第96回日本陸上競技選手権大会は3日間の競技を終了いたしました。
ご声援ありがとうございました。
大会3日目ハイライト(メディアチーム)
      
      
 長居陸上競技場(大阪)で開催されていたロンドンオリンピック日本代表選手選考会を兼ねた「第96回日本陸上競技選手権大会」は10日、最終日を迎えた。
 女子やり投は海老原有希(スズキ浜松AC)が62m36の日本記録で優勝した。「嬉しいのひと言。去年の日本選手権(で負けて)から、この大会でしっかり投げなければならない、何がなんでも勝つというのが第一の目標だった。それに日本新記録という結果がついてきた」と2年ぶり5度目のVを喜んだ。これでオリンピック代表選手に内定し、日本選手として同種目で96年アトランタオリンピック以来の出場となる。
 男子200mは髙瀬慧(富士通)、女子5000mは新谷仁美(ユニバーサル)がそれぞれ初優勝。最終種目となった女子200mは福島千里(北海道ハイテクAC)が2連覇。前日に行われた同100mとあわせて2連続2冠を達成した福島は、「スタートに課題が残った。実際にはもっとタイムが出せたはず」とオリンピックに向けて目標を切りかえていた。
 大会は3日間の競技を終え、2つの種目で日本記録と1つの種目で大会記録が更新された。大会最優秀選手には、男子やり投のディーン元気と女子やり投の海老原有希が選出された。11日に日本陸連からオリンピック代表選手が発表される。
       
大会要項
第96回 日本陸上競技選手権大会
兼 第30回オリンピック競技大会(2012/ロンドン)代表選手選考競技会要項
- 主 催
 - 公益財団法人日本陸上競技連盟
 - 共 催
 - 大阪市・大阪市教育委員会
 - 後 援
 - 読売新聞社、大阪府、大阪府教育委員会、財団法人大阪市スポーツ・みどり振興協会
 - 主 管
 - 一般財団法人大阪陸上競技協会
 - 特別協賛
 - 山崎製パン株式会社
 - 協 賛
 - 株式会社アシックス、株式会社ナイキジャパン、大塚製薬株式会社、
日本航空、株式会社ニシ・スポーツ、株式会社セレスポ - 特別協力
 - 大阪ガス株式会社
 - 協 力
 - 財団法人上月スポーツ・教育財団
 - 期 日
 - 2012年6月8日(金) ~ 6月10日(日)
 - 場 所
 - 大阪市長居陸上競技場
〒546-0034 大阪市東住吉区長居公園1-1
TEL:06-6691-2500 - 種 目
 男子(18種目)
100m, 200m, 400m, 800m, 1500m, 5000m, 10000m, 110mH, 400mH, 3000m障害物, 走高跳, 棒高跳, 走幅跳,
三段跳, 砲丸投, 円盤投, ハンマー投, やり投女子(18種目)
100m, 200m, 400m, 800m, 1500m, 5000m, 10000m, 100mH, 400mH, 3000m障害物,走高跳, 棒高跳, 走幅跳, 三段跳,
砲丸投, 円盤投, ハンマー投, やり投- 競技規則
 - 2012年度日本陸上競技連盟競技規則による。
 - 表 彰
 - 各種目の優勝者には選手権章・メダル・賞状を、第2位、第3位にはメダルと賞状を、第4位から第8位までには賞状をそれぞれ授与する。
最優秀選手、男女各1名を表彰する。 
アクセス方法と所要時間


    
            
            



















