2:10.05 中川太希 石川 金沢学院大附 1年 5月28日
1933 2:10.06 黒木太一 宮崎 高鍋 3年 6月2日
1933 2:10.06 中村遥希 福井 金津 3年 5月30日
1935 2:10.07 川北真渡 奈良 奈良 2年 6月5日
1936 2:10.08 桑畑和樹 宮崎 都城西 3年 6月2日
1937 2:10.09 小水優 長崎 壱岐商 3年 6月6日
1937 2:10.09 渡邉壯真 山口 南陽工 3年 5月30日
1937 2:10.09 伊藤考生 宮城 宮城一 2年 5月29日
1940 2:10.10 畠中蓮王 岐阜 中津 2年 5月22日
1941 2:10.11 増田良暉 大阪 履正社 2年 5月30日
1942 2:10.12 山本勘太 北海道 帯広三条 3年 5月21日
1942 2:10.12 山平竜世 北海道 札幌東商業 3年 5月19日
1944 2:10.13 勝部和也 奈良 生駒 3年 6月5日
1944 2:10.13 増田温斗 三重 津東 3年 5月29日
1946 2:10.14 茂木麗矢 群馬 太田 3年 5月17日
1947 2:10.15 飯干玲央 宮崎 延岡工 2年 6月2日
1947 2:10.15 向原悠太 島根 松江南 2年 5月29日
1949 2:10.17 寺坂十楽 岡山 津山東 2年 5月29日
1949 2:10.17 吉留太陽 鹿児島 串良商 2年 5月29日
1949 2:10.17 小西竜太 高知 安芸 3年 5月23日
1952 2:10.18 中山凜之助 富山 富山高専 2年 5月30日
1953 2:10.19 島口崇太 長崎 長崎明誠 3年 6月6日
1953 2:10.19 正影早途 岡山 津山高専 2年 5月29日
1953 2:10.19 溝口健斗 鹿児島 加治木工 1年 5月29日
1953 2:10.19 角田惇 北海道 札幌南 3年 5月19日
1957 2:10.20 谷口智哉 三重 伊勢 3年 5月29日
1958 2:10.21 浦上柊 鳥取 米子高専 2年 6月2日
1958 2:10.21 大西耕平 北海道 滝川 1年 5月20日
1960 2:10.23 興梠海斗 熊本 熊本国府 1年 5月30日
1961 2:10.24 田ノ本稜 和歌山 箕島 3年 6月5日
1961 2:10.24 小池柊 山形 米沢東高 2年 5月27日
1963 2:10.25 苗代剛志 富山 富山東 1年 5月30日
1963 2:10.25 佐藤伸樹 秋田 秋田西 3年 5月29日
1965 2:10.26 木原一哉 富山 砺波工 3年 5月30日
1965 2:10.26 渡邉悠也 福島 福島明成 3年 5月29日
1965 2:10.26 泉谷冬馬 高知 岡豊 3年 5月23日
1965 2:10.26 澁谷朋也 千葉 横芝敬愛 3年 5月15日
1969 2:10.27 坂本直斗 北海道 札幌静修 3年 5月19日
1970 2:10.28 中村航矢 佐賀 伊万里実 2年 5月29日
1971 2:10.29 川澤昂希 大阪 東大阪大柏原 3年 5月30日
1972 2:10.30 藤谷健太 香川 丸亀 2年 6月6日
1973 2:10.31 草野佑太朗 長崎 青雲 1年 6月6日
1973 2:10.31 栁瀬康太郎 高知 高知学芸 3年 5月23日
1973 2:10.31 渡邊宝 北海道 市立札幌藻岩 1年 5月19日
1976 2:10.32 伊藤大将 大阪 千里青雲 3年 5月30日
1976 2:10.32 中本大晴 熊本 人吉高 3年 5月30日
1976 2:10.32 馬場直喜 山梨 甲陵 2年 5月12日
1979 2:10.33 田中敬大 熊本 熊本学園大付 3年 5月30日
1980 2:10.34 山元佑太朗 長崎 北松西 2年 6月6日
1980 2:10.34 新蓮太郎 北海道 釧路湖陵 2年 5月20日
1982 2:10.35 武田宙 大阪 東住吉 3年 5月30日
1982 2:10.35 上野泰知 栃木 宇都宮清陵 2年 5月10日
1984 2:10.36 澤村亮太 富山 富山東 3年 5月30日
1984 2:10.36 仲宗根光平 沖縄 北山 2年 5月23日
1984 2:10.36 山城海翔 栃木 石橋 2年 5月10日
1987 2:10.38 新尾拓人 大分 大分舞鶴 2年 6月1日
1988 2:10.39 今泉佑介 福井 三国 3年 5月30日
1988 2:10.39 河西智史 大阪 八尾翠翔 2年 5月30日
1990 2:10.40 髙悠晟 新潟 新潟 3年 5月28日
1991 2:10.41 矢部稔也 大阪 寝屋川高 2年 5月30日
1991 2:10.41 古川航成 三重 三重高 2年 5月29日
1991 2:10.41 土谷怜央 北海道 江差 3年 5月21日
1994 2:10.42 桑本拓馬 香川 坂出 2年 6月6日
1994 2:10.42 原田慎吾 長崎 長崎西 1年 6月6日
1994 2:10.42 川本陸斗 大阪 生野 2年 5月30日
1997 2:10.43 福田拓海 長崎 大村工 1年 6月6日
1998 2:10.45 守安郁人 岡山 岡山大安寺 1年 5月29日
1998 2:10.45 満園翔希 鹿児島 薩南工 2年 5月29日
2000 2:10.46 山川真宗 長崎 壱岐商 2年 6月6日

JAAF Official Partner

  • アシックス

JAAF Official Sponsors

  • 大塚製薬
  • 日本航空株式会社
  • 株式会社ニシ・スポーツ
  • 積水化学工業株式会社

JAAF Official Supporting companies

  • 株式会社シミズオクト
  • 株式会社セレスポ
  • 近畿日本ツーリスト株式会社
  • JTB
  • 東武トップツアーズ株式会社
  • 日東電工株式会社
  • 伊藤超短波株式会社

PR Partner

  • 株式会社 PR TIMES