100th JAPAN NATIONAL CHAMPIONSHIPS

過去の優勝者・記録

男子4x100mリレー

男子
女子

(第2回から第7回までなし) ○印は大会記録

回数 年度 記録 氏名 所属
99平成2738"79(西垣・大瀬戸・矢野・長田)法大
98平成2638"81(西垣・大瀬戸・富田・長田)法大
97平成2539"40(須田・九鬼・竹下・欠畑)早大
96平成2439"53(九鬼・竹下・梶・三原)早大
95平成2339"48(畠山・飯塚・女部田・木村)中央大
94平成2239"28(草野・高瀬・秋元・川村)順大
93平成2139"51(小原・木原・梶・木村)早稲田大
92平成2038"97(江里口・木村・楊井・木原)早稲田大
91平成1939"58(品田・石塚・安孫子・斎藤)筑波大
90平成1839"32(木村・相川・野田・木原)早大
89平成1739"71(森田・相川・野田・楊井)早大
88平成1639"16(北村・大前・中川・相川)早大
87平成1539"16(中川・相川・大前・野田)早大
86平成1439"31(安川・北村・大前・穴井)早大
85平成1339"44(穴井・小島・中川・北村)早大
84平成1239"43(佐藤・中川・田村・小島)早大
83平成1139"25(佐藤・小島・田村・中川)早大
82平成1039"47(小島・馬塚・高橋・中川)早大
81平成939"47(鍛冶・馬塚・田村・高橋)早大
80平成840"46(黒沢・井出・伊藤・吉田)順大
79平成739"95(黒川・東山・河辺・小坂田)京産大
78平成640"26(松尾・増田・窪田・沖原)日体大
77平成540"28(増田・伊藤・窪田・沖原)日体大
76平成440"51(青山・三上・鎌谷・中井)大阪高
75平成339"35(宮田・中道・奥山・井上)日大
74平成240"19(杉村・堀内・伊東・米沢)東海大
73平成139"78(木内・中道・田中・奥山)日大
72昭和6340"61(小高・増川・名倉・不破)法大
71昭和6240"08(青戸・市川・明星・笠原)中京大
70昭和6140"58(米内・菅井・百田・川上)中大
69昭和6040"77(藤津・丹羽・武田・柴田)天理大
68昭和5940"74(高橋・原田・木下・竹島)順大
67昭和5840"41(中村・栗原・高坂・朝羽)筑波大
66昭和5740"76(磯辺・朝羽・小池・高須)筑波大
65昭和5641"13(高坂・朝羽・有川・高須)筑波大
64昭和5541"01(加藤・剣持・有川・清水)筑波大
63昭和5441"10(滝川・品田・畑・山崎)早大
62昭和5341"62(倉持・中村・小野瀬・都筑)水戸工高
61昭和5240"79(菊地・岩本・原田・志藤)日体大
60昭和5141"52(品田・越智・大口・松田)北海道選抜
59昭和5041"90(内村・平山・池田・淵野)佐野陸協
58昭和4941"1(横山・西川・島田・新間)大昭和
57昭和4842"0(結城・池尻・古川・神野)新日鉄八幡
56昭和4741"5(岡村・宮川・神山・新間)静岡選抜
55昭和4641"5(宮川・島田・岡村・神山)静岡選抜
54昭和4541"4(澳本・高山・川越・神野)学連日大
53昭和4442"0(大坂・藤本・大野・坂口)自衛隊
52昭和4341"3(出口・宮川・岡村・村田)順大
51昭和4241"3(永山・宮川・岡村・村田)順大
50昭和4141"7(細井・和田・高見・吉田)日体大A
49昭和4041"8(結城・安田・岡崎・早瀬)八幡製鉄
48昭和3942"3(富田・蒲田・井指・山田)東急
47昭和3841"0(三宅・小西・井口・浅井)関学大
46昭和3741"5(斉藤・蒲田・大工・和田)早大
45昭和3642"0(今井・久保・蝦名・大宮)東急
44昭和3542"8(今井・大宮・西川・久保)東急
43昭和3442"4(藤川・柳・小林・上田)関学大
42昭和3343"0(宮村・原・大塚・潮)リッカー
41昭和3242"2(潮・若林・亀崎・原)門鉄
40昭和3143"4(黒木・古谷・山之内・浜田)旭化成
39昭和3043"2(潮・久保・中村・原弘)中大A
38昭和2943"4(潮・原(弘)・原(義)・清藤)中大
37昭和2842"9(浜田・原(義)・田島・清藤)中大
36昭和2743"3(宮崎・藤井・田島・清藤)中大
35昭和2644"0(鬼山・在家・野見山・中島)東京学生
34昭和2543"5(児玉・戸井田・田島・饗場)中大ク
33昭和2443"6(町田・鬼山・在家・細田)日大
32昭和2344"0(一木・大江・船津・生駒)門鉄
31昭和2244"1(生駒・船津・一木・大江)門鉄
30昭和2145"0(大串・原・一木・仁田脇)門鉄
29昭和1746"0(山崎・長野・井上・戸田)全川崎
28昭和16―中止―
27昭和1543"3(今井・岩崎・青木・湯浅)慶大
26昭和1444"3(藪中・遠茂谷・沢・野村)全兵庫
25昭和1342"5(向井・松田・佐々木・吉岡)大塚ク
24昭和1243"7(安部・岡田・一木・大串)門鉄
23昭和1144"2(安部・渡辺・白神・一木)門鉄
22昭和1042"5(太田・張・吉住・西)満州
21昭和942"5(湊川・北ノ坊・西田・高野)早大
20昭和843"7(広瀬・渡辺・近藤・矢沢)専大
19昭和743"6(扇・吉住・宮野・切東)明大
18昭和643"0(佐々木・祇園・浅川・吉岡)文理大
17昭和545"2(田中・山根・家永・大沢)全朝鮮
16昭和442"8(井沼・中島・織田・大沢)稲門
15昭和344"0(田中・仲田・岡・小数賀)満州
14昭和243"6(井沼・南部・織田・大沢)早大
13大正1544"2(山口・大沢・織田・南部)早大
12大正14―参加の全リレーチームが棄権―
11大正1246"2(北野・浅野・広兼・別府)慶大
10大正1146"0(下田・碇山・加藤・西野)早大
9大正1045"6(藤田・西村・大村・鳥村)東大
8大正948"0(吉田・内田・平野・下田)早大
1大正250"0(三島・黒田・阪本・柳谷)