\ いよいよ #世界陸上イヤー ❗ /#東京2025世界陸上 スペシャルアンバサダーの #織田裕二 さんから新年のご挨拶✨
— 東京2025世界陸上/World Athletics Championships Tokyo 25 (@WATokyo25) January 1, 2025
「世界最大級のスポーツイベントを目撃するのはたぶん最後。一生に一度のこのチャンス、みなさん、ぜひ満員の国立競技場でお会いしましょう❗」#すごいぞ世界陸上… pic.twitter.com/6nLt37euYJ
前々日、助走確認。 出だしからの流れを意識しました!
— 井倉 大翔 Daito Ikura (@daitoikura) July 4, 2025
本番では、もう少し接地感を出していきたいと思います。
日本選手権まで、あと2日。#陸上 #走幅跳 #日本選手権 #国立競技場 #athletics #longjump #nationalstadium https://t.co/kphxDmaU2v pic.twitter.com/BSPe4UUWNY
ラスト坂下り走。いい感じ!
— 井倉 大翔 Daito Ikura (@daitoikura) July 3, 2025
日本選手権まであと3日。#陸上 #走幅跳 #athletics #longjump #日本選手権 #国立競技場 #国立満員 https://t.co/kphxDmaU2v pic.twitter.com/ow1AEDQXQO
ついに!
— 三浦 愛華/Manaka Miura (@manaka_140214) July 3, 2025
明日!
楽しみワクワク😊ソワソワ😖 https://t.co/tWWjro8kkd
今大会のMCを務めます!
— 西川典孝|PIVOT MC (@noritaka_nishi) July 2, 2025
NHKのスポーツ実況で培った経験をいかします🔥一緒に盛り上がりましょう!
見どころを簡単にまとめてみました。
陸上にしかない特徴はこれに尽きる!!https://t.co/d3ut84bY7Y#国立満員#アナウンサー https://t.co/sq77OSvL1F
日本最高峰の選手たちの共演。
— 【公式】奈良市陸協 (@NRC_kirokukai) July 1, 2025
是非皆さんで応援しましょう‼️
#国立満員 https://t.co/HX9N5dNaF3 pic.twitter.com/zR5BUuuXb4
東京2025世界陸上の代表選考が懸かった大一番
— 東京都 スポーツ (@sports_tokyo) July 1, 2025
『#日本選手権』
📍7月4日(金)〜6日(火)
🏟#国立競技場 にて開催🔥
湯上剛輝選手が出場する男子円盤投は【7月4日(金) 16:15~】スタート‼️
競技日程や出場選手は⏬をチェック❤️🔥https://t.co/9917cj2KQu
🙌🏟#国立満員 🏟🙌 https://t.co/PztQPP14I8
いよいよ今週から日本選手権が開催されます!!🔥
— たむじょー🏃♂️Tamujo🏃♂️ (@tamujo0402) June 30, 2025
競技場が満員になる事を目指したい!
そんなプロジェクトが始まっています💪
僕も3日間応援にいきます📣
是非皆さんも一緒に最高の舞台を観に行きましょう🤩✨
2025年7月4日(金)〜6日(日)#国立競技場 にて開催!!@jaaf_official #pr #国立満員 https://t.co/CpDsin20bk pic.twitter.com/vzR1sHjq7b
国立で走るの楽しみだし、
— 児島柚月 (@kojiran_ponz) June 30, 2025
いろんな競技見るのも楽しみ✨️
みなさんも是非! https://t.co/FMB43sRyIv
7/6 🔥🔥 https://t.co/oQfeCJkbla
— 新留 陸 (@kurimedonshi) June 30, 2025
いよいよ来週は日本選手権🇯🇵
— 山中日菜美 (@hinmmm) June 28, 2025
100mに出場します!
スタート前の静けさや緊張感、迫力など
現地で体感してほしいです!
応援が、本当に力になります🔥
ぜひ国立競技場へ!🏟️ https://t.co/Qlkq8mPKX8
ラスト助走練習。
— 井倉 大翔 (@daitoikura) June 29, 2025
日本選手権まで、あと7日!#今年 #の #日本選手権 #は #国立競技場 #で #あるので #是非 #観に来てください #函館マラソン #に #参加 #された #方 #お疲れ様 #でした #陸上 #走幅跳 #国立満員 https://t.co/kphxDmaU2v pic.twitter.com/3PgibEptrX
日本選手権7/4(金)17:45〜
— 瀬古優斗/Seko Yuto (@Highjumper_0316) June 27, 2025
男子高跳びは6名が世界ランキングで東京世界陸上に出場圏内だが、派遣人数は3名
日本選手権で3位以内を勝ち取った者が、9月もここ国立競技場で世界と戦える見込み。
現地で、手拍子で力をください!
え?金曜日開催?
有給!有給!有給!有給!#国立満員 https://t.co/dbDbOxCzzc
森長コーチと、力で誤魔化さない踏み切りを確認!
— 井倉 大翔 (@daitoikura) June 27, 2025
日本選手権まであと9日。#陸上 #走幅跳 #踏み切り #athletics #longjump #日本選手権 #国立競技場 #国立満員 https://t.co/kphxDmaU2v pic.twitter.com/HbqT09t6a1
よろしくお願いします!🙇♂️ https://t.co/OwgGAAXHFl
— 﨑山雄太 (@yuuuuta_45) June 26, 2025
あと10日!!#日本選手権 #国立競技場 #陸上 #走幅跳 #国立満員 https://t.co/kphxDmaU2v pic.twitter.com/XRhMA57OAc
— 井倉 大翔 (@daitoikura) June 26, 2025
今年出ます!!
— 久保田太一 (@kuboni110) June 25, 2025
2022関東インカレぶりの国立、思い切り楽しむぞ!!! https://t.co/vU6HLtVPAf
あと12日!!#日本選手権 #国立競技場 #陸上 #走幅跳 https://t.co/kphxDmaU2v pic.twitter.com/5gnVOn34D4
— 井倉 大翔 (@daitoikura) June 24, 2025
国立競技場で行われる #日本選手権 まであと10日!
— 坂東 悠汰 Yuta Bando (@y_bando) June 24, 2025
自分は国立競技場で走るのが東京五輪ぶりとなります!
そのときはコロナ禍で無観客だったので国立競技場で大歓声の中走るのは初めてで楽しみです!
皆さんの力をお借りして #国立満員 の景色を見てみたいのでぜひ国立競技場へお越しください! https://t.co/C4kCVojCFw
7/4〜6 #日本選手権
— 月陸Online/月刊陸上競技 (@Getsuriku) June 24, 2025
聖地・国立競技場が舞台!#東京世界陸上 より一足先に国立競技場を観客で一杯にしましょう📣
チケット🔻https://t.co/GBPYJHGnKk#国立満員 プロジェクト#ナンバーワンの頂上決戦 #東京2025世界陸上 #WCHTokyo25 #陸上 https://t.co/hGshqLVrTr pic.twitter.com/We766A1nVX
#国立満員
— 陸マガ(陸上競技マガジン) (@rikumaga) June 24, 2025
7/4(金)~6(日)の日本選手権で国立競技場を満員にしようというプロジェクト。フォロー&リツイートで日本代表グッズが当たります#日本選手権
タイムテーブルhttps://t.co/Qx6CwVvz0i
チケット自由席前売り1500円~https://t.co/afX81F99er
エントリーhttps://t.co/2HufiJqqCY https://t.co/3GCmGxysOI
国立で会いましょう!
— 飯塚翔太(shota.iizuka) (@shotaiizuka625) June 24, 2025
On your marks からsetの間のスタジアムが静寂に包まれる瞬間は一度体験してみてください。
人がたくさんいるのに静かで圧迫される感覚はすごいです👀 https://t.co/kZh9THVZwn
今年の日本選手権は国立競技場!!!!
— 清山ちさと (@___c___3) June 24, 2025
学生時代からの聖地で再び走れる幸せを噛み締めながら走ります🗼❤️🔥
是非現地でワクワクドキドキを一緒に体感しましょう!!満員の国立…見てみたいなあ…🥺🫶 https://t.co/1SAeDrFxKf
7月6日(日)の夕方、国立競技場🗼で行われる日本選手権に出場が決まりました!
— 井倉 大翔 (@daitoikura) June 21, 2025
本番に向けて、調整していきたいと思います!!#日本選手権 #国立競技場 #国立満員 https://t.co/kphxDmaU2v pic.twitter.com/DMQDBUVLO2
出ます!!
— 八重樫澄佳 (@am800s0up) June 20, 2025
全ての社会人にパワー届けるぞ❤️🔥 https://t.co/vDYqP9mCW7
7/4 日本選手権参加します!🏟️ https://t.co/LWbpRI8kAe
— 赤松 諒一(Akamatsu Ryoichi) (@Ryo1_Akama2) June 16, 2025
陸上を「売る」ことに遠慮していないか?
— 藤澤 勇 (@samu1361) June 15, 2025
かつては、オリンピックでメダルを獲れば国民的ヒーローになれた。
しかし今、スポーツは無数にある。娯楽も、選択肢も溢れている。
黙々と走る姿だけでは、人々の心は動かない。
陸上競技における営業とは、「応援したくなる理由」を届ける仕事だ!! https://t.co/k0SZmKZg64
【#ホクレンDC】#国立満員 プロジェクト応援🎉#河野匡 レースディレクター
— ホクレン・ディスタンスチャレンジ2025 (@hokurendc) June 14, 2025
「#東京2025世界陸上 選考となる今年の #日本選手権 は面白い。#国立競技場 で競技をやる機会はそうは多くない。世界陸上のチケットを持っている人は、日本選手権で競技の合間をどこでどう楽しむかなども含め来てください」 https://t.co/7tFwPaGvhZ pic.twitter.com/YrfsyJZGVe
#国立満員 プロジェクト
— 山本竜大 (@naritasprint) June 11, 2025
今年の #日本選手権 と #東京2025世界陸上 は #国立競技場 で開催されます!
私も日本選手権に出場予定です(7/5午後予選)。世界陸上日本代表🇯🇵の枠を争う白熱したレースが観られます❗️
みんなで拡散して盛り上げよう🔥 https://t.co/X5TAPGtZDC
満員の競技場で、私たちの日本代表を全力で応援しましょう!! https://t.co/1THdd736CZ
— HISマラソンチーム (@HISMARATHON) June 10, 2025
#国立満員
— 横田真人 (@MASATO_800) June 9, 2025
ロンドン五輪で満員だったスタジアムを走らせてもらった。トラックから見たスタンドは自分が見たことのない景色だった。だから日本のスタジアムも満員にしたい。 https://t.co/tCfQtrc65P
_人人人人人人人人人人人人_
— チケットぴあ九州☆SPORTS (@t_pia_kyushu_sp) June 8, 2025
> #国立満員 プロジェクト <
 ̄^Y^Y^ Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
九州から熱い声援を #国立競技場 に届けよう🔥
日本陸上競技連盟のフォロー&リポストで
あなたもプロジェクトの一員に🤝#日本選手権 #東京2025世界陸上 https://t.co/5cv27hXfAJ
みなさんの力で #国立満員 を実現しましょう‼️#日本選手権 🇯🇵 4-6 Jul #東京2025世界陸上 🗼13-21 Sept https://t.co/4VBokUhO5z
— 東京2025世界陸上/World Athletics Championships Tokyo 25 (@WATokyo25) June 6, 2025
アスリートアンバサダーの #寺田明日香 選手からメッセージをいただきました!
— 東京2025世界陸上/World Athletics Championships Tokyo 25 (@WATokyo25) October 11, 2024
世界陸上を一緒に盛り上げていきましょう🔥🔥🔥
満員の国立競技場で選手たちを応援しよう🏅https://t.co/2cNXAfI0bf#東京2025世界陸上@terasu114 pic.twitter.com/pRkP0x32b4
\野口みずきさんからメッセージ😍/
— 東京2025世界陸上/World Athletics Championships Tokyo 25 (@WATokyo25) May 1, 2024
「世界陸上開催まで、あと5⃣0⃣0⃣日。
東京での開催は34年ぶり、あの時の興奮と感動がまた戻ってきます。満員の国立競技場で、一緒に応援しましょう❗️」https://t.co/hnOm8PKlaO#東京2025世界陸上#WATokyo25
2025.9.13–21#開催まであと500日 pic.twitter.com/qHimPZktPZ
コー会長来日✨
— 東京2025世界陸上/World Athletics Championships Tokyo 25 (@WATokyo25) October 2, 2024
2021年、私は東京の皆さんに、この活気ある街に戻り、国立競技場をファンで満員にすることを約束しました。その約束を果たすことができ、東京2025世界陸上の現地視察のために再び日本の首都東京に戻って来られたことを非常に嬉しく思います。… https://t.co/PJr2IgauMK