次回大会情報 |
公式HP |
第63回国民体育大会陸上競技大会要項
3.種別(種目)及び参加人員
(1) 各都道府県は、監督2名、選手29名(男子選手19名以内、女子選手19名以内)計31名以内で編成し、種別、種目、参加数は下記のとお
りとする。監督、選手の兼任は1名とし、その場合は、参加選手を30名とすることができる。
ア? 男子(19名以内)
種別 |
種 目 |
共 通 種 目 |
種 目 数 |
計 |
|||||
成 年 |
200m 800m? 110mハードル 400mハードル 3000m障害物? 10000m競歩? 棒高跳? 走幅跳? 砲丸投? 円盤投? ハンマー投 |
4 × 1 0 0 m リ レ | |
11 |
11 |
1 |
30 |
|||
少
年 |
A |
100m? 400m 10000m 400mハードル 走幅跳 三段跳 砲丸投 ハンマー投? やり投 |
800m 5000m競歩 走高跳 棒高跳 |
9 |
4 |
18 |
|||
B |
100m ?3000m 110mハードル? 走幅跳? 円盤投 |
5 |
イ 女子(19名以内)
種別 |
種 目 |
共 通 種 目 |
種 目 数 |
計 |
|||||
成 年 |
200m? 800m? 5000m 100mハードル? 400mハードル? 10000m競歩 走高跳? 走幅跳? 円盤投 |
4 × 1 0 0 m リ レ | |
9 |
9 |
1 |
25 |
|||
少
年 |
A |
100m? 400m 800m? 5000m 100mハードル ハンマー投 |
走高跳 棒高跳 走幅跳 円盤投 やり投 |
6 |
5 |
15 |
|||
B |
100m? 1500m 100mハードル 砲丸投 |
4 |
??? ??????????????????????????????????????????????????????
(2) 各都道府県の参加は、次の出場制限によるものとする。
ア 1種目1名、同一人の出場は2種目までとする。ただし、リレーは除く。
イ 都道府県の予選会に出場しなかった種別には出場できない。ただし、1種目の予選のみに出場し、その種目の 代表選手となった者は、
予選に出場しなかった他の1種目にも出場できる。
ウ 成年男子、成年女子を問わず、教員1名を出場させなければならない。教員の出場がない時は成年男女の全 種目に出場できない。
エ 教員がリレーのみに出場する場合は、ウの出場とはならない。
オ 教員とは学校教育法第1条に規定する学校のうち、大学、高等専門学校を除く学校に勤務する教職員のうち教 員免許状を取得している者とし、講師、非常勤講師及び事務職員は除く。
カ リレーチームの編成は男女とも成年、少年A、少年Bから各1名、残りの1名は成年、少年A、少年Bのいずれか の種目とし、合計8名で
申し込むこと。なお、選手変更については、日本陸上競技連盟規則によるものとする。
キ リレーに出場する者は、予選会のどの種目であっても参加していれば出場できる。
ク 成年女子10000m競歩には、少年女子Aからもエントリーできる。ただし、各都道府県からエントリーできるの は、成年女子又は少年女
子A、いずれかの1名のみとする。
ケ 少年男子A10000mの出場者は、5000mの予選を経た者でもよい。少年女子A5000mの出場者は、3000 mの予選を経た者でも
よい。
コ 成年男子、成年女子の10000m競歩の出場者は、5000m競歩の予選を経た者でもよい。少年男子共通500 0m競歩の出場者は、
000m競歩の予選を経た者でもよい。