2023.10.05(木)大会

【MGC】第1回出場者に聞く「福士加代子」一発勝負の戦い方と、 第2回出場者へのエール



福士加代子 Fukushi Kayoko(ワコール女子陸上部アドバイザー)


2004年のアテネ、08年の北京、12年のロンドンとトラック種目で3大会連続の五輪出場を果たした福士加代子さん(ワコール)。4度目の五輪となる16年のリオデジャネイロ大会は、初めてマラソンで代表の座をつかんだ(14位)。東京五輪の代表選考レースとして行われた第1回(2019年)のMGCには、5大会連続の五輪代表入りを懸けて出場。7位にとどまり、その後のファイナルチャレンジでも及ばず五輪の夢は潰えたが、当時37歳でMGC出場選手中最年長だった福士さんは、その場で五輪代表が決まる大一番のレースをどう戦ったのか。その経験から、パリ五輪を目指す今回のMGC出場選手へ伝えたいことは何か。当日は女子のレースでテレビ解説を務める〝MGC経験者〟に、4年前を振り返ってもらった。
構成/小森貞子 撮影/船越陽一郎(月刊陸上競技写真部)


>>【チケット絶賛販売中!】日本代表が決まる瞬間を、国立競技場で目撃しよう!
https://w.pia.jp/t/mgc-legacyhalftokyo/


「チーム戦」で挑んだワコール・トリオ

前回のMGCは女子の出場選手10人中、3人が我々ワコール勢だったんです。結果は一山麻緒福士加代子安藤友香の順で6〜8位。あとのファイナルチャレンジで一山さんが東京五輪の代表に滑り込みましたけど、「誰か1人でも代表に決まればいいね」と話していたMGCでは、思ったようなレースができませんでした。
MGCに向けての練習や合宿は、3人一緒にやっていました。切磋琢磨という感じで、ほぼ同じメニューです。毎回、誰かが行って、誰かが撃沈して……みたいな。その繰り返しでした(笑)。
3人いたので、MGCはチーム戦で行こう、と。一山さんがまず先頭でペースを作って、という練習もやっていました。ですから、本番で一山さんが最初に飛び出したのも想定内です。ただ、若干行き過ぎで(笑)。あまり間を空ける練習をしたことがなかったので、「もういいや、勢いで行っちゃえ」と、私もついて行きました。一山さんとあまりにも開いてしまうと、彼女の〝逃げ〟がもったいないなという気がしたのと、「給水を渡せるような位置にいないと」と、とっさに思ったんですね。実際に給水のやり取りはなかったです。
3人のうち、一山さんが最初に(先頭集団から)落ちました。落ちたけど、粘ったんです。安藤さんも落ちて、私は17kmあたりまで先頭集団にいました。でも、最後までずっと力を出してがんばっていたのが一山さんで、私は40km手前で抜かれています。
一応、練習では「5大会連続五輪」というのを意識していましたけど、「マラソンは苦手だ」という思い込みが消えてなくて、練習がうまくいかなかった部分はあります。「もうちょい練習しておけば良かったな」というのは、マラソンレースの後、毎回思うことでした。


いろいろなレースパターンを想定する

こういう一発勝負は初めてだったので「どんなレースになるんだろう」と想像していましたけど、チーム内に3人いたので「ここで競り合っていればいいのかな」と、練習では思っていました。とりあえず、自分たちでガンガン行くのと、スローペースになって途中で誰かがペースアップするのと、どちらも練習しました。
練習でやることは大阪国際や名古屋ウィメンズに出る時と一緒ですけど、MGCはプラスアルファで考えることが増えるのではないでしょうか。いろんなレース展開を想定しないといけない。ただ、耐えるだけのレースより、考えながらレースを作り上げるおもしろさはあるのかもしれません。
オリンピックも世界選手権も勝負ですから、MGCのような勝負のレースを経験しておくことは重要だと思います。MGCをオリンピックの練習だと思えばいい。「自分はこういうパターンもできる」というシミュレーションです。そういう意味では、前回のMGC経験者は雰囲気がわかっていますし、強みになると思います。
勝負どころの探り方は人それぞれだと思いますが、相手が疲れていそうだなと思ったら早めに仕掛けるのも一つの手です。そこで相手があきらめてくれれば儲けもの。ただ、MGCは粘れる選手たちばかり集まっているでしょうから、どこであきらめさせるかです。
先頭集団を小さくすればのびのびと走れるのでメンタル的には有利になりますが、それを誰かがやってくれるのを待つストレスよりも、自分で仕掛けて減らした方が楽という人もいます。その方がレースの主導権を握っている感じがあるし、そこからいつもの練習通りの走りができれば、力のある選手は勝てます。
給水所を利用して、その時に相手を前に出させるとか、作戦はいろいろあると思いますが、脳を使っていると疲れてくるので、最終的にはどれだけ落ち着いてレースを進められるか、だけかもしれません。自分でもうまくいく練習、うまくいかない練習があると思うので、その時に「あせったらこうなる」というのを自分なりに把握しておけば、「あせらなければいけるかな」というレース中の幅がわかってくると思います。
今日はここから上げていこうという練習があって、上げられなかったら、ランニングコーチや練習パートナーが上げていきますね。そこで、あせって追いつけなかったり、逆に上手に戻していけば追いついたり。レースではどんな練習が生きるかわからないので、想定できる範囲のいろんな練習をして、みんな臨んでくると思います。「どっちに転がってもいけますよ」という動ける身体、対応できる身体を作っておくのは大事です。
スローペースになればなるほど、開き直った人にチャンスが出てきます。「あと10kmか。行っちゃえ」というような。ベテランの経験が生きる場合もあれば、新人の開き直りが思わぬ強さを生む場合もあります。


チーム戦で挑んだ前回のMGC。福士さん(右から2人目)はさまざまなパターンを想定して準備をしたという


MGC臨む後輩たちへ

今回のコースは曲がり角が多いですが、それが意外と休憩になるので「好きだ」という選手もいます。私は曲がるのが苦手で、大きく外へふくらんで回っていました。それよりも、今回は終盤の上り坂のほうがきついと思います。そこは、誰が一番パリへ行きたいか、です。最後は想いが強い人が勝ちます。勝つのは「絶対に代表切符を取る」と思った人です。
やはり余力があって、ラスト5kmぐらいからのロングスパートを使える人は強いでしょう。ラスト5㎞から逃げ切るには、上りになる35〜40kmの落ち幅をいかに小さくするかです。
レースは生ものなので、どんな展開になるのかその日になってみないとわかりません。選手たちは国内で他にないレースに挑戦して、自分のやれる幅を広げ、技を増やせばいいと思います。高速で押せない人も、最後まで粘っていれば、もしかしたら勝負に絡めるかもしれない。自分がこの中にいるという現実を楽しむ。レースをどう進めようかという思考を楽しむ。「ここで勝ったらおもしろいだろうな」と、レース後を想像して楽しむ。
レースがどう転んでもいいような、何が起きてもいいような〝余白〟を自分の中に作っておいて、どう対応できるかという自分に挑戦する楽しみを持っていればいいかなと思います。


「『絶対に代表切符を取る』と思った人が勝ちます」

MGCならではのレース展開を楽しむことでランナーとしての幅を広げてほしい、と福士さんは話した


Fukushi Kayoko

五輪に4度、世界選手権に5度出場し、日本選手権は04年からの4年連続2冠を含む5000m6回、10000m7回の優勝を誇る女子長距離界のレジェンド。
3000m、5000m、ハーフマラソンの元日本記録保持者で、2013年モスクワ世界選手権はマラソンで銅メダルに輝く。16年リオ五輪(14位)以来のマラソンだった19年1月の大阪は途中棄権となったが、3月の名古屋ウィメンズでMGC切符を獲得。本番は7位となり、その後のMGCファイナルチャレンジを経て5大会連続の五輪出場の偉業は果たせなかった。2022年1月30日の大阪ハーフマラソンを最後に現役を引退。現在はワコール女子陸上部アドバイザーを務める。

●マラソン全成績 ※=上位選手の失格で繰り上がり
2008. 1.27 大阪国際女子 19位 2.40.54
2011.10. 9 シカゴ 2位※ 2.24.38
2012. 1.29 大阪国際女子 8位※ 2.37.35
2013. 1.27 大阪国際女子 優勝※ 2.24.21
2013. 8.10 世界選手権 銅メダル 2.27.45
2014. 9.28 ベルリン 6位 2.26.25
2015.10.11 シカゴ 4位 2.24.25
2016. 1.31 大阪国際女子 優勝 2.22.17
2016. 8.14 五 輪 14位 2.29.53
2019. 1.27 大阪国際女子 途中棄権 —
2019. 3.10 名古屋ウィメンズ 8位 2.24.09
2019. 9.15 MGC 7位 2.33.29
2020. 1.26 大阪国際女子 途中棄権 —
2020. 3. 8 名古屋ウィメンズ 途中棄権 —


編集:月刊陸上競技


MGCチケット、オフィシャルグッズ&プログラム情報!

〇MGCチケット絶賛販売中!
日本代表が決まる瞬間を、国立競技場で目撃しよう!

プレミアムシート1:13,000円 ※指定席/限定グッズ・ラウンジ付き ※完売!
プレミアムシート2:8,000円 ※指定席/限定グッズ付き
カテゴリー1 一般席:大人4,000円 小中高2,400円 ※自由席
カテゴリー2 一般席:大人2,000円 小中高1,200円 ※自由席
※車いす席あり(同行者1名無料)
※当日券販売あり

▼チケット購入はこちらから!
https://w.pia.jp/t/mgc-legacyhalftokyo/


〇MGCオフィシャルグッズ好評販売中!
大会公式MGCグッズをオンラインショップ好評発売中。
タオルマフラー、キーホルダー、ネックストラップ、トートバックなど全15種類を販売!
※10月13日(金)、14日(土)に開催される東京レガシーハーフEXPO2023、大会当日の販売も行いますので、観戦の記念に是非ご購入ください!

▼MGCグッズ販売サイト
https://mgcgoods.official.ec


〇MGCオフィシャルプログラム先行販売中!
大会公式プログラムをオンラインにて先行販売中!
受付期間内にお申込みの方には、大会前に、いち早く発送。先行販売分は数量限定となっております。
※10月13日(金)、14日(土)に開催される東京レガシーハーフEXPO2023、大会当日の現地販売も行います。遠方などで当日お越しいただけない方は、こちらのサイトをご利用ください。

▼MGCオフィシャルプログラム詳細はこちら
https://www.rikujyokyogi.co.jp/archives/115786

JAAF Official Partner

  • アシックス

JAAF Official Sponsors

  • 大塚製薬
  • 日本航空株式会社
  • 株式会社ニシ・スポーツ
  • 積水化学工業株式会社

JAAF Official Supporting companies

  • 株式会社シミズオクト
  • 株式会社セレスポ
  • 近畿日本ツーリスト株式会社
  • JTB
  • 東武トップツアーズ株式会社
  • 日東電工株式会社
  • 伊藤超短波株式会社

PR Partner

  • 株式会社 PR TIMES
  • ハイパフォーマンススポーツセンター
  • JAPAN SPORT COUNCIL 日本スポーツ振興センター
  • スポーツ応援サイトGROWING by スポーツくじ(toto・BIG)
  • 公益財団法人 日本体育協会
  • フェアプレイで日本を元気に|日本体育協会
  • 日本アンチ・ドーピング機構
  • JSCとの個人情報の共同利用について